タグ

Economyに関するflagburnerのブックマーク (1,776)

  • 新潟県は何地方? 県民が最も思われたくないのは●●地方と判明

    北陸地方や甲信越地方、東北地方など、時と場合によってさまざまな地方に分けられることの多い新潟県。では、新潟県民はどう思っているのだろう。新潟県出身のマイナビニュース会員109名に聞いてみた。 「新潟県は北陸」派が1位に Q.新潟県はどの地方に属していると思いますか? 1位 北陸地方 36.7% 2位 中部地方 27.5% 3位 甲信越地方 19.3% 4位 東北地方 12.8% 5位 関東地方 3.7% Q.その理由を教えてください ■"北陸地方"派 ・「日海に面していて石川と近い」(女性 / 31歳 / 電機 / 秘書・アシスタント職) ・「日海側に面していて、東北よりも下の位置にあるから」(女性 / 26歳 / 品・飲料 / 販売職・サービス系) ・「雪の降り方が似てる」(女性 / 35歳 / 医療・福祉 / 専門職) ・「寒いので」(女性 / 30歳 / 建設・土木 / 事務系

    新潟県は何地方? 県民が最も思われたくないのは●●地方と判明
    flagburner
    flagburner 2024/05/03
    (2015年5月22日の記事)
  • 「1人1万円」の入場料は高すぎる…テーマパークに行けない“庶民の受け皿”が好調である納得の理由 | 日刊SPA!

    中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。 ゴールデンウィークシーズンを迎え、行楽地が賑わいを見せ始めました。テーマパークや観光地、道路が混雑しているのはいつもの光景ですが、レジャー市場は二極化が進行しています。背景にはインフレがあり、賃金上昇がそれに追いつかない一般庶民の姿が浮かび上がります。 JTBが行ったゴールデンウィークに対する意識調査(「2024年ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日)の旅行動向」)によると、2024年のゴールデンウィーク期間中の旅行者推計値は2280万人で、前年比0.9%の増加となる見込みです。しかし、2019年のこの数字は2401万人でした。コロナ前と比較すると5%程度下がっています。 1万人を対象に旅行の意向を尋ねたところ、「行く」との回

    「1人1万円」の入場料は高すぎる…テーマパークに行けない“庶民の受け皿”が好調である納得の理由 | 日刊SPA!
  • 新生Vポイント多難な船出 開始初日からトラブル

    三井住友フィナンシャルグループの「Vポイント」とカルチュア・コンビニエンス・クラブの「Tポイント」が統合した新生「Vポイント」は、開始初日の22日からトラブルが発生し、23日も影響が続いた。統合で存在感を高めてポイント経済圏で先行する携帯各社に対抗する狙いだったが、多難な船出になった。 Tポイントは、アプリでVポイントと連携させることで新Vポイントとして合算できる仕組みをつくった。今回このプログラムに不具合が起き、三井住友カードの「Vpass」アプリなどで22日からポイント残高が表示されなかったり、利用できなかったりした。

    新生Vポイント多難な船出 開始初日からトラブル
    flagburner
    flagburner 2024/04/23
    謎のみずほ銀行感(違
  • 桐生市の生活保護率はなぜ10年間で半減したのか?~「全国調査団」の活動より | つくろい東京ファンド

    生活保護費を1日1000円に分割して支給し、基準額の半額程度しか渡さない」、「生活保護決定後も長期にわたり保護費を渡さない」、「利用者の印鑑を計1948保管し、人の同意なく押印していた」、「職員に恫喝されたり、暴言を吐かれた」等、数々の違法行為・人権侵害が発覚した群馬県桐生市。 今年2月に発足した「桐生市生活保護違法事件全国調査団」(団長:井上英夫 金沢大学名誉教授)は、3月4日、桐生市に公開質問状を提出。3月末に回答書を受け取りました。 桐生市の生活保護行政に関する公開質問状(PDF) 桐生市の生活保護行政に関する公開質問状に対する回答(PDF) 「調査団」は桐生市の回答を分析した上で、4月4日~5日に現地での調査活動を展開。5日には桐生市長、群馬県知事、桐生市が設置した第三者委員会の座長あてに「要望書」を提出しました。 桐生市では、2011年度からの10年間で生活保護利用者数と保

