タグ

SocietyとあほかとFoodに関するflagburnerのブックマーク (3)

  • 『低収入ほど野菜不足らしい』

    Tweet という記事が話題になっていたようだ。 低収入ほど野菜不足…厚労省栄養調査 世帯の収入が少ないほど生鮮野菜の摂取量も少ない――。そんな傾向が6日、厚生労働省が発表した2011年の国民健康・栄養調査で明らかになった。 厚労省は、収入格差が日々の生活に影響を与えている可能性があるとみている。 調査は11年11月、東日大震災の被害が集中した岩手、宮城、福島3県を除く44都道府県で実施。回答した3021世帯を、高収入層の「600万円以上」、中収入層の「200万円~600万円」、低収入層の「200万円未満」に3分し、生鮮品の野菜や肉などの1日当たりの摂取量を集計した。(読売新聞より引用) ということらしい。まあ、たしかに野菜っていうのは結構高い。ヘルシーに昼ご飯はサラダだけにしようと思っても結構サラダ1パックが600円とか700円したりして。。。。妙に高いなあと思ってやめてしまうこと

    『低収入ほど野菜不足らしい』
    flagburner
    flagburner 2012/12/10
    「自分を律する心がある人。今は満足できなくても今の生活は苦しくても将来の健康や美容を考えて野菜を摂る人。こういう人はえてして高所得になる確率がより高い人だと考えられる」←それはギャグで言っているのか?
  • 若者の酒離れは要因は“欲”がなくなったから? - ライフスタイル|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    では1990年代半ばをピークに、お酒の消費量がジワジワ減少しています。その最大の理由は、若者が外でお酒を飲まなくなったからだとか。 確かに昔の人たちのように仕事が終わったら飲みに行くのが当たり前、という習慣は今の若い人にはありません。こういった“飲みニケーション”のわずらわしさに加え、お酒そのものにおいしさを感じられないというのも、その理由でしょう。 流通ジャーナリストの金子哲雄さんに、そんな最近の若者のお酒事情と、オススメの外飲みを聞きました。 *** 最近の傾向としては、お酒のソフトドリンク化が進んでいますね。お酒に弱い男子が増えて、アルコール度数の高い商品は敬遠されるようになってしまいました。ビールや焼酎、ワイン、日酒の売り上げが伸びていない半面、カクテル系や低アルコール&微炭酸飲料が人気です。 ジュースみたいなお酒が増えたことで、20代の酒離れにやや歯止めがかかる兆しは見えま

    flagburner
    flagburner 2012/03/16
    「女のコと飲み会をしないし、デートもしない。総じて欲のない社会になり、それがお酒離れにつながっているのだと思います。そう考えると一番悪いのは、かわいいコがAVに出すぎなことなんですよ!」←意味不明(呆)
  • 通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    シンプルかつユニークさが好評の「家でやろう。」ポスター。マナーへの関心を高めるのに一役買っている=東京・大手町の東京メトロ大手町駅構内 近距離の電車やバスの中で、おにぎりや弁当、ハンバーガーなどをべている若者やサラリーマンを見かけたことはありませんか。低下する大人の飲マナー。個人の良識に委ねられる部分が大きいとはいえ、迷惑行為に目をつぶらない社会のコンセンサスが問われそうだ。(中島幸恵) おでんにコーヒー… 10月初旬、東京郊外を走る私鉄車内。大学名の入ったジャージー姿の女子大生3人が、熱々のおでんをべながら談笑している。見かねた高齢の男性が「行儀が悪いな」と一喝。それでも女子大生たちは悪びれる様子もなく、べ続けていた。 別の日の昼下がり。地下鉄車内では、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンの姿があった。車内で立ったままおにぎりをべるOL、揺れるバスの中でホットコーヒ

    flagburner
    flagburner 2009/11/18
    マナー云々を批判するなら、アンケート上位に入っている迷惑行為だけに絞って記事を書くべきだったのでは?
  • 1