記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fijixfiji
    fijixfiji 2015だた。

    2013/12/01 リンク

    その他
    inumash
    inumash 多分、クラブが重複した場合とか降格なんかの細かいレギュレーションは“決まってない”んじゃなくて、このタイミングで発表すると今以上に揉めるから発表を控えてるだけなんじゃないかと、せめてそう思いたい。

    2013/09/19 リンク

    その他
    Pasta-K
    Pasta-K さて、どう転ぶか

    2013/09/19 リンク

    その他
    takebo8
    takebo8 ほースーパーステージときたか/Jリーグ - 2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について

    2013/09/18 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 毎年レギュレーションが細部で変更されて関係者ですらよくわからんちんになるんだろうね。新規ファンが増えるといいね(棒

    2013/09/18 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「Jの理念が」とか「野球のマネはダメ」とかの声が大きいのを見るに、どこの業界でも自称コアファンが一番保守的なもんだね

    2013/09/18 リンク

    その他
    ib700
    ib700 改悪

    2013/09/18 リンク

    その他
    sakura-1
    sakura-1 ポストシーズン導入は面白いと思うけど。どうなのかなぁ。メディアの注目が集まるようになればいいですね。野球のCSは成功した気がするけど。この仕組みだと大分印象が違うからどうなんだろう。

    2013/09/18 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail いきなりチャンピオンシップもあり得るのかこれ。アホかぁ…

    2013/09/18 リンク

    その他
    kast
    kast 普段のリーグ戦を地上波で露出増やさないとチャンピオンシップも観てもらえないでしょ。

    2013/09/18 リンク

    その他
    kenkoudayori
    kenkoudayori Jリーグ - 2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について

    2013/09/18 リンク

    その他
    thon
    thon ホーム・アウェイの数はステージによって異なるし、公平という観点から程遠いな。10〜12チームによるプレミアリーグ化への足がかりだったりして、と下衆の勘繰りも入れておく。

    2013/09/18 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar リーグの指導力が強力なのが、ここでは拙い方向に出たようだ。ストライキがてきそうな選手会もないようだし。

    2013/09/18 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 俺、いまだに野球のCSってよくわからないのだけど、Jリーグが斜陽スポーツのマネしてどうすんのよ。

    2013/09/18 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 合計勝点1位はそのまま決勝 & 2ステージでホーム&アウェイ…これって、実質、1ステージ制+敗者復活 …って感じにならないか? 敗復側が勝ったらモヤモヤしそう。

    2013/09/18 リンク

    その他
    noreru
    noreru せっかく20年そこそこうまくいってるのに。っていうかここまで賛成意見を見かけていないのですが…

    2013/09/18 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren (関係ないけど、何年Jリーグを生で観戦してないだろうか?)

    2013/09/17 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 代理店さんに丸投げして決めたとしか思えん。現場見ろよ。

    2013/09/17 リンク

    その他
    Journey
    Journey 観に行かなきゃいいんだろ

    2013/09/17 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 この案が発表されて即「浦和サポーター」等から烈火のごとく「反対表明」が成された。野球とは違い、ある程度「地域サポーター」の意見も取り入れ開かれたプロサッカーを目指していたのが、ここにきて「懐古趣味」に

    2013/09/17 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 これ支持している人聞いたことないんだけど本当に大丈夫?

    2013/09/17 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 気が付いたころには、このトーナメント自体がまとめてゼロックス杯的な位置づけになる、に3ガバス/将棋界みたいに名人戦は名人戦で残しておいて竜王戦をつくる、くらいの判りやすさが欲しい

    2013/09/17 リンク

    その他
    iroika
    iroika 平日開催が増えることによる観客減、過密日程と前後期制による試合質の低下とか心配にならないのかね

    2013/09/17 リンク

    その他
    frosts
    frosts このトーナメント、同一チーム同士だったらどうするのかすっごい気になってたんだけど、決定次第発表って…そこは決めようよ、いつ決めるの?いまd(ry

    2013/09/17 リンク

    その他
    yu_rosicky
    yu_rosicky こんなややこしい方式でファンが増えると思ってるのか・・・。

    2013/09/17 リンク

    その他
    shikashikako
    shikashikako 複雑すぎる / Jリーグ - 2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について

    2013/09/17 リンク

    その他
    jsoizo
    jsoizo これだけ実力が拮抗したリーグなのだから、ポストシーズン制を導入する価値は大きいと思うが。あと、各クラブお財布事情が厳しい中で、現行の制度のままで良しとする理由があれば知りたい。

    2013/09/17 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang リーグ制覇の価値を下げてどうすんだよ。降格チームがスーパーステージやチャンピオンシップに出てきたらどうするつもりなんだ?

    2013/09/17 リンク

    その他
    y_karasawa07
    y_karasawa07 こうなってた。降格はどうなるの?

    2013/09/17 リンク

    その他
    K_1155
    K_1155 正式決定と言いながら揉めそうな部分は「決定次第発表する」が並んでて、なんだこりゃ状態/サポ仲間の数を増やせていない、というか減っているのは事実であり「クラブに対しては」申し訳ないなぁと思う。

    2013/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Jリーグ - 2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式について

    Jリーグは、2015シーズン以降のJ1リーグ戦大会方式を、現在の1ステージ制ホーム&アウェイ方式の総当...

    ブックマークしたユーザー

    • fijixfiji2013/12/01 fijixfiji
    • mahorobagreen2013/11/14 mahorobagreen
    • inumash2013/09/19 inumash
    • Pasta-K2013/09/19 Pasta-K
    • sawarabi01302013/09/19 sawarabi0130
    • pycol2013/09/18 pycol
    • takebo82013/09/18 takebo8
    • ryozo182013/09/18 ryozo18
    • Outfielder2013/09/18 Outfielder
    • nununi2013/09/18 nununi
    • cockok2013/09/18 cockok
    • kana3212013/09/18 kana321
    • ib7002013/09/18 ib700
    • zebraeight2013/09/18 zebraeight
    • sakura-12013/09/18 sakura-1
    • beth3212013/09/18 beth321
    • fan-tail2013/09/18 fan-tail
    • kast2013/09/18 kast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事