タグ

newsに関するfhvbwxのブックマーク (596)

  • 北朝鮮、オバマ政権「妖術ろうしている」と非難に踏み切る(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/05/06
    「妖術ろうしている」
  • 豚から鳥インフルウイルス、体内で「新型」に変化か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インドネシアの豚が高い確率で、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)を持っていることが、神戸大感染症センターの調査でわかった。 H5N1型は、アジアを中心に鳥から人への感染例が相次ぎ、250人以上が死亡しているウイルス。豚の体内で変化し、人から人へ感染する能力を獲得すると、今回の豚インフルエンザを上回る大きな被害を人類に及ぼす危険がある。 同大は、インドネシアの4州で402頭の豚を調査。1割を超える52頭の豚からH5N1型を検出した。 豚は、鳥と人のウイルスにも感染するのが特徴。世界保健機関(WHO)は、H5N1型が豚の体内で変化するパターンを、人から人へ大流行する新型インフルエンザ出現の有力な筋書きとして警戒している。 実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、人への感染力を一部獲得したタイプが1株見つかった。 理化学研究所感染症研究ネットワーク支援セン

  • 米の食品医薬品局長にハンバーグ氏起用…「食の安全」担う : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=間圭一】オバマ米大統領は14日、「の安全」などを担う品医薬品局(FDA)の局長にマーガレット・ハンバーグ元ニューヨーク市保健局長を起用すると発表した。 生物テロ対策の専門家で、クリントン政権時代には流感対策などに手腕を発揮した。 米国では最近、ピーナツが原因と見られる中毒が発生し、の安全管理が課題となっており、新局長に対応が求められる。就任には上院の承認が必要。

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/03/15
    としか思えない。
  • 時事ドットコム:指定記事

  • 真珠湾攻撃の事前察知、「米側に相手にされなかった」―台湾メディア(Record China) - Yahoo!ニュース

    9日、台湾紙は、国民党特務機関の暗号解読班が1941年の日軍による真珠湾攻撃を事前に察知していたが、米軍側が重視しなかったと報じた。写真は02年7月、米デイトン国際航空ショーで公開された第2次世界大戦時のものを含む米軍の各種戦闘機。 2009年3月9日、台湾紙・今日新聞は、国民党の特務機関「軍統」(軍事委員会調査統計局)の暗号解読班が1941年の日軍による真珠湾攻撃を事前に察知していたが、米軍側が重視しなかったため、悲劇を未然に防げなかったと報じた。中国新聞網が伝えた。 記事によると、当時、「軍統」の戴笠(ダイ・リー)処長率いる暗号解読班のリーダーだった姜毅英(ジアン・イーイン)さんが、真珠湾攻撃の1週間前に日軍の暗号解読に成功。すぐに米軍側に伝えたが、「日米の仲を引き裂くための仕業だ」と相手にされなかった。米軍が第2次世界大戦に参戦するきっかけとなった真珠湾攻撃。記事は、「もしこ

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/03/10
    ”だが、この記録は軍部の資料には載せられておらず、情報局の資料に残されているだけだという。"歴史の闇メソッドとな
  • 女子生徒にメイド服強要、部活で“撮影会”…秋田・大館高教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県立大館高校の芸術部顧問の男性教諭(51)が部活動中、3年の女子生徒(18)に「着なければ国語の単位をやらない」とメイド服の着用を強要し、ほかの生徒たちにカメラで撮影させていたことが分かった。 女子生徒側は3日、大館署に届け出た。 県教委などによると、教諭は昨年9月24日、女子生徒が拒否していたのに、部の備品のメイド服を着用させた。教諭はデジタルカメラを置き、その場を離れた。部活動で写真撮影のアイデアを出し合っていた際、メイド服を着る案が出た。 事務職員が2日後に女子生徒から話を聞き、教頭らが教諭とともに女子生徒の自宅を訪れ謝罪した。カメラの画像は消去した。 同校は教諭を顧問からはずし、その後に復帰しているが、生徒に説明しておらず、4日に急きょ全校集会を開いて謝罪した。 教諭は、「冗談として受け止めてくれると思った」と話したという。県教委は「先生の冗談だったが生徒が深く傷ついていること

