記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 〈社会の期待は先走りしているのではないか、という懸念が随所ににじむ報告書を、文部科学省の脳科学委員会がまとめた〉御意。

    2009/01/13 リンク

    その他
    Lian
    Lian 第1次答申でたの?パブコメまだー? / id:shin_emon 川島先生自体は悪い事してなかったような。脳トレ作った人が悪いだけ

    2009/01/13 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku はっきり書いてくれたのは嬉しいけど、「わからない」という誠実さは直進力を持たない(ズバリ言う人に向けて人は集まる)からなあ。悩みどころだなあ。

    2009/01/13 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara ↓まぁ、新聞も、だけど、テレビの方が影響力は強いような気はする。

    2009/01/13 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 "独り歩きし始めた神話の払拭は容易でない。だが、これを防ぐには研究者が正確に分かりやすく情報発信してゆくしかない"……こういう社説をあなた方が書くこともとっても大切で有効なんですが。もっとやってね。

    2009/01/13 リンク

    その他
    Tousa
    Tousa 脳の活性化には「大豆」と「糖鎖サプリメント」の摂取が良いのだが意外と認知度が低い。科学での解明も大事だけど、もっと予防も進めて欲しいな。

    2009/01/13 リンク

    その他
    nosem
    nosem  脳科学ブームは終わったと思っていたけど,まだ予算いっぱいつくのかなあ

    2009/01/13 リンク

    その他
    anomy
    anomy 脳機能障害や精神疾患への偏見や差別が脳科学をもてはやす元凶ですよ。ボケ老人やキレる子供を非難しない寛容さを持つところからはじめたらいかがですか。/男性脳女性脳 右脳左脳とかのレッテルも問題視されている

    2009/01/13 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (前米の続き)「国内の認知症患者は170万人にも達する。こうした脳の病気の原因解明や予防、治療法の開発は、ますます重要になっている。」単なるバカには生きる資格がないが、認知症は解決すべき課題らしい。

    2009/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脳の科学 まだ分からないことは多い : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳の科学 まだ分からないことは多い(1月13日付・読売社説) 分かったようで、分からない。脳科学の現...

    ブックマークしたユーザー

    • sumidatomohisa2009/01/15 sumidatomohisa
    • yuiseki2009/01/14 yuiseki
    • Nean2009/01/14 Nean
    • morioka2009/01/14 morioka
    • andsoatlast2009/01/14 andsoatlast
    • sigure222009/01/13 sigure22
    • kunimiya2009/01/13 kunimiya
    • kamezo2009/01/13 kamezo
    • cubed-l2009/01/13 cubed-l
    • Lian2009/01/13 Lian
    • yuuboku2009/01/13 yuuboku
    • nkoz2009/01/13 nkoz
    • takahiro_kihara2009/01/13 takahiro_kihara
    • rev-92009/01/13 rev-9
    • pitworks2009/01/13 pitworks
    • hengsu2009/01/13 hengsu
    • westerndog2009/01/13 westerndog
    • Tousa2009/01/13 Tousa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事