記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bb_river
    bb_river ↓コメント(批判するか、開き直るか)で大体のポジションがわかる件

    2010/01/08 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag id:genron 民主国家にとって秘密が悪なのは、監視の目がないと役人は悪事を働くから。数十年経って秘密にする意義が失われたら公開する、というルールが必要なのはそれが理由。

    2009/12/24 リンク

    その他
    hato--poppo
    hato--poppo 機密文書が自宅に保管されてるとか、企業でもあり得ないレベルのセキュリティだが...ほんとなの?

    2009/12/24 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 本当に首相宅にあったのなら、遺族は破棄してやるくらいの気概が欲しいものだがね?/そういうことにしておきました、という話かなぁ?

    2009/12/24 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 75年に遺族が発見しているものを、なぜ今ころ公に?政治的なニオイがプンプンする。// 村山政権下での拉致関係資料の処分みたいに、政権交代を機に失われた資料もあるんだろうな…主に中朝関係で。

    2009/12/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「重大な緊急事態が生じた際は、日本と事前協議を行ったうえで、核兵器を沖縄に再び持ち込むこと、及び沖縄を通過する権利が認められることを必要とする。米国政府は好意的回答を期待する」

    2009/12/23 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 中国に尻尾を振る為に騒いでいるのかな?安全保障に関する文章が密約なのは当たり前。公開しないのが普通だと思う。これを密約だーって馬鹿みたい。日本の防衛に役立つなら米軍は核でも何でも持ち込めば良い。

    2009/12/23 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 佐藤元首相がアメリカに「トラスト・ミー」って言ったわけですね。鳩山友愛流にこの文書を訳すと「アメリカの要求をそのまま飲むつもりなら事前協議をする必要は無いだろう」とかいう形になるわけです

    2009/12/23 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 アーカイヴのきっちりした社会じゃないと、本当にまずいよ。外交のミスも修正できないわけだし。

    2009/12/23 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「神の手」な人が埋めといたんじゃないのか。

    2009/12/23 リンク

    その他
    eri1990maki
    eri1990maki トンデモ文書だなこれは・・・

    2009/12/23 リンク

    その他
    shige_atenza
    shige_atenza 日本側保管の文書の原本が佐藤元首相邸にあったってことは、後継内閣に文書が引き継がれていないということだわなぁ。1人で抱え込むつもりだったんだろうか?

    2009/12/23 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 機密文書が自宅に保管されてるとか、企業でもあり得ないレベルのセキュリティだが...ほんとなの?

    2009/12/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew 佐藤氏は首相退陣後、自宅の書斎に私蔵していた > こんなこと許容していいの???

    2009/12/23 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 読売の特ダネだとしたら「読売新聞社の調べで明らかになった」となるはずなんだが.密約文書自体は本物なのだろうが発見の経緯が臭すぎる/非核三原則の欺瞞が改めて証明されたのは手柄かな.誰の手柄かは知らんが

    2009/12/23 リンク

    その他
    k3akinori
    k3akinori 「嘉手納、那覇、辺野古、及びナイキ・ハーキュリーズ基地をいつでも使用できる状態に維持しておく」

    2009/12/23 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 あはははは

    2009/12/23 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 id:entry:18086792 id:entry:18092052 id:entry:18091949 id:entry:18093753

    2009/12/23 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  公開されてたら密約にならないしね

    2009/12/23 リンク

    その他
    genron
    genron 世界中に密約なんていくらでもあるのに、自国の密約をほじくり返す理由て何?

    2009/12/22 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 沖縄返還交渉を巡り、当時の佐藤栄作首相とニクソン米大統領の間で交わされたとされる有事の際の核持ち込みに関する「密約」文書を佐藤氏の遺族が保管してた。米側が「日本を含む極東諸国防衛のため、重大な緊急事態

    2009/12/22 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y これはいい政権交代。「政府や自民党は知りませんでした」で終了と思うが。

    2009/12/22 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 遺族は早く栄作のノーベル平和賞を返上しろよ

    2009/12/22 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 読売の大スクープだと思うけど、なぜ読売がスクープできたのだろう。そこが、疑問。恐らく、読売は早い時期からこの文書の存在と所在を知っていたのだと思う。ナベツネさんが暗躍しているのは間違いないだろうな

    2009/12/22 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 家にあったんかい!

    2009/12/22 リンク

    その他
    Guro
    Guro こんな国家的に重要な文章がどうして遺品として持ち帰られるのか。ひどい。公文書をないがしろにする国家は、国家ではない。

    2009/12/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そんなところに隠されていたのか

    2009/12/22 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 文書の写真にノーベル賞のメダルも載せればよかったのに

    2009/12/22 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 私邸ですか(sigh).「密約」文書だからと持ち帰って秘匿していたんだろうが,国政を私物化したわけだね,このノーベル平和賞受賞者は.

    2009/12/22 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 id:nextworker あー、「拉致被害者が第三国で発見されたことにすれば丸く収まる」みたいな?

    2009/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    核密約文書、佐藤元首相邸に…初の存在確認 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐藤家で発見された、ニクソン米大統領と佐藤首相(当時)がサインをかわした合意議事録の写し。「トッ...

    ブックマークしたユーザー

    • bb_river2010/01/08 bb_river
    • HeavyFeather2009/12/27 HeavyFeather
    • hate_flag2009/12/24 hate_flag
    • hato--poppo2009/12/24 hato--poppo
    • ys00002009/12/24 ys0000
    • tamakky2009/12/24 tamakky
    • caquu2009/12/24 caquu
    • miyagh2009/12/24 miyagh
    • userinjapan2009/12/23 userinjapan
    • goto02009/12/23 goto0
    • hamasakiiryo2009/12/23 hamasakiiryo
    • stella_nf2009/12/23 stella_nf
    • copyright2009/12/23 copyright
    • blueribbon2009/12/23 blueribbon
    • pitworks2009/12/23 pitworks
    • p_wiz2009/12/23 p_wiz
    • lotus30002009/12/23 lotus3000
    • andsoatlast2009/12/23 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事