記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    timetrain この点、日本橋の「わんだーらんど」をお勧めしよう。行くと何故か当初の予定外だった本を買ってしまう危険な場所だ。

    2012/10/15 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 とらで漫画買うのは他が品切れだった時くらいだけどなぁ 路面店舗ではなくなって、目的を持った客以外来なくなった以上、仕方のないことでは

    2012/10/15 リンク

    その他
    vital-myu
    vital-myu 池袋店は元々、CD・DVD、一般漫画、女性同人、男性同人、成年漫画を1フロアずつ扱っていた店。ぢたま先生のツイートはだからこその池袋店批判でしょ。なんでとらそのものを語っている人が何人もいるの?意味がわからん

    2012/10/15 リンク

    その他
    umeten
    umeten 京都のとらのあなもそんな感じ

    2012/10/14 リンク

    その他
    mashori
    mashori 池袋とらでしらなかった既刊とか見つける機会は金輪際来ないって事か。そりゃねえわ。同人だけだと行く機会が減るので機会損失ですわ。俺にとっては。

    2012/10/14 リンク

    その他
    Muke
    Muke とらって権利関連とか無視して色々売り飛ばすから同人優先で売っぱらってるんじゃないのかなというイメージ

    2012/10/14 リンク

    その他
    FFF
    FFF 2巻が新刊で出てたけど1巻は?てのはよくある

    2012/10/14 リンク

    その他
    gensouyugi
    gensouyugi  ネガティブな呟きと思ったら、それなりの理由があって、納得。いろいろとプロは大変ですよねえ

    2012/10/14 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 最近のアニメショップだいたいこんな感じになっちゃったよね。売れる事だけ考えたら仕方ない事なんだろうけど…

    2012/10/14 リンク

    その他
    Falky
    Falky え?とらって最初から同人にフォーカスしてる店でしょ。既刊商業コミックなんてどこでも買えるのになんであえて置かなきゃいけないの?とらに置いてないと死ぬの?なんで?主張が全く理解できない。

    2012/10/14 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa 商売だし、スペースの都合もある以上、あれもこれもというのは難しいよね。あとはリアル店舗とネット通販をうまいこと連動するくらいしか手はないかな。

    2012/10/14 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk もう金融機関が入って、監査入って同人専業に切り替えようとしてるみたいだしなあ。

    2012/10/14 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo とらは前からそんな感じだよね。コミックス取り扱いもやるよ→売りたいからペーパーつけるよ!→部数絞るよで特典貰えない事が増えたのでもう廃業を望むレベル。

    2012/10/14 リンク

    その他
    alph29
    alph29 まぁ同人メインみたいなところはあるからしょうがないとは思う。ただ圧倒的に女性向けの方が多いのはなんともな。跡地にメロブあたりが出来るのを祈るばかりである。

    2012/10/14 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo とらに限らず本が重いから書店でチェックしてネットで頼んだりする

    2012/10/14 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 特典付きの新刊しか売れなさそうだしなあ

    2012/10/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 気持ちはわかるけど、おそらくとらのあなの客層からして、既刊をそろえたい人間はネットで買ってしまう、新刊は早くほしいから店で、みたいな事情がある希ガス。

    2012/10/14 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 気持ちはわかる…けどとんでもない新刊点数のせいで出版業界全体こうなりつつあるんでは感。

    2012/10/14 リンク

    その他
    fellows
    fellows とらの既刊が果たしてどれほど動いているか?という疑問は確かにある。

    2012/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぢたま某先生「池袋のとらのあな新店舗を初体験してきた。最悪だ。いっそ潰れてもらっても一向に構わない」|やらおん!

    ネタ提供より 池袋のとらのあな新店舗を初体験してきた。 最 悪 だ 。 いっそ潰れてもらっても一向...

    ブックマークしたユーザー

    • timetrain2012/10/15 timetrain
    • rin512012/10/15 rin51
    • yutamoty2012/10/15 yutamoty
    • uduki_452012/10/15 uduki_45
    • hyperinflation2012/10/15 hyperinflation
    • kangiren2012/10/15 kangiren
    • vital-myu2012/10/15 vital-myu
    • umeten2012/10/14 umeten
    • mashori2012/10/14 mashori
    • Muke2012/10/14 Muke
    • pycol2012/10/14 pycol
    • yadokari232012/10/14 yadokari23
    • FFF2012/10/14 FFF
    • thun22012/10/14 thun2
    • gensouyugi2012/10/14 gensouyugi
    • asuka08012012/10/14 asuka0801
    • nanakoso2012/10/14 nanakoso
    • northlight2012/10/14 northlight
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事