記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 疑似科学

    2008/07/12 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 クオリアは存在を証明するような研究もでてるわけではないからな、概念だけが一人歩きしている感じ。

    2008/06/11 リンク

    その他
    accelerator
    accelerator オカルト…はいいすぎだけど、クオリアがどれだけ確立された概念なのかは、本人以外から聞きたいところ。江原氏と仲良くするのは人としてはいいけど科学者としてはまずいのかもね。

    2008/06/09 リンク

    その他
    te2u
    te2u 「自分が認めない・理解できないものは全てオカルトだ」といっているように聞こえる。"江原氏に対して肯定的な発言をしている"だからオカルトだというのも、科学的ではない。

    2008/06/09 リンク

    その他
    Southend
    Southend 数学者が公式や確率を、物理屋が宇宙法則を神魔の名を借りて語るようなものかなぁと思ってましたが。レトリックとロジックは必ずしも相反するものじゃないですし。それらを混同しだすとややこしいことになりますが。

    2008/06/09 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi おお!動向に注目。ガリバーのCMにモジャ一朗出てきたら好きになるかも。

    2008/06/09 リンク

    その他
    georgew
    georgew あとの二人も「またか」という感じなんだが、とにかく茂木さんが胡散臭いことだけは同意する。

    2008/06/09 リンク

    その他
    topaz2
    topaz2 s/脳科学的には.*。//g すれば、そこそこ tv 受けすること喋れるしいいと思う。tv に科学的な正しさなんか期待しちゃいない。

    2008/06/09 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 教えてくれ。 ソニーのクオリアは、なぜ売れなかったんだ。

    2008/06/09 リンク

    その他
    nobiagari
    nobiagari たしかに茂木さんは科学者としてどんな研究をしてるのか分からないからな。

    2008/06/09 リンク

    その他
    nekotya
    nekotya 茂木さんの本に「脳は疲れない」って書いてあって、それから怪しい奴だと思うようになった。

    2008/06/09 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 茂木氏を脳「科学」者と認識している科学者はもともとあまりいないのでは?

    2008/06/09 リンク

    その他
    SL230
    SL230 目くそ鼻くそを笑うって奴ですね。胡散臭い人同士仲良くすれば良いのに。(笑)

    2008/06/09 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch これは・・・皆胡散臭い 笑

    2008/06/08 リンク

    その他
    pho
    pho そういう流れか

    2008/06/08 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna  茂木も大槻も探偵ファイルもみんなオカルトみたいなものなんでちょっと面白かった

    2008/06/08 リンク

    その他
    K2Da
    K2Da 大槻さんはかっこいいなぁ

    2008/06/08 リンク

    その他
    Lian
    Lian 周りではいい話聞かないっすね>茂木 / 物理から脳科学やってる人普通に多いし、生物系から来る人よりもむしろ有能な希ガス

    2008/06/08 リンク

    その他
    hashkin
    hashkin 物理学者で脳の研究やっている人は多い。茂木健一郎がオカルトかどうかとは別だけど

    2008/06/08 リンク

    その他
    dododod
    dododod クオリアについてはさらっと読めるが(自分に)何も残らないんだよなぁ

    2008/06/08 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki クオリア研究を否定しているのか、茂木を否定しているのか、単に芸能科学者が嫌いなのか

    2008/06/08 リンク

    その他
    syujisumeragi
    syujisumeragi ↓茂木健一郎が物理学専攻で胡散臭いと言うなら、大槻教授も物理学者。物理学者同士が脳科学を語る漫才というか。

    2008/06/08 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg いやまぁ茂木さんがあれなのはそうだと思うけど、大月せんせと斉藤さんからだと今ひとつ説得力がわかないというか何というか… | ていうか茂木さんは理学博士だし、生物系じゃなけりゃ畑違いですよね。

    2008/06/08 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 「何でもクオリア」vs「何でもプラズマ」、「何でも霊」からの隔たりの差は3歩ほど?

    2008/06/08 リンク

    その他
    hotsuma
    hotsuma いまさら。

    2008/06/08 リンク

    その他
    Midas
    Midas IT革命の宣伝大臣ゲッベルスの粛清はじまる。時代の風向きがかわり、これまでの手法が通用しなくなったことを全国民が思い知るだろう。器質論という名のアメリカ型物質文明の終わり。

    2008/06/08 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 科学的ではないものをクオリアと定義しているのだから無駄。

    2008/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    ●更新日 06/05● 大槻教授が脳科学者の茂木健一郎をオカルト認定! テレビや雑誌に頻繁に登場し大...

    ブックマークしたユーザー

    • goinger2008/07/19 goinger
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • yuki_20212008/06/11 yuki_2021
    • qinmu2008/06/10 qinmu
    • accelerator2008/06/09 accelerator
    • neo16tea2008/06/09 neo16tea
    • te2u2008/06/09 te2u
    • Southend2008/06/09 Southend
    • kurobuchi2008/06/09 kurobuchi
    • georgew2008/06/09 georgew
    • topaz22008/06/09 topaz2
    • Pandasista2008/06/09 Pandasista
    • Kmusiclife2008/06/09 Kmusiclife
    • nobiagari2008/06/09 nobiagari
    • nekotya2008/06/09 nekotya
    • jun0092008/06/09 jun009
    • blackdragon2008/06/09 blackdragon
    • llil2008/06/09 llil
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事