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/03/05
    "部の備品のメイド服"
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国「5万ウォン札」発行へ 73年以来の最高額紙幣 - 国際

    6月中に発行予定の韓国5万ウォン札の図案(表面)=韓国銀行提供  【ソウル=稲田清英】韓国で最高額紙幣となる5万ウォン(約3200円)札が6月に発行される。いまの最高額紙幣の1万ウォン(約640円)札は発行から36年。物価上昇で財布がかさばるなど不便が指摘されていた。円高ウォン安で急増している日人観光客も重宝しそうだ。  韓国銀行(中央銀行)は発行に先立ち、5万ウォン札の図案を公開。表の肖像には詩や絵画など幅広い才能を発揮した朝鮮時代の女性芸術家、申師任堂(シンサイムダン)が描かれている。  07年5月に韓国銀行が発表した高額紙幣発行計画では、1万ウォン札発行が始まった73年以降、物価は12倍以上に上昇。経済実態と合わなくなったうえ、高額紙幣代わりに使われる小切手の発行コストもかさむため、発行が決まった。その後も原油高やウォン安などで物価上昇は続いている。  ただ、同時に発行が予定された

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/28
    第二のジンバブエ化の予感
  • NIKKEI NET(日経ネット):「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判
    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/28
    「もっと早く言え」言われたのにスルーし続けてきたのが日本なんですが。
  • asahi.com(朝日新聞社):スイスUBS、「秘密銀行」から撤退 脱税摘発に発展か - ビジネス

    【ロンドン=尾形聡彦】スイスの金融最大手UBSは18日夜、顧客の脱税を助長してきたことを認め、「不正事業」から得た利益など7億8千万ドル(約730億円)を支払うことで、米司法省と和解したと発表した。スイスの銀行の「秘密口座」は、富裕層が資産を不正に隠す場として長年批判されており、大きな転換点になりそうだ。  UBSは、米国との間の「秘密口座」事業から完全撤退する方針。脱税に寄与してきた秘密口座の情報を、米司法省側に提供することも約束した。250〜300人分の情報を米当局に渡すという。今後、富裕層などによる脱税事件の大規模摘発に発展する可能性もありそうだ。  UBSのクーラー会長は「法律を守ることができず後悔している」との声明を出した。スイス政府の金融担当の幹部は19日緊急会見し、「脱税者を守ることはしない」と述べた。

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/20
    G13型トラクターがどうなるかが気になる
  • ロシアのハニートラップ : 電撃速報 - ライブドアブログ

    コメント一覧 (47) 1. 名無し 2009年02月13日 01:02 おそロシア 2. aa 2009年02月13日 01:03 え、、意味不明なんだけど 3. 2009年02月13日 01:07 このトラップをかわすのは容易じゃない 4. 北海道大学中退 2009年02月13日 01:08 あーそーですね ハニトラですね 笑っちゃいますね 5. 2009年02月13日 01:13 これは・・・・ 6. 2009年02月13日 01:16 ロシア女のことだから10年もすれば立派なクリーチャーになるんだけどな 7. 2009年02月13日 01:18 髪型がボーイッシュだな 8. 2009年02月13日 01:20 胸元開けすぎだろ、しかし整った顔だな… 何ったらここまで整うんだ? 9. 2009年02月13日 01:51 ※8 必死だな 10. 2009年02月13日 02:39 髪

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/14
  • 「美味しんぼ」作者、ブログでシー・シェパードと豪を猛批判 - MSN産経ニュース

