記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nf_ban
    nf_ban 国の指示で満州から戦争に出て、戦争に負けて帰国したけど無一文なので国から三里塚の荒地が与えられて開墾して野菜を作ってたら、今度は国の指示で成田空港作るから出てけ、と言われてマジギレしない人居ないよね?

    2016/07/07 リンク

    その他
    coper
    coper 国と反対派が歩み寄って対話し、ここまで用地を取得できた経緯を知らないのか、「理解する」と言いつつ「さっさと収用しろ」というおかしなブコメが…。

    2016/07/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/07/05 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 成田の建設は杜撰さと強引さが目立った。それが産んだのが成田闘争。当初の闘争は僕も理解する。だが既に50年。未だに成田空港の中に闘争地が存在している。これは異常だ。公共の福祉の法理に基づき早く収用すべきだ

    2016/07/05 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 予定地の中には皇室御用達の御料牧場もあり住民は誇りに思っていた。移転を認めた農家への代替地も農業に適さなかったりと国の態度は杜撰だった。どこの土地も嫌がって反対運動されたあとの成田決定だった。

    2016/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    News Up あなたは知っていますか?「成田闘争」から50年 | NHKニュース

    今から50年前の昭和41年7月4日。成田空港を現在の場所に建設するという閣議決定がなされました。...

    ブックマークしたユーザー

    • nf_ban2016/07/07 nf_ban
    • ROYGB2016/07/06 ROYGB
    • agrisearch2016/07/05 agrisearch
    • coper2016/07/05 coper
    • daybeforeyesterday2016/07/05 daybeforeyesterday
    • the_sun_also_rises2016/07/05 the_sun_also_rises
    • Babar_Japan2016/07/05 Babar_Japan
    • matsuwo2016/07/04 matsuwo
    • batti-82016/07/04 batti-8
    • nozomi_private2016/07/04 nozomi_private
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事