記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 「つまり、右翼的な弱小新聞・雑誌の多くが、程度の差はあれ「総会屋ジャーナリズム」であったということである。そこで今回、長らく気になっていた久保祐三郎『総会屋五十年』(評論新聞社・1965年)を読んでみた。」

    2016/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『毒書亡羊記』第52回 三流新聞のカブ構造 - 柏書房 連載

    史・世界史、古文書、ノンフィクション、文芸、自然科学などを中心とした書籍を刊行する専門書出版...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2016/05/05 funaki_naoto
    • shomotsubugyo2016/05/04 shomotsubugyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事