タグ

村上隆とartに関するf-nyoroのブックマーク (8)

  • 「いまアートの最先端で何が起こっているか」 村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 in カタール 鼎談全文

    中東の国・カタールのドーハで、現地時間の2012年2月9日から6月24日までアーティスト村上隆氏の個展「Murakami - Ego」が開催されている。2月8日、会場では世界各地で個展を開く村上氏が、現地を訪れた批評家・東浩紀氏、雑誌『美術手帖』の編集長・岩渕貞哉氏と鼎談。いま現代美術の現場で何が起きているか、そして日文化の未来について語り合った。 以下、全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送]村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 鼎談冒頭から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv79992110?po=news&ref=news#0:09:56 ■カタールの展覧会は「まったく良い方向に裏切られた」 村上隆氏(以下、村上): サラマリコーン(アラビア語の挨拶。「貴方に平和が訪れますように」の意)。こんばんは、村上隆です。皆さんご存知

    「いまアートの最先端で何が起こっているか」 村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 in カタール 鼎談全文
  • 村上隆展「Murakami – Ego」@カタール、ドーハ報告!! | すご早!アート2.0

    村上隆さんの展覧会「Murakami – Ego」を観に、2月初旬、中近東の国カタールはドーハに行ってきました。カルチャーショックを含め、展覧会のあまりの熱気と衝撃にしばし放心状態でしたが、、百聞は一見にしかず! 現地の様子をフォトリポートでお届けしたいと思います。(といいつつ、結構長い・・) 村上隆 Murakami – Ego展は、イスラム芸術博物館の近くに新設されたALRIWAQ会場で行われています。同展はそのこけら落とし。海沿いの大通りを走ると、カラフルで意表を突く壁画が目にとびこんできます。 カタールの首都ドーハは、こちら↓ 大きな地図で見る 2007年にLAから始まった世界巡回個展「(C)MURAKAMI」は、最終地点のスペインのビルバオ展には駆け込んだものの(過去ログ)、話題となった2010年秋のヴェルサイユ宮殿の展覧会には行けずじまい。村上ファンの一人としては後悔しきりで、

  • 芸術家の長者番付 1位はダミアン・ハースト、村上隆は6位

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    芸術家の長者番付 1位はダミアン・ハースト、村上隆は6位
  • 朝日新聞デジタル:村上隆さんに聞く 世界のトップを取る

    作品制作の一日は、全国から集まった美大生らスタッフとの朝礼で始まる。「あいさつの言葉を唱和させてます。何でこんなことまでとは思いますが、案外シャキッとしますよ」と村上隆さん=いずれも埼玉県三芳町、高波淳撮影 ■3・11で社会変化 芸術家も動くとき もだえ苦しみ作る サブカルチャーと伝統絵画を結びつけた独自の作風で活躍する美術家の村上隆さん。日の現代美術を代表する作者として海外からの評価も高い。美術界への厳しい批判者としても知られる。昨年3月11日の東日大震災以降、被災者支援に取り組み、芸術と社会の関わりに一石を投じている。作品に億の値がつく作家は、何を訴えるのか。 ■「クール・ジャパン」なんてうそ ――2月のカタールでの個展に向け、東日大震災後の日をテーマに、全長100メートルの「五百羅漢図」を制作中だそうですね。 「日歴史をみても、地震や飢饉(ききん)、天災が多発したときには

  • asahi.com(朝日新聞社):村上隆に作品落札額の1% カタログ掲載の対価 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 村上隆に作品落札額の1% カタログ掲載の対価 計240万円で落札された村上隆の作品2点のうちの一つ「タイムボカン−Fatman Gold」(C)Takashi Murakami/Kaikai Kiki) 作品に1億円超の高値がつくことでも知られる現代美術家の村上隆が、国内のオークション会社と、「転売時の落札価格の1%を受け取る」契約を結んだ。これまで芸術作品の作者は作品をいったん手放せば、高く転売されても利益を還元されることはなかった。そんな現実に風穴を開けようとする試みだ。 契約相手は「エスト・ウェストオークションズ」(東京都品川区)。古書店がを高く売っても、著者が金銭を受け取ることがないのと同様、オークション会社など転売業者に作者への法的支払い義務はない。 そこで村上は、エスト社が出品作品を紹介するカタログに、作品の画像を掲載することへの対価として落札価格の1%を受け取

    asahi.com(朝日新聞社):村上隆に作品落札額の1% カタログ掲載の対価 - 文化トピックス - 文化
  • googleロゴ | Kaikai Kiki Gallery

    LINKS Kaikai Kiki Gallery HOME > NEWS > Archives 2011/10/21 東京日仏学院にて、アンリ・サラさんによるアーティストトークを行いました 2011/10/17 アンリ・サラ×村上隆のトークショー @ ルイ・ヴィトン ジャパン/ONE表参道 2011/10/13 東京日仏学院にて「No Window No Cry (Junzo Sakakura, L'Institut, Tokyo) 」を展示 2011/10/10 アンリ・サラのアーティストトークを開催 2011/10/03 Anri Sala個展 国立国際美術館で同時開催 2011/09/22 9月23日 バイバイGAME最終日 ライブドローイング開催! 2011/06/24 「Art |Basel」現地レポート 2011/06/22 お知らせ 2011/06/20 「VOLTA7」現

  • NYブルックリン美術館で村上隆展:「職場での閲覧には不向き」なフィギュアも | WIRED VISION

    NYブルックリン美術館で村上隆展:「職場での閲覧には不向き」なフィギュアも 2008年4月 8日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Sonia Zjawinski 『たんたん坊』(村上隆、2001年、キャンバスにアクリル、3600ミリx5400ミリx×67ミリ、Collection of John A. Smith and Victoria Hughes, courtesy Tomio Koyama Gallery, Tokyo, (c)2001 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. いつものことだが、村上隆氏が新しい展覧会に向けての作業を終えたのは、4月2日(米国時間)の報道向け内覧会が始まるわずか6時間前のことだった。46歳になるこの日人ポップアーティストは、アニメやマンガからインスピレー

  • 村上隆時代の終わり、日本アート空白の時代の再来: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 さて、そろそろ真面目に批評を書いておこう。 今回の件で露呈したのは、村上隆のアートがもはや時代遅れになってしまったという事実なのではないかと思っている。 東浩紀さんが簡潔にまとめているように、村上氏のアートは現代を映し出しているという意味において、はじめてアートとして有効に機能してきたといえます。 村上氏の美術活動の中心は、現代社会を満たしている商業主義的アイコンを借用し、パロディ化し、価値転倒を行うことにあります(と書くと左翼っぽいですが、現代美術はもともとそんなものです)。その戦略はアンディ・ウォーホルのオタク版アップデートとでも言ったもので、いままではおおむね有効に機能してきました。 そうなんです。DOB君は10数年前に誕生した作品です。 そして、それは「ゆっくり育て

  • 1