記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    north_god
    north_god お、おう

    2014/03/18 リンク

    その他
    s9000eq
    s9000eq この件だけではなく、他の件についても間違いは正してほしい。報道ステーションや朝日新聞も見習ってほしいな。。特に原発事故関連の報道については。。

    2014/03/17 リンク

    その他
    ureyubo
    ureyubo “なぜ、こうした事態を防げなかったのか、調査の結果をご報告いたします。”

    2014/03/17 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo NHKに限らず、メディアは世の中の一部分を切り取っておもしろおかしく伝えるだけなので、本質を見抜く能力はないってことを見る側が知っておくべき。

    2014/03/17 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper NHKが詐欺行為の片棒を担いでいたのは事実なので。

    2014/03/17 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 「社会的に一定の評価が定着しているから」という観念が取材のスタンスとして甘いよな。それ以前を深く掘り下げないならただのCMやPRじゃねーか。その社会の枠組の中身や真理を追求するべきだろう。

    2014/03/17 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato 続きはPDF?(´・ω`・)エッ? HTMLにしないのは読まれたなくないとかかな。。。検証番組の告知も無し?

    2014/03/17 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 調査報告書。あとで読む

    2014/03/17 リンク

    その他
    ryumachi3
    ryumachi3 システム障害の報告書読んでる気分になって胃が痛くなった

    2014/03/17 リンク

    その他
    karikari1255
    karikari1255 せっかくだし、関わったディレクターを「預かっていた辞表」で首を切るところまでやってNHK流を見せつけてくださいよ

    2014/03/17 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 報告書出すだけ、ヨソよりましだけど。NHKの取材力で本当に気づけなかったとしたら、それはそれで相当な問題。あと、報告書が組織名だけで会長や局長名がないのは致命かと。

    2014/03/17 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 被害者面して叩きに回るよりはよっぽど好感が持てるような。しかしそんなに苦情が行くアレなのか

    2014/03/17 リンク

    その他
    You-me
    You-me http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140210-1255583.htmlこれと比べるとおもしろいというかなんというか

    2014/03/17 リンク

    その他
    lovely
    lovely 佐村河内守氏の件の調査報告書

    2014/03/17 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil だったら浪速のモーツァルトことキダタローの頭の真偽はどうなんだ?

    2014/03/17 リンク

    その他
    mybookma
    mybookma NHKのプロフェッショナル系はどうなんだろうか。

    2014/03/17 リンク

    その他
    kinokomaru
    kinokomaru 非ITでもあった、障害報告!

    2014/03/17 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 読んだ。やるだけのことはやった結果なのだと、個人的には了解した。つまり、今後もこういうことは繰り返される。そういうものだと思って、番組を見るべきではないか。

    2014/03/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 詐欺被害者が結果的に被害被害拡大の片棒を担がされた事の責任は当然詐欺師に帰するんでこんなもんだとは思う。ただ取材過程で疑念を持ち特集やめた雑誌もあったらしいので、研修で扱いますではなく仕組みを作るべき

    2014/03/17 リンク

    その他
    tomos_stars
    tomos_stars 調査報告書、、

    2014/03/17 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 形だけでもこういうのを出す。

    2014/03/17 リンク

    その他
    yamaimo_san
    yamaimo_san 読点の使い方…

    2014/03/17 リンク

    その他
    esper
    esper 調査報告書

    2014/03/17 リンク

    その他
    baka020
    baka020 ID:hishintainoshin ネットギャンブルブログやってるような人よりは賢いと思うよ。

    2014/03/17 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 懺悔にも近いというか。

    2014/03/17 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 形だけでもこういう表明をしたことは評価していいと思う。他の報道機関…

    2014/03/17 リンク

    その他
    Mitsunori
    Mitsunori NHKによる佐村河内守氏をとりあげた番組やニュースで本人が作曲していなかったことや、全聾ではなかったことに気づくことができなかったその理由についての調査の結果。

    2014/03/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 芸術家であり全聾であり特別な感性を持っているから…っていう三重のプロテクトをかけられていたと。そこを疑ってかかると取材が成り立たないよな…

    2014/03/17 リンク

    その他
    machida77
    machida77 調査報告書へのリンク。

    2014/03/17 リンク

    その他
    d_hirasawa
    d_hirasawa よくこれで放映できたよね。裸の王様じゃん。

    2014/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK - これまでNHKは、佐村河内守氏をとりあげた番組やニュースを放送してきましたが、

    これまでNHKは、佐村河内守氏をとりあげた番組やニュースを放送してきましたが、人が作曲していな...

    ブックマークしたユーザー

    • qt_fb2014/09/09 qt_fb
    • toririr2014/06/28 toririr
    • tkamu2014/04/04 tkamu
    • meerkat2014/03/22 meerkat
    • ninamu2014/03/21 ninamu
    • txmx52014/03/20 txmx5
    • umi13342014/03/18 umi1334
    • o98752014/03/18 o9875
    • north_god2014/03/18 north_god
    • NotInEET2014/03/18 NotInEET
    • boxmanx992014/03/18 boxmanx99
    • freedom972014/03/18 freedom97
    • dododod2014/03/18 dododod
    • s9000eq2014/03/17 s9000eq
    • nabinno2014/03/17 nabinno
    • highcampus2014/03/17 highcampus
    • goinger2014/03/17 goinger
    • sawarabi01302014/03/17 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事