記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ichiharu12
    ichiharu12 こういう積み重ねの果てにある、「そんなん今どき普通」って空気が人々の価値観をシフトさせていくんだろうなあ。

    2015/05/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 同性愛者だけをマイノリティ扱いする風潮が最近目立つが、彼らはマイノリティの中ではメジャーなんだよねー。結婚というマジョリティのための制度自体を否定しない限りマイノリティに真の勝利は訪れないと思うわ

    2015/05/18 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 この勢いで多人数婚も合法化して欲しい

    2015/05/18 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ロシアほかがバカなことしないことを祈ろう。。。。

    2015/05/18 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo ルクセンブルク首相が同性婚 NHKニュース

    2015/05/18 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 同性婚を反対するべき理由がない。異性間の結婚との差異としてあげられる子供の有無と、それに関する支援に関して言えば、結婚自体ではなく子供の誕生によって与えるようにすれば、より本意に沿った形になるはずだ。

    2015/05/18 リンク

    その他
    yaifhaten
    yaifhaten おめでとうございます

    2015/05/18 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 同性カップルも、同性婚も、同性カップルが養子を迎えて育てることも、同性の両親を持つ子供に対する世間の目も、異性カップルの場合と同様に、ごくごく当たり前のものになって行けば良いなあ。

    2015/05/17 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi ヨーロッパって今は何カ国あるの? 50くらいとすると25%くらいって感じなのかな? | Reading:ルクセンブルク首相が同性婚 NHKニュース

    2015/05/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef これ安倍が同性婚したようなもんだろ

    2015/05/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 彼自身が同性婚をできる社会を「作った」のだという、その凄さ。政治家としての一つの理想

    2015/05/17 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem 「34年ぶりに政権交代を果たしてからはさまざまな社会制度の改革を掲げ、ことし1月には同性どうしのカップルの結婚を認める法律が導入」で自分で同性婚。かっけぇ。

    2015/05/17 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 すごいな…

    2015/05/17 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 すげーな。

    2015/05/17 リンク

    その他
    pluripotent
    pluripotent “現職の首脳が同性と結婚するのは、2010年にアイスランドの当時の首相が女性のパートナーと結婚したのに次いで2例目です。ヨーロッパでは同性婚を法律で認める国が増え、現在その数は13か国”

    2015/05/17 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik これが普通になるの? 嫌だなぁ。ゲイセックス見て興奮する人っているの?

    2015/05/16 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 キリスト教の人間が宗教上の理由でルクセンブルクに行けなくなっちゃうw

    2015/05/16 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 家のため、子供をつくるために結婚するのはもう古い。同性愛は性別にとらわれない愛(プラトン並の感想)

    2015/05/16 リンク

    その他
    iCtomoe
    iCtomoe 同性婚だと意識高い連中が騒ぐのに重婚や愛人作ると叩かれるのはなんでだろうな。

    2015/05/16 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 願わくばこういうのが日常風景となってニュースにならない日がいつか来て欲しい。

    2015/05/16 リンク

    その他
    key_amb
    key_amb すごい。

    2015/05/16 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme すごい。

    2015/05/16 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 女性首相は珍しくもなくなり、その人が妻帯者ならぬ夫帯者(適当な言葉がない、既婚者だと離婚や死別も含むし)なのも普通。ベッテル首相もご成婚して、ファーストレディとジェントルマンを包含した概念が要るのでは

    2015/05/16 リンク

    その他
    I8D
    I8D 自分が同性婚をするために、34年ぶりの政権交代を成し遂げて、首相になって、法律を変えるって、凄すぎる。

    2015/05/16 リンク

    その他
    yoshichiha
    yoshichiha おー

    2015/05/16 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 呼び方はファーストダンディでいいのかな?

    2015/05/16 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono おめ!

    2015/05/16 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado ブコメでスター100個以上連投している人がいて、そっちの方にビックリしてしまった

    2015/05/16 リンク

    その他
    suikax
    suikax 同性婚を禁じる理由がまるで分からない。

    2015/05/16 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron ウホッ!いい首相!!

    2015/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ルクセンブルク首相が同性婚 NHKニュース

    同性愛者であることを公にしていたルクセンブルクの首相が男性のパートナーと結婚し、同性どうしの結婚...

    ブックマークしたユーザー

    • ichiharu122015/05/20 ichiharu12
    • b01012015/05/19 b0101
    • curion2015/05/18 curion
    • ustam2015/05/18 ustam
    • cubed-l2015/05/18 cubed-l
    • kitone2015/05/18 kitone
    • hiroyuki19832015/05/18 hiroyuki1983
    • rindenlab2015/05/18 rindenlab
    • Cujo2015/05/18 Cujo
    • gambol2015/05/18 gambol
    • rfvgoo2015/05/18 rfvgoo
    • pycol2015/05/18 pycol
    • akum2015/05/18 akum
    • theatrical2015/05/18 theatrical
    • yaifhaten2015/05/18 yaifhaten
    • yamifuu2015/05/17 yamifuu
    • asherah2015/05/17 asherah
    • orbis2015/05/17 orbis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事