    桐生市の生活保護率はなぜ10年間で半減したのか?~「全国調査団」の活動より | つくろい東京ファンド
  • 家電量販店、巻き返しの好機 パナ、日立が「指定価格」導入へ

    インターネット通販の安値攻勢を受けてきた家電量販店に、巻き返しの好機が訪れている。パナソニックや日立製作所が一部の商品で、小売価格を指定する代わりに売れ残りの返品に応じる「指定価格制度」導入を進めており、ネットと店舗で価格差がなくなるためだ。量販店は専門知識を持つ店員を増やし、ネット通販から顧客を奪い返そうと躍起だ。 神奈川県地盤の家電量販ノジマは、家電の省エネ性能に関する社内資格の取得を社員に促している。ノジママークイズみなとみらい店(横浜)では、販売員の中村凪沙さん(25)が洗濯機の消費電力から年間電気代を算出し、来店客に「価格が少し高い製品でも電気代を考えるとお得です」と薦めていた。 ノジマの広報担当は「価格が同じなら専門知識を提案できるため顧客の満足度が高くなる」と話す。 ビックカメラは昨年秋、家電の知識と関連の法律を問う民間試験「家電製品アドバイザー」に合格した社員に資格を付与す

    家電量販店、巻き返しの好機 パナ、日立が「指定価格」導入へ
  • 北陸新幹線まもなく敦賀延伸 信州との経済的交流も・・・不安抱える街 アンジュルム為永幸音さんが訪ねる【長野】|テレビ信州NEWS NNN

    北陸新幹線は1週間あまりで福井県敦賀まで延伸します。福井県では大きな転換期と捉え信州との経済的なつながりも期待されています。一方、北陸新幹線延伸で不安を抱える街がありました。ものづくりが盛んな福井県の街です。アンジュルム為永幸音さんが訪ねました。 サンダーバードは大阪駅と金沢駅を25往復する特急列車です。福井県からは芦原温泉、福井、鯖江、武生、そして敦賀を通り京都・大阪へとつながる重要な路線。ところが、北陸新幹線の敦賀延伸に伴って今月16日から特急の運転区間は大阪・敦賀間に短縮されます。鯖江駅は特急が止まらない駅に切り替わります。 国内で9割以上、世界でも2割のシェアを誇る鯖江のメガネフレーム。鯖江駅の観光案内所には3年前から眼鏡店が併設されています。 明治時代に増永五左衛門がもたらしたメガネフレームの技術。 メガネの産地となった鯖江でも、特急が止まらなくなることで深刻な影響が心配されてい

    北陸新幹線まもなく敦賀延伸 信州との経済的交流も・・・不安抱える街 アンジュルム為永幸音さんが訪ねる【長野】|テレビ信州NEWS NNN
  • 「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 JR九州は1月22日から、鹿児島、宮崎、大分県を中心とした券売機未設置駅と新たに券売機を撤去した駅で、「QRコード乗車証明書」を一斉に導入した。JR九州の経営環境をふまえれば、券売機の設置縮小はやむを得

    「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ
  • しくじり中国企業の失敗事例、勢いある企業も陥る落とし穴とは | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    中国記事を執筆していて時々読者から「成功よりも失敗談を紹介してほしい、そこにビジネスのヒントがある」と頼まれる。中国メディアは前向きな記事が多く掲載されているが、とはいえたまに企業の失敗を考察する記事もある。そうした記事から近年の中国企業の失敗例を振り返ってみよう。 「競争過多で商材がなくなって共倒れ」 今、中国各地で賞味期限が近い商品を安価で販売するディスカウントストアを見ることができる。中国メディアはしばしば日のドン・キホーテをモデルケースとして紹介していて、いかに成功するかをドン・キホーテから学ぼうとしている。そのうちの1社で上海の「BOOMBOOMMART(繁栄集市)」は2020年に創立して以降、1年で20店舗以上展開し、2021年初めには資金調達を発表するなど目覚ましい成長を遂げた。ドリンクブランドの元気森林とも資と商品調達で提携し、2023年には1000店舗まで増やし、IP

    しくじり中国企業の失敗事例、勢いある企業も陥る落とし穴とは | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    flagburner
    flagburner 2024/02/11
    「2023年に失敗した企業は資金調達を受けた成長企業ですら数多くあるが、欲望と実力の不一致が根本的原因というのが最も多い」
  • プーチンが語るロシア軍需産業の規模 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ

