記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura そもそも虚構新聞のあの記事はパロディなのか? 笑われて怒った人は存在するのか?

    2012/05/27 リンク

    その他
    Cru
    Cru なるほど。維新の会シンパの存在を忘れてた。ところでオーソン・ウェルズの演技じゃなくて演出じゃないの?――と思ったら出演もしてたのか

    2012/05/24 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 虚構新聞ネタ

    2012/05/24 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 虚構新聞騒動は作者の飛び抜けた才能で知らないメディアが派生した、その戸惑いなんですよきっと。

    2012/05/22 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 虚構新聞を真に受けてRTするのは、確認するという態度に欠けているのに情報を流そうとする人だから、正直騙されてもかけらも同情は出来ないし、早くステップアップしていなくなってほしいと思う。

    2012/05/22 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 虚構新聞問題

    2012/05/22 リンク

    その他
    godmother
    godmother 「伝播力が画期的でその割には付帯情報が欠落している」のではなく、配慮のない余計な情報が嘘の記事に有名人のパッション性のように使用されているのは如何かと。http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/05/post-f21e.html

    2012/05/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab ネットのイナゴはリアル情報を辿れないので、ネットの初出までしか叩けないからじゃ? 紙メディアでデマ飛ばしても、それを最初にネット紹介した個人が叩かれる。ネットでデマサイトのリスクはそこじゃない?

    2012/05/21 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 まさかこのコラムで取り上げられるとは・・・

    2012/05/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 「宇宙戦争」のラジオの話は、ちょっと出せないなあと思っていたのだけど、それは、「世間で言われてるほどに影響はなかった」という話がある。つまり、「沢山の人が騙され動いた」というのはちょっと怪しい。

    2012/05/21 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 天下のニューズウィークが「虚構新聞」を取り上げるなんて!と素直に驚いた。「虚構新聞」のメジャー化現象のひとつにみえる。現在とは常に不確かなもの。その中で我が道を行く「虚構新聞」に拍手。

    2012/05/21 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 虚構新聞と「火星人襲来」『新しいメディアが生まれて成熟してゆく際には、こうした混乱はつきもの、しかも伝播力が画期的でその割には付帯情報が欠落している場合は、一般的にそうした現象が起きやすいのでしょう』

    2012/05/21 リンク

    その他
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull お約束

    2012/05/21 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave >パロディやユーモアというのは、ストレートな意見表明と比べると、主張の伝わり方の強度は高い/「批判される側、笑われる側」は、「複雑なやり方で嘲笑された怒り」になってしまう

    2012/05/21 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 冷泉さんまでこのネタに食いつくとは。『宇宙戦争』のラジオの話もご愛嬌。「昔のように、権力者、富裕層、犯罪者などを嘲笑するというのが「お約束」として広範に受け入れられる時代ではない」は当たってるかも。

    2012/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット上でのパロディが困難な理由とは?

    少し以前の話題になりますが、5月5日の「こどもの日」に、ネットの世界で話題になっている『虚構新聞...

    ブックマークしたユーザー

    • ushi22012/06/16 ushi2
    • kaeru-no-tsura2012/05/27 kaeru-no-tsura
    • yadokari232012/05/25 yadokari23
    • kaerudayo2012/05/25 kaerudayo
    • nstrkd2012/05/24 nstrkd
    • Cru2012/05/24 Cru
    • osanpo_gon2012/05/24 osanpo_gon
    • alt-native2012/05/24 alt-native
    • shimomurayoshiko2012/05/24 shimomurayoshiko
    • FFF2012/05/24 FFF
    • bros_tama2012/05/22 bros_tama
    • anqmb2012/05/22 anqmb
    • ysync2012/05/22 ysync
    • laislanopira2012/05/22 laislanopira
    • fragilee2012/05/22 fragilee
    • mako_to2012/05/21 mako_to
    • enigma112012/05/21 enigma11
    • funaki_naoto2012/05/21 funaki_naoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事