ブックマーク / xtech.nikkei.com (1)

  • Excelのセル幅調整、こんなテキパキ技があったのか!

    Excelでのセル幅の調整は、極めてありふれた、日常的な作業だ。しかし、こんなありふれた作業にこそ、「Excelで時短」の精神が生きるものだ。裏技を紹介したい。 セル幅を同じにするテクニック まずは、セル幅調整の基から。下図のC列「部門」では「マーケティング」や「エンジニアリング」が表からはみ出しているから列幅を広げる。C列とD列の列見出しの間にポインターを置くと、矢印付きの十字型に変わる。この状態でドラッグして列幅を右に広げる。もちろん狭める場合は左側にドラッグする。 ドラッグする最中、ポインターの右上には、列幅のサイズを示す値が表示される。基単位はフォントサイズに用いるポイントになっている。1ポイントは約0.35mmに相当する。新規シートでは、8.38ポイントが列幅の初期設定になっており、標準フォントサイズで数字8桁分入力できる。 次に列幅を同じサイズにしたいケースだ。これもよく遭

    Excelのセル幅調整、こんなテキパキ技があったのか!
  • 1