記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pasta090
    pasta090 認めたくないものだな…自分自身の無知故の過ちというものを

    2009/12/10 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「広大な国有林に29名(うち臨時職員10名)の教職員が、地元の千葉・君津や鴨川の庶民とはかけ離れた高給をむさぼって、のうのうと森林を月給という「食餌」にしてはびこっている。」

    2009/12/09 リンク

    その他
    You-me
    You-me こういうのを国民目線とか市民の視点とか言い出したら我々は怒っていいんですよね?よね?

    2009/12/07 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 阿呆としか言いようがない。人前でものを喋るな

    2009/12/06 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa ディズニーランド20個分の土地の中に29人職員いて、研究中の職員(学生もいるだろうけど。)に遭遇できるのが当然と思ってるのがおかしい。

    2009/12/06 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 福田徳郎か。自覚のないバカというのは。。。。「靴を洗わされ、衣服に掃除機をかけられた、市民をゴミ扱いする」という部分がないのだが、これはすべきでは?>東大演習林。

    2009/12/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama ばかのみほん

    2009/12/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 「肝心の事務棟のある場所や宿泊施設のある地域は一切オフリミットの立ち入り禁止。」 え・・・事務棟に何の用があるの? 劣等感と偏見の臭いしかしない記事。

    2009/12/05 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 酔っ払いの愚痴レベル

    2009/12/05 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que そこらじゅうの木に計器取り付けたり切り倒して年輪数えたり掘り起こして根っこの張り方を調べたり薬剤散布して効果や悪影響を調べたりと自然破壊の手を尽くさないと研究にならないと思ってるんですね。たぶん。

    2009/12/05 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia 60年代の左翼みたいな意見だな

    2009/12/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal おもしろかった

    2009/12/05 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 めちゃくちゃな言い分で笑った。でも、公開のついでに、多少頭の悪い記者のような方にもこの演習林の価値が何であるかをわかってもらえる努力も必要だな。もっとも見逃してる可能性も高いけど。

    2009/12/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 え?これ市民記者とかじゃないの?/まあ、給料の問題はともかくね。

    2009/12/05 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 記者が述べる「庶民感覚」とはこの程度のものなのかもしれないなあ。事業仕分けと同じで外から見えるものしか見ないということなのかも。

    2009/12/05 リンク

    その他
    type-100
    type-100 批判したいならここが何をしているところかちゃんと調べて読者に説明しろ。

    2009/12/05 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 知らないことについてうかつに言及すると赤っ恥になるという恐怖はこの記者にはないらしい。俺は自分が馬鹿だという自覚症状があってよかったと思える瞬間。

    2009/12/05 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop “「お弁当広場」というのは川に沿った岩石がごろごろしている場所で” だから植生に影響ないんじゃないのかなぁ。/ こういう人は便利でも不便でも文句言いそうな気がする。

    2009/12/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「公開された場所を歩いてみるとまったく研究などしている様子が見当たらない。」どうだったら、この人を納得できるのか?/テーマパークじゃないんだから…

    2009/12/05 リンク

    その他
    doramao
    doramao 単なるやっかみじゃないの?あいつら独占しているよ、みたいな。

    2009/12/05 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole 何を問題にしたかったんだろう?

    2009/12/05 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi あり得ない位、斜め上を行っててワロタ。つっこみどころが多すぎて何も言えない。つくづく、思う。こんなじじいにはなりたくないねぇ。

    2009/12/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『是非皆さんの厳しい目で大学演習林の実態を見て欲しい』 批判のずれっぷりが仕分け作業そっくるり

    2009/12/05 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 正義は自分にあると確信している人って往々にして醜悪だったりする。

    2009/12/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 人がわさわさ入ったら、こんな紅葉維持できないような…

    2009/12/05 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 「広大な演習林を持ちながら、公開された場所を歩いてみるとまったく研究などしている様子が見当たらない」。破壊力抜群。白衣を着た人でも配置しておけばよかったのかな。

    2009/12/05 リンク

    その他
    isikaribetu07
    isikaribetu07 まあこういう人はどうしようもない(多分何をどう説明しても理解しないだろう)が、公開方法についてはもっと考えた方がいい気はする。

    2009/12/05 リンク

    その他
    y_r
    y_r すげえ...無知と品性下劣をさらけ出している。

    2009/12/05 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster この人いったい何をしに出かけたんだ?

    2009/12/04 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun この人ヘソが背中に付いていると解され/ヘソで茶が(ry

    2009/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.news.janjan.jp/area/0912/0912023942/1.php

    ブックマークしたユーザー

    • pasta0902009/12/10 pasta090
    • blueribbon2009/12/09 blueribbon
    • You-me2009/12/07 You-me
    • norton3rd2009/12/06 norton3rd
    • Mochimasa2009/12/06 Mochimasa
    • Pokopon2009/12/06 Pokopon
    • mobanama2009/12/06 mobanama
    • POPOT2009/12/06 POPOT
    • navecin2009/12/05 navecin
    • nanoha32009/12/05 nanoha3
    • nekoluna2009/12/05 nekoluna
    • quix_que2009/12/05 quix_que
    • paulownia2009/12/05 paulownia
    • narwhal2009/12/05 narwhal
    • petronius72009/12/05 petronius7
    • NOV19752009/12/05 NOV1975
    • shijuushi2009/12/05 shijuushi
    • type-1002009/12/05 type-100
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事