記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kouyan_h
    kouyan_h なんかよく分からんけど、こういう記事っていいの?

    2017/02/27 リンク

    その他
    overkitten
    overkitten ほほう、どれだけ高濃度なのかなと思って読んだのに最後まで情報なかった。/鉛たくさん入ってたらまず鉛中毒になるやろ。

    2017/02/26 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion そういえば昔マンションの貯水タンクに死体が沈んでてその水を安全だと思ってずっと飲んでた人達がいたらしい。定期的に貯水タンクを掃除しないからそうなったという笑い話。ちなみに日本の水道水は安全だよ。

    2017/02/26 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 マジレスすると上下水道が普及して衛生状態が改善したおかげで、排泄物が媒介するコレラ赤痢等の伝染病が劇的に減り、周産期の産婦と新生児の死亡率が減って平均寿命が飛躍的に伸びた。水道には感謝しようね

    2017/02/26 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k おいおい比較さえ無いのか……。ブリタという選択肢も有るよ。

    2017/02/26 リンク

    その他
    d_doridori
    d_doridori 水道水なんて悪名高きDHMOがほぼ100%入っているかな、くわばらくわばら https://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO

    2017/02/26 リンク

    その他
    zkangaroo
    zkangaroo 有名なDHMOですからね。類似の問題にパンも指摘されています。充分お気をつけ下さい https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DHMO

    2017/02/26 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu 去年一年間でなくなった人の実に99%以上がDHMOを日常的に摂取していたことが分かりました

    2017/02/26 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan こういったタイトルから怪しいさ満載

    2017/02/26 リンク

    その他
    skt244
    skt244 有害タイトル

    2017/02/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 微量な物を問題にするなら、水道水よりもミネラルウォーターの方が水質基準がゆるいし、たとえばヒ素なんかはミネラルウォーターの方が多い。

    2017/02/26 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin こうやってガンの恐れを煽って商売や行動に誘導する方法って、強力に効く人がいるらしいね。そのミゾを通って、さまざまな排除したいものの正当化がおこなわれる。カナリアです。

    2017/02/26 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor ミネラルウオーターは水道水より水質基準が緩い。ミネラルウオーターは安全ではなく味を求めるもの

    2017/02/26 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge ウォーターサーバ、特にタンク型のやつは流水じゃないからカビが怖いんだよなー

    2017/02/26 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 知ってるか水道水を飲んだ1日後には寿命が1日縮むんだぞ

    2017/02/26 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks welq問題を考慮してかすさまじくあいまいな言い回しをしているな。結局水道水を飲んでもまず問題なさそうという結論にしかならなさそう。

    2017/02/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz へーそーなんだ

    2017/02/26 リンク

    その他
    hinodai
    hinodai トリハロメタンと鉛のデータ出してくれや

    2017/02/26 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 「眉唾ものの情報がネットで話題になっています」で始まって、最後に眉唾物の結論で締められていて、詐欺の手口ってのは進歩するんだなと思う反面、対策される程度には啓蒙にも意味はあるんだと思った。

    2017/02/25 リンク

    その他
    ustam
    ustam エセ科学で煽ってるわけでもないし、それなりにまっとうな説明してるのになんでこんなにdisられてんの? タイトルが煽ってるからか。

    2017/02/25 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 煽りがひどい

    2017/02/25 リンク

    その他
    confusion8
    confusion8 水道水は1日たったの10リットルで死に至る猛毒

    2017/02/25 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 ネタがネタでなくなってしまう今の時代が恐ろしい。善意でも悪意でも嘘を信じる人いるもん。

    2017/02/25 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 残留塩素濃度のph値にも触れないとは・・・ド素人にも程があるわ。こんな低レベルの知識で人を騙せるか馬鹿!「酸素は人体を酸化させる毒素だから呼吸しない!」って馬鹿はおらんやろ!

    2017/02/25 リンク

    その他
    arttan
    arttan 残留塩素の低い水の方が危険だから!!

    2017/02/25 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom だいたい一年飲み続ける毎に、残りの寿命が一年縮むんだよね。

    2017/02/25 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 途中に正しいことも書いてあるからタチが悪い。結論の直前からメチャメチャだ。

    2017/02/25 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 嗜好品扱いのミネラルウォーターの方が圧倒的に水質基準は緩いはずだけど

    2017/02/25 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler 水商売

    2017/02/25 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 相変わらずアフィリエイトサイトの健康情報は胡散臭い。

    2017/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水道水を飲み続けると寿命が縮まる?ガンになりやすい!? | ウォーターサーバーおすすめ比較ランキング ~用途にあわせてウォーターサーバーを徹底比較した結果~

    水道水とミネラルウォーターを飲み続けていた人では寿命が違う!?という眉唾ものの情報がネットで話題...

    ブックマークしたユーザー

    • maychanham322018/04/30 maychanham32
    • tori51an2018/04/22 tori51an
    • rionagaikoga2017/05/15 rionagaikoga
    • heatman2017/03/27 heatman
    • sobagara122017/03/19 sobagara12
    • mizunasi2017/02/27 mizunasi
    • c32dp80m2017/02/27 c32dp80m
    • kouyan_h2017/02/27 kouyan_h
    • overkitten2017/02/26 overkitten
    • product22least2017/02/26 product22least
    • toshiymw2017/02/26 toshiymw
    • icvx1w2p2017/02/26 icvx1w2p
    • mouseion2017/02/26 mouseion
    • bell_chime_ring2382017/02/26 bell_chime_ring238
    • h5dhn9k2017/02/26 h5dhn9k
    • amy3852017/02/26 amy385
    • uimn2017/02/26 uimn
    • d_doridori2017/02/26 d_doridori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事