    調査捕鯨船団に対して信号弾のようなものを発射するシー・シェパードの抗議船スティーブ・アーウィン号=2月5日、南極海(日鯨類研究所提供) 長寿グルメ漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんが自身のブログで、米環境保護団体「シー・シェパード」(SS)による調査捕鯨妨害を厳しく批判している。 雁屋さんは7日付の書き込みで、SSを「海賊を通り越してテロリスト」とし、「日の、調査船団の乗組員の命が危険にさらさられているのに、日政府は何をしているのだ」と自衛隊の派遣を主張。さらに日政府は抗議船の乗組員ら妨害行動の関係者すべてを日に引き渡すことなどをオーストラリア政府に求め、聞き入れなければオーストラリアに対し制裁に踏み切るべきと持論をつづった。 オーストラリアに20年以上住んでいるという雁屋さんだが、「ここまで日人を馬鹿にし、日人に対してテロ行為を行っているオーストラリアになんか、遊びに来

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/02/09
    雁屋哲
  • 自衛隊派遣「必要ない」 アフガニスタンの第一副大統領 - MSN産経ニュース

    アフガニスタンのジア・マスード第一副大統領は29日、首都カブールで共同通信の単独会見に応じ「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。日の派遣は歓迎するが、必要はない」と述べ、日に対し自衛隊の派遣を積極的に求めない考えを示した。 日政府はアフガンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)の地方復興チーム(PRT)に自衛隊派遣が可能か検討したが、根拠法がないことなどから見送り、文民を派遣することとした。アフガン問題解決を安全保障上の最優先課題とするオバマ米政権からは一層積極的な貢献を求められるとみられ、今回の発言は自衛隊派遣の是非の議論に影響を与えそうだ。 マスード氏は「(日が今春に実施する)文民派遣は極めて有効だ。人道支援のための自衛隊派遣はありがたいが、装備の充実など経済支援の方が望ましい」と述べた。(共同)

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/01/30
    そうです。しかも、ラバニの娘婿という未来の独裁者に一番近いポジションです。まあ、この人だけが兄弟というわけではないですが。>id:Baatarismさん
  • asahi.com(朝日新聞社):リーマン破綻予言のネット論客逮捕 韓国検察「虚偽だ」 - 国際

    リーマン破綻予言のネット論客逮捕 韓国検察「虚偽だ」2009年1月8日22時14分印刷ソーシャルブックマーク 【ソウル=稲田清英】インターネット上で韓国経済の危機を「予言」し、話題を呼んでいた論客とされる30歳の男性を、韓国検察が電気通信事業法違反の疑いで逮捕したことが8日分かった。「ミネルバ」の筆名で、通貨ウォンや株価の急落を予測。検察側は「虚偽内容を流布した」としているが、検察の対応に批判も出ている。 書き込みは韓国の大手ポータルサイトが舞台。米リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)やウォンの急落を予測し、韓国では「ネット上の経済大統領」などと呼ばれ、素性に関心が沸騰。最近では「3月に日の金融機関が一斉に資金を引き揚げ、危機が訪れる」との主張で話題を集めていた。 一方、政府は経済危機が続く中で神経をとがらせ、昨年末には「政府が主要金融機関などにドル買いを禁じた」との書き込みに「事実無根

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/01/11
    BUNTENさんが良心に従っているだけで生活の面倒を政府に一生見てもらえる日はもうすぐそこのようですね。自由はないかもしれませんが。id:dekijpさん<増田ではなく2chの「経済学がこの世から消えたら」です。
  • 顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能  - 毎日jp(毎日新聞)

