記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marupin
    marupin 裁判は何のためにあるかを勉強する力を親も付けなければならないのだろう>「わたしたちに何の配慮もない判決で、非常に残念です」

    2009/07/31 リンク

    その他
    life-stu
    life-stu ”判決によると、04年5月26日、2時限目の物理の試験中、生徒が消しゴムに巻いたメモを見ているのを教諭が発見。” え、っと「疑われ」とか「認定」じゃなくて[現行犯」じゃないの?これ。

    2009/07/31 リンク

    その他
    north_god
    north_god あんたよっぽどお子さんに愛されてなかったんだねえ

    2009/07/31 リンク

    その他
    piraki
    piraki あほ

    2009/07/31 リンク

    その他
    netnotora
    netnotora 「わたしたちに何の配慮もない」←子供への配慮ではなく親への配慮になってる件。/カンニングするような息子を育てたのはどこの誰だよ。/カンニングがばれたぐらいで自殺する息子を育てたのはどこの誰だよ。

    2009/07/30 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 「疑われ」じゃなくてカンニングしてんじゃねーの?コレ?

    2009/07/30 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi しかしたいてい自分だけAWshoogleDesalis ほげほげ tterHTML=document.body.indexはCPUすげー使うからけしたお

    2009/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    埼玉県立高 カンニング疑われ自殺、教諭の責任認めず - 社会ニュース : nikkansports.com

    2004年に埼玉県立高3年の男子生徒(当時17)が自殺したのは、カンニングを疑った教諭らの指導が...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/09/22 yasuhiro1212
    • marupin2009/07/31 marupin
    • monkey-osaru2009/07/31 monkey-osaru
    • life-stu2009/07/31 life-stu
    • north_god2009/07/31 north_god
    • R-K2009/07/31 R-K
    • Unimmo2009/07/31 Unimmo
    • piraki2009/07/31 piraki
    • andsoatlast2009/07/31 andsoatlast
    • AFCP2009/07/31 AFCP
    • netnotora2009/07/30 netnotora
    • triggerhappysundaymorning2009/07/30 triggerhappysundaymorning
    • yomiusi2009/07/30 yomiusi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事