記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 「いくつかの理系の学会では「石を拾うことはあっても玉を捨てることなかれ」という査読方針を積極的に掲げていますが…「石を拾う」リスクを冒してこそ、学会誌における議論は活性化します」

    2022/09/29 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 機械学会は査読じゃなくて「校閲」なのね。最近の査読は機械学会格上げのため?かめちゃ厳しいと仄聞する。 https://www.jsme.or.jp/publish/transact/for-referees.html

    2022/09/03 リンク

    その他
    takilog
    takilog 例えば情報処理学会のガイドライン https://www.ipsj.or.jp/journal/manual/papers_guide.html でも『石を拾うことはあっても玉を捨てることなかれ』と書かれている。どういう体制でやっていくのかは大事。高競争状態だけが最善ではない

    2022/09/02 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu ABC予想論文はこの問題の裏面である。査読やら論文誌の格に、価値を置きすぎた。今後、論文誌は、単なる誰でも投稿可能なアーカイブ兼、相互論評の場として存在し、論文の格を保証するキザな機能は捨てるべき。

    2022/09/02 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 末尾の【「投稿者に対してフェアな査読」を行うために】に強く同意。

    2022/09/01 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 「文化人類学」の査読ガイドライン、コンパクトでいいな“査読者および編集委員会が「石を拾う」リスクを冒してこそ、学会誌における議論は活性化します。”

    2022/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    査読過程に関するガイドライン

    査読過程に関するガイドライン(公開用) 『文化人類学』第27期編集委員会(2017年6月28日編集委員会承...

    ブックマークしたユーザー

    • kitone2023/05/11 kitone
    • funaki_naoto2023/05/04 funaki_naoto
    • wackunnpapa2023/05/02 wackunnpapa
    • stkysm2023/05/02 stkysm
    • egamiday20092022/09/29 egamiday2009
    • atoma52022/09/04 atoma5
    • sin-idea2022/09/03 sin-idea
    • LNP20182022/09/03 LNP2018
    • takilog2022/09/02 takilog
    • mgl2022/09/02 mgl
    • NSTanechan2022/09/02 NSTanechan
    • kybernetes2022/09/02 kybernetes
    • ko2inte8cu2022/09/02 ko2inte8cu
    • min2-fly2022/09/01 min2-fly
    • AKIT2022/09/01 AKIT
    • saebou2022/09/01 saebou
    • daaaaaai2022/09/01 daaaaaai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事