記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    type-100
    type-100 元々アメリカはクルド系押しじゃなかったっけ?/軍事的に頼りになるからって国民党から共産党に乗り換えて、朝鮮戦争で裏切られたらまた国民党を支援して、みたいなことにならなきゃいいけど

    2015/01/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 「イスラム国」タグは止めて「ISIL」タグに移行したほうがええんかいのう。

    2015/01/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo すげ、さらっとシリア反体制派の訓練始めるって書いてた。いつの間に方針変わったんだ? id:sach237<アメリカはともかく、トルコが想像を絶するぐらい大反発するんで、クルド建国はそこどうにかしないかぎり不可能かと

    2015/01/28 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ISILは駆逐するしかない。アインアルアラブ(コバニ)の制圧は喜ばしい。次の焦点はモスルだ(http://goo.gl/m9AcJq)。ISILは追い詰められれば更にテロや人質事件を起こすだろう。日本も十分に警戒が必要だ。テロとの闘いは続く

    2015/01/28 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 大本営発表だし多少はね?

    2015/01/27 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin コバニはイスラム国兵士の肉挽き機となったか

    2015/01/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米軍「シリア北部の要衝 約9割制圧」 NHKニュース

    アメリカ軍は、イスラム過激派組織「イスラム国」の攻勢で陥落するおそれもあったトルコと国境を接する...

    ブックマークしたユーザー

    • thesecret32015/01/28 thesecret3
    • type-1002015/01/28 type-100
    • fusanosuke_n2015/01/28 fusanosuke_n
    • cider_kondo2015/01/28 cider_kondo
    • the_sun_also_rises2015/01/28 the_sun_also_rises
    • KenKenTwo2015/01/28 KenKenTwo
    • andsoatlast2015/01/27 andsoatlast
    • otakky2015/01/27 otakky
    • cloverleaf242015/01/27 cloverleaf24
    • dowhile2015/01/27 dowhile
    • machida772015/01/27 machida77
    • FTTH2015/01/27 FTTH
    • masataka67552015/01/27 masataka6755
    • confi2015/01/27 confi
    • death6coin2015/01/27 death6coin
    • daybeforeyesterday2015/01/27 daybeforeyesterday
    • zebraeight2015/01/27 zebraeight
    • imo7582015/01/27 imo758
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事