記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 ニールセン撤退でVRの寡占ってのはよく理解できるが、フジが見られているかどうかは別の話

    2013/05/02 リンク

    その他
    shidho
    shidho そういう指標が欲しい人がやりたければやれば良いだけだし、実際に満足度など質を計る試みはキー局各局単位で行われている。それを横断的にやったデータを有料で買いたい人がいれば商売になるだけの話かと。

    2013/05/01 リンク

    その他
    jetta_swingin
    jetta_swingin フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ Sent from Pocket.

    2013/04/23 リンク

    その他
    comuchi
    comuchi 海外の4種類の視聴率、知らなかった!すごい細かい!⇛ライブ視聴率、ライブ視聴率プラスセイムデイ(24時間以内に録画された番組の視聴率+ライブ視聴率)、ライブ視聴率プラス3デイズ、ライブ視聴率プラス7デイズ

    2013/04/23 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind なるほど。視聴率というのは業界内部の取引材料でしかないのだな / 「録画で視る人を視聴率調査する必要がない」という電通の意向が、このシステムの導入を大きく阻害している

    2013/04/23 リンク

    その他
    haruten
    haruten いやだって視聴率ってCMを出すスポンサーのための数字なんだから、録画を除いた数字が「本当の視聴率」なんじゃないの?水増ししてCM出稿をおびき出すなんてことしたらソッポ向かれるよきっと

    2013/04/23 リンク

    その他
    sk111111p
    sk111111p 視聴率は意味ない。

    2013/04/22 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj Twitterのハッシュタグ数や2ch実況板の勢いのほうがはるかに参考になるね。

    2013/04/22 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka なるほど。広告代理店にとってはCMを見る人が”視聴者”だから、自分たちの主導でCM見る人を測定してると考えれば今の視聴率計測方法についても合点がいきますね

    2013/04/22 リンク

    その他
    kei_kei
    kei_kei こんな信用ならないデータでCM出すかどうか決めてるんですかね、企業って。

    2013/04/22 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 ドラマとかは特に、主にはCMで儲けてるはずで、CM見ない人を(ビジネス的な意味の)視聴者としてカウントしないのは自然なことだよね。

    2013/04/22 リンク

    その他
    uedahiroyoshi
    uedahiroyoshi 既得権で利益を得ている企業だけのもの。視聴者はその茶番劇に付き合わされているだけだな。

    2013/04/22 リンク

    その他
    socialnews_nr
    socialnews_nr 番組の正確な視聴率なんて知る必要はないと思う。測定方法変えたら過去との比較が煩雑になるし。最後に書いてあるけど、今までのやり方に加えて、CMの視聴率を測定するってのがいいんだろうなぁ。

    2013/04/22 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato 今の視聴率調査では先にご説明した視聴の「定義」が邪魔をして、例えば職場や公共の場所など、自宅以外で視る番組の視聴もそうですが、携帯電話やスマホ、自動車搭載テレビの視聴や、録画したものを再生で視るケース

    2013/04/22 リンク

    その他
    harusora30
    harusora30 スポンサーあってのTVであり、そのスポンサーからするとどれだけリアルタイムで視聴されてるかが大事だから至極当たり前のことだと思う。視聴率と同じ割合で録画される番組があっても買いたいとは思わない。

    2013/04/21 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 要約:ビジネスシステムに当てはまらくなった視聴者マジふざけんな

    2013/04/21 リンク

    その他
    i196
    i196 電通もアレだけど電波法もクソなんだな

    2013/04/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 録画で見る人が増えたのだから視聴率は当てにならないね。

    2013/04/21 リンク

    その他
    uturi
    uturi 「CMを見ない人も含めると視聴率は2倍になるはずです!」って言われて納得するスポンサーならいいんだけどね。

    2013/04/21 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 「視聴率調査に、CMは早送りで視る人が多い録画で視る人の数を加味しても、彼らにとっては意味のない調査になる」

    2013/04/21 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 いろいろごちゃごちゃと書かれているけど、ひとことで言うと○○はクソということでよろしいか。

    2013/04/21 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 意外と深く切り込んだ内容だった。"独立した第三者の調査機関であったはずなのですが、現在、ビデオリサーチは大株主の電通が支配的な経営を行うようになっているため、その意向を無視できない" つまり電通が悪いとw

    2013/04/21 リンク

    その他
    adgt
    adgt 今のデジタル放送であれば、サンプルではなく、実数のリアルタイム視聴率を測定することが可能であると聞いたことがあるけど、本当だろうか?いろんな人の不都合な真実を誰しもが腫れ物に触るようにあつかってんだろ

    2013/04/21 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 私はみていないです(テレビももってないです)

    2013/04/21 リンク

    その他
    Kellogg
    Kellogg 視聴率がいいから有益な番組とは言えないような気もする。テレビはつけていても見てないこともあるし、本当に見たいものは録画して後でじっくり見ることの方が多かったりする。

    2013/04/21 リンク

    その他
    z00
    z00 視聴率を必要としているのはスポンサーと広告代理店であって、ただの視聴者には正確であろうがなかろうが関係ない話。大勢が見ているからといってその番組の質がいいとは限らないし。

    2013/04/21 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 今の視聴率は「CMの視聴率」でしかない

    2013/04/21 リンク

    その他
    doudemoiiyo
    doudemoiiyo 主要家電メーカーと組んで視聴データの吸い上げ機能を付ければ良い。ネット家電が常識になれば、技術的に簡単で、あとはプライバシー保護的な部分をクリアすれば良い。放送局の番組作りが劇的に変わりそう

    2013/04/21 リンク

    その他
    nephro
    nephro まじめに見てないことがバレると、CM市場がなくなるから、調査方法を改善しない。

    2013/04/21 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 結局CM見られていない視聴率を知られるのが怖いだけなのね・・・。

    2013/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ Business Journal 4月2...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/02/14 yasuhiro1212
    • tmoki2013/08/26 tmoki
    • bero20062013/05/09 bero2006
    • nabinno2013/05/02 nabinno
    • umiusi452013/05/02 umiusi45
    • shidho2013/05/01 shidho
    • sc-d2013/04/26 sc-d
    • ko_chan2013/04/24 ko_chan
    • jetta_swingin2013/04/23 jetta_swingin
    • comuchi2013/04/23 comuchi
    • nw_wind2013/04/23 nw_wind
    • haruten2013/04/23 haruten
    • pinkroot2013/04/22 pinkroot
    • don_kayakuda2013/04/22 don_kayakuda
    • nao_yokobori2013/04/22 nao_yokobori
    • gami2013/04/22 gami
    • sk111111p2013/04/22 sk111111p
    • yP0hKHY1zj2013/04/22 yP0hKHY1zj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事