記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Unimmo
    Unimmo 低脳な安倍には美術館は30分が限度だろうな。低脳ネトウヨには徹夜で保守速報やUSニュースとかがお似合いだよw

    2015/07/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira …。

    2015/07/02 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 「ゆう活」によって早出を強いられている方々が気の毒です。

    2015/07/02 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy おま ゆう  (休めない派遣のことを考えろ。)

    2015/07/01 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 赤瀬川原平が「わざと閉館ぎりぎりに入って急いで見ると、自分がどれが本当にいいと思うのかよくわかるのでオススメ」って言ってたので、まあいいんじゃないですかね(あーでも説明聞きながら見てんのか…)

    2015/07/01 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 これで残業が減ると思っているとしたら大した神経だ/党内の「文化芸術懇話会」の皆さんにも、百田尚樹先生の「御高説」なんかを聞く前に絵でも観るようにおススメになられたらいかが?

    2015/07/01 リンク

    その他
    ryo-on-hishigata
    ryo-on-hishigata 国立西洋美術館の開館時間が17時半までだから、17時に着くと、30分しか見られないのね。「ゆう活」をりようするなら、金曜かな。

    2015/07/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ゆう活で 美術鑑賞 安倍総理

    2015/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相 「ゆう活」で美術鑑賞 NHKニュース

    安倍総理大臣は、1日から、始業時間を早めて夕方に仕事を終え生活を充実させる試み「ゆう活」が始まっ...

    ブックマークしたユーザー

    • Unimmo2015/07/02 Unimmo
    • soredesorede2015/07/02 soredesorede
    • andsoatlast2015/07/02 andsoatlast
    • laislanopira2015/07/02 laislanopira
    • Babar_Japan2015/07/02 Babar_Japan
    • shidehira2015/07/02 shidehira
    • ruinous2015/07/02 ruinous
    • gurinekosan2015/07/02 gurinekosan
    • a-lex6662015/07/01 a-lex666
    • capivaratan192015/07/01 capivaratan19
    • blueboy2015/07/01 blueboy
    • mugi-yama2015/07/01 mugi-yama
    • shigak192015/07/01 shigak19
    • ryo-on-hishigata2015/07/01 ryo-on-hishigata
    • daybeforeyesterday2015/07/01 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事