記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    synonymous
    synonymous 合衆国で成り上がりたい中国人科学者にとっては、ある意味手本になるかもしれないね。↓うん、北里のほうが何倍もえらいと思う。

    2007/08/24 リンク

    その他
    mahal
    mahal ある意味、マッドサイエンティストなんだろうな。本朝の近代の科学者では北里柴三郎辺りが一番適任だったようにも。/カネに相応しくない紙幣上の人物と言えば、アメリカ50ドルのグラント。

    2007/08/23 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 これを端緒に自分で調べていっては如何? オーマイニュースの精神ってそういうものだろ?

    2007/08/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 『医学の進歩で業績が否定』以前に捏造疑惑の方が問題なような。灰色ではあるけども、お札に使うのはどうかと思うよ、ほんと。

    2007/08/22 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 財団法人にとっては、曖昧なまま、結論を出さない方が生き延びる方法かも知れない。

    2007/08/22 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 借金王だっけな。

    2007/08/22 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 漱石のあとは鴎外にしておけばよかったのに(あ、兵食問題が…)

    2007/08/22 リンク

    その他
    takanorikido
    takanorikido そうなんだよ。功績の評価はひとまず置くとしても、これほどお金にふさわしくない逸話を持つ有名人は他に思いつかない。選んだ奴は何考えてたんだ。

    2007/08/21 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 野口の業績は今では否定されてるとの話(野口記念会のひとがキレてるのに笑った

    2007/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野口英世は偉人か虚像か

    世界に誇れる1000円札なのか? 野口英世:1876年~1928年 細菌学者。スピロヘータ・パリダ...

    ブックマークしたユーザー

    • momochan200519692008/05/23 momochan20051969
    • synonymous2007/08/24 synonymous
    • mahal2007/08/23 mahal
    • himagine_no92007/08/22 himagine_no9
    • mshkh2007/08/22 mshkh
    • nagaichi2007/08/22 nagaichi
    • mobanama2007/08/22 mobanama
    • walkinglint2007/08/22 walkinglint
    • Nean2007/08/22 Nean
    • osito2007/08/22 osito
    • zyugem2007/08/22 zyugem
    • kurokuragawa2007/08/22 kurokuragawa
    • nisoku22007/08/22 nisoku2
    • takanorikido2007/08/21 takanorikido
    • TakahashiMasaki2007/08/21 TakahashiMasaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事