    商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5

    fhvbwx
    fhvbwx 2009/01/10
    そもそも虚偽広告を作る奴が悪い
  • どこもかしこも不況のご時世、やたらと活発な場所があった――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    どこもかしこも不況のご時世、やたらと活発な場所があった――フィナンシャル・タイムズ 2008年12月19日(金)13:30 ルーシー・ケラウェイとは FTのビジネス経営担当コラムニスト。10年前から続く毎週月曜のコラムで、ビジネス界の流行や流行語をからかったり、オフィス・ライフの悲喜こもごもをクロースアップしたりと、独自の視点でつづってきた。 FT入社から約20年にわたり、エネルギー担当、ブリュッセル特派員、ビジネスコラム「Lex」などを担当したほか、「FTと昼を」シリーズで多くのビ ジネスリーダーや著名人を取材してきた。金融経済記者としての受賞も多い。著書に「Sense and Nonsense in the Office」「Martin Lukes: Who Moved My Blackberry」など。 1959年ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業(専攻は政治・哲

  • asahi.com(朝日新聞社):「トップ批判する自民議員は麻生さん以下」福島社民党首 - 政治

    「トップ批判する自民議員は麻生さん以下」福島社民党首2008年12月17日21時54分印刷ソーシャルブックマーク 社民党の福島党首は17日の記者会見で、自民党議員から麻生首相批判の声が上がっていることに対し、「総理も問題だが、自分の所属政党が危急存亡の時に、トップの足を引っ張る自民党の国会議員は麻生さん以下ではないか。自民党は政権末期だ。党が大変な時こそ党を支えるべきだ」と批判した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    fhvbwx
    fhvbwx 2008/12/19
    ちょwwおまwwwあれか、トップを批判する社民党議員は自分以下といいたいのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):エクアドル大統領、債務不履行を発表 国債利払い停止 - 国際

    エクアドル大統領、債務不履行を発表 国債利払い停止2008年12月13日19時44分印刷ソーシャルブックマーク 【サンパウロ=平山亜理】南米エクアドルのコレア大統領は12日、国債(グローバル債)の約3060万ドル(約28億円)の利払いを停止し、債務不履行を決めたと発表した。ロイター通信などによると、左派政権のコレア大統領は、「債務より、まず生活」をスローガンにしており、来年4月に控えた大統領選と総選挙をにらんだ国内向けのアピールとの見方もある。 対象は12年償還の国債で元は5億1千万ドル。コレア大統領は07年の就任前から、過去に発行された国債の違法性を指摘しており、この日の記者会見でも、「国際的な訴訟になったら、受けてたつ」などと語った。 主要外貨獲得源である石油価格の下落が国内経済に影響は与えているものの、資源ナショナリズムを掲げるコレア大統領のイデオロギーが、背景にあるとみられる。経

  • NY地下213mのダイバーたち

    ある意味、地下は「宇宙より遠い」かも。 地上もさることながら、ロンドン地下トンネルで見たように、地下というのは底知れない世界ですよね。ジェフリー・ディーヴァー著『ボーン・コレクター』 で、NYの地下にゾクッときた人には息が詰まるようなお話をひとつ。 世界で最も複雑怪奇な水路を持つニューヨーク。その市の水供給の半分を運ぶRondout-West Branch上水道トンネル(1944年完成)は、20年前からずっと1日2000万ガロンぐらいの水漏れが起こってるアキレス腱です。最深地下1200フィート(366m)、幅13.5フィート(4m)、全長45マイル(72km)。これが最近1日3600万ガロン(1億3627万4824リットル)のザル状態となり、市民から浸水の苦情が殺到、やっと市も修理に重い腰を上げ、5ヵ年の修理事業(総予算2億4000万ドル)に乗り出しました。 NYの地下700フィート(21

    fhvbwx
    fhvbwx 2008/12/13
    こんなにメンテナンスが面倒な水道システム作るなよ!
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,646.11-1.17%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均39,143.66+0.20%ポジティブ値下がり ネガティブ英 FTSE8,317.59-0.26%ネガティブ値上がり ポジティブS&P500種5,307.31+0.75%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.02%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • ペ・ヨンジュンさん:株価急落で10億円含み損 - 毎日jp(毎日新聞)

    fhvbwx
    fhvbwx 2008/12/03
    第二の小室哲哉を目指しているんですね。