    さて、そのプーチンは選挙キャンペーン中であり、こちらに見るとおり、2月2日にはトゥーラ市の軍需企業を訪れて、「全ロシア国民戦線」の主催する「すべてを勝利のために」というフォーラムに出席した。勝利というのは、プーチンの選挙での勝利と、ウクライナでの勝利と、ダブルミーニング的になっているのだろう。この席でプーチンがロシアの軍需産業について語っているので、主な部分を抜き出してみる。 プーチンいわく。ロシアで「防衛産業コンプレクス」に属する企業は6,000社あり、350万人を雇用している。膨大な数だ。しかし、これらの純粋な軍需企業とは別に、それと何らかの形で関わりを持ち、軍需の同盟者であり、請負業者を務める企業が1万社もある。この1年半だけでも、軍需産業では52万人の新規雇用を創出した。しかし、これはただ単に人がやってきて給料をもらうというものではない。誰もがそこで懸命に働いている。2交代制、場合

    プーチンが語るロシア軍需産業の規模 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ
  • 深刻なホームレス問題に直面する米加州、応急仮設住宅を公開

    米カリフォルニア州ロサンゼルスで公開された応急仮設住宅(2024年1月31日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【2月1日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスで1月31日、路上生活者の利用を想定して開発された応急仮設住宅が公開された。同州では近年、ホームレス問題が深刻化している。 この仮設住宅は、ギャビン・ニューサム(Gavin Newsom)州知事が推し進めるホームレス問題対策計画の一環として開発された。知事主導で行われたコンペで優勝したパレットシェルター(Pallet Shelter)社が手掛けた。 6.5平米のタイプとトイレやシンクなどが完備された11平米の2タイプがある。州内の主要都市に設置するため、今後、計1200戸が製造される予定だ。(c)AFP

    深刻なホームレス問題に直面する米加州、応急仮設住宅を公開
  • 「北陸応援割」の経済効果は605億円:現段階では給付金による旅行事業者支援が妥当

    「北陸応援割」の対象4県の旅行消費は全国の4.6% 岸田首相は25日に、能登半島地震で大きな打撃を受けている旅行事業者を支援するため、被災関連県の旅行に政府が補助をする「北陸応援割」を実施する考えを明らかにした。26日には観光庁が、その枠組みの詳細を示した。 対象となるのは新潟、富山、石川、福井の4県であり、同地域への旅行商品を半額で購入できるようにする。宿泊の場合は1人1泊につき2万円を上限とし、新幹線や高速バスなど交通費と宿泊がセットになったパックツアーも割引の対象となる。期間は3月から4月下旬の大型連休前までを想定しているという。予算額は94億4,000万円である。 この「北陸応援割」がどの程度の経済効果を生むのかについて、まずは考えてみたい。観光庁が公表している旅行・観光消費動向調査によると、2023年1-3月期の日人国内旅行消費額は、4兆2,554億円、4-6月期は5兆6,13

    「北陸応援割」の経済効果は605億円:現段階では給付金による旅行事業者支援が妥当
    flagburner
    flagburner 2024/01/31
    「地震の影響で観光客が大きく減っておらず、そもそもビジネスが深刻な打撃を受けていない周辺地域の旅行事業者により恩恵が及ぶ形になるだろう」
  • タイ、「大規模リチウム鉱床発見」撤回

    チリのリチウム鉱山(2022年9月12日撮影、資料写真)。(c)Martin BERNETTI / AFP 【1月22日 AFP】タイ政府は、国内で埋蔵量1500万トン近いリチウム鉱床が見つかったとする先週の発表を撤回した。 19日には、南部パンガー(Phang Nga)県内の2か所でリチウム鉱床が見つかり、埋蔵量は1480万トンと推定されると発表していた。 だが政府報道官は翌20日になって、見つかったのはリチア雲母などを含む1480万トンの鉱物資源だったと訂正した。リチア雲母は、リチウムを含む最も一般的な鉱物の一つ。 政府は、「この鉱物資源の中に含まれている酸化リチウムは約0.45%」だとフェイスブックに投稿。このリチウム量があれば、「電気自動車(EV)約100万台分の50キロワット時バッテリーを製造できる」と説明した。(c)AFP

    タイ、「大規模リチウム鉱床発見」撤回
    flagburner
    flagburner 2024/01/22
    「政府報道官は翌20日になって