記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    I11
    I11 法案を読むべし→http://tinyurl.com/34vt3cm 積極的なネット規制規定は存在しないし現実的でないがネット表現者が勝手に脅えて萎縮する可能性を考える必用あり。ネット規制より公約破りの方が問題として大きい。

    2010/06/02 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 ↑読むべきは法案だけでなく、電気通信役務利用放送法もな。 http://bit.ly/anSNVF いわゆる「ネット規制」の真偽を問うにはこの法律の運用を踏まえないとおかしい。 / 他の問題点はどんどん議論してくれ。

    2010/06/02 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma え?どういうこった??

    2010/06/01 リンク

    その他
    API
    API ディストピア。

    2010/05/31 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 とことんウソツキ政権を選んじまったか…。

    2010/05/30 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik これって、日本が中国になってしまうの?

    2010/05/30 リンク

    その他
    imo758
    imo758 帯域限界を考えろってんの。

    2010/05/30 リンク

    その他
    quatroshe
    quatroshe  無料放送

    2010/05/30 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 文章で読みたい

    2010/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インターネットを政府の規制下に置く放送法改正が衆院を通過 - インタビューズ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    規制の対象を放送からインターネットまで拡げ、政府の権限を大幅に拡大する危険性をはらんだ放送法の改...

    ブックマークしたユーザー

    • zonoise2010/12/01 zonoise
    • fumirui2010/09/04 fumirui
    • I112010/06/02 I11
    • himagine_no92010/06/02 himagine_no9
    • rokujyouhitoma2010/06/01 rokujyouhitoma
    • API2010/05/31 API
    • twilightmoon992010/05/30 twilightmoon99
    • shiishik2010/05/30 shiishik
    • m_nagase2010/05/30 m_nagase
    • imo7582010/05/30 imo758
    • quatroshe2010/05/30 quatroshe
    • bullpen2010/05/30 bullpen
    • yomayoma2010/05/30 yomayoma
    • nkoz2010/05/30 nkoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事