記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kogarasumaru
    kogarasumaru これなんかおかしかねえか…変な役員よりも優先させるべきと思うのだけれども…

    2012/08/07 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 選手じゃない人間が選手とほぼ同数くっついて行ってるのにね。エライさんが行っちゃいかんとまでは言えないが(いろいろ貢献はあったんだろうし)、でも、こういう話を聞くとね……。

    2012/08/07 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo せめて選手村には入れてやってくれよ。

    2012/08/07 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 普通にスポーツに興味ないじゃん。選手ないがしろにしてる時点で開催地に選ばれるわけないよな

    2012/08/07 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ううん?

    2012/08/07 リンク

    その他
    Journey
    Journey シンクロペアとかも3人目いたよね? これを認めないのは酷いというかせこい

    2012/08/07 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 ひでーなおい:銀の淡路選手…ユニホームなく選手村も入れない : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012/08/07 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko オリンピックで、コーチやスタッフ分の予算がもらえず、私費で近くのホテルに滞在させるってのはよく聞く話だが、控えとはいえ選手でも起きるのだね…。

    2012/08/07 リンク

    その他
    longroof
    longroof もっとこういうところ「突いて」くると支援者集まるんじゃないかなーと

    2012/08/07 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba フェンシング、女子サッカーだけに限った話じゃないんだろうなぁ。

    2012/08/07 リンク

    その他
    nilab
    nilab 銀の淡路選手…ユニホームなく選手村も入れない : フェンシング : 格闘技 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2012/08/07 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 逆逆!メジャーになんでカネ出すの?

    2012/08/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「ケガなどに備えて4人目の選手登録も認められているがJOCは負担せず同協会が渡航費を負担して淡路を派遣した。選手団ユニホームは支給されず選手村にも入ることも出来ないため近くに部屋を借りているという」

    2012/08/07 リンク

    その他
    quartz_age
    quartz_age 選手村にも入れないってひどくね?

    2012/08/06 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain JOCが酷いというよりも、オリンピック時以外はほとんどマイナー競技の中継をせずに活動を知らせない日本のスポーツ報道環境と行政に問題の根本がありそうな気がする

    2012/08/06 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >ケガなどに備えて4人目の選手登録も認められているが、JOCは負担せず、同協会が渡航費を負担して淡路を派遣

    2012/08/06 リンク

    その他
    c-miya
    c-miya 協会から必要経費が出ているだけしっかりしている。本当のマイナー競技はこれが自費になる。

    2012/08/06 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo この後「役員ファーストクラス、選手ビジネスorエコノミークラス」みたいな話が出てきてさらに荒れる、という予想を立てておこう。

    2012/08/06 リンク

    その他
    orange-tea
    orange-tea ケガなどに備えて4人目の選手登録も認められているが、JOCは負担せず、同協会が渡航費を負担して淡路を派遣。選手団ユニホームは支給されず、選手村にも入ることも出来ないため、近くに部屋を借りているという。

    2012/08/06 リンク

    その他
    getsa
    getsa なでしこエコノミーに通じる感。金がないのが悪いんや!

    2012/08/06 リンク

    その他
    nymc
    nymc 仕方ないのだろうけど、なんか可哀想・・・。とはいえもっと切ない種目とかもあるかも知れないね。これを機に人気種目になって待遇が変わるといいね。

    2012/08/06 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ”ケガなどに備えて4人目の選手登録も認められているが、JOCは負担せず、同協会が渡航費を負担して淡路を派遣”うううーん。これ後からJOCの職員の渡航費負担とか出てきて比較されるパターンやな

    2012/08/06 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer 決勝の途中で突如登場したのは200万円をもらうため、ってわけじゃないよね

    2012/08/06 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "選手団ユニホームは支給されず、選手村にも入ることも出来ないため、近くに部屋を借りているという。"

    2012/08/06 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa えー。なんか正社員と派遣社員の待遇みたいな。

    2012/08/06 リンク

    その他
    obata_hiroshi
    obata_hiroshi JOCよりはIOCの方針かもしれん。あそこはこれ以上人数増えるのは望んでおらんし。

    2012/08/06 リンク

    その他
    papp0201
    papp0201 なにこれかわいそう。

    2012/08/06 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 こう言うところで、日本の国力が低下してるのが露呈してるのかも。

    2012/08/06 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin なるほど雑念を生む無料配布とやらと無関係でいられたのが勝因か

    2012/08/06 リンク

    その他
    megane_89
    megane_89 >>ただし、実際に出場したことで、日本代表として認められ、銀メダルの報奨金(200万円)は支払われることになる。 よかったね

    2012/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    銀の淡路選手…ユニホームなく選手村も入れない : フェンシング : 格闘技 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イタリアとの決勝に出場した淡路は、日オリンピック委員会(JOC)が派遣する日本代表選手293人...

    ブックマークしたユーザー

    • jack_the_Clipper2012/08/08 jack_the_Clipper
    • maturi2012/08/08 maturi
    • kogarasumaru2012/08/07 kogarasumaru
    • ko_chan2012/08/07 ko_chan
    • sajiwo2012/08/07 sajiwo
    • tappyon2012/08/07 tappyon
    • KariumNitrate2012/08/07 KariumNitrate
    • o-miya2012/08/07 o-miya
    • b01012012/08/07 b0101
    • harax2012/08/07 harax
    • Journey2012/08/07 Journey
    • tknzk2012/08/07 tknzk
    • beth3212012/08/07 beth321
    • kana3212012/08/07 kana321
    • kawacho2012/08/07 kawacho
    • kinut2012/08/07 kinut
    • syuu12282012/08/07 syuu1228
    • oakrw2012/08/07 oakrw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事