記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wkatu
    wkatu 『著者は東ドイツについてはまだしも内在的理解の対象としているのに対し、ソ連については内在的理解の必要性自体を感じていないのではないか』東独異論派への同情的評価とゴルバチョフへの冷淡な評価の差について

    2018/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Mary Elise Sarotte, 1989: The Struggle to Create Post-Cold War Europe, (new and revised edition), Princeton University Press, 2014.

    Mary Elise Sarotte, 1989: The Struggle to Create Post-Cold War Europe, (new and revised edition),...

    ブックマークしたユーザー

    • wkatu2018/05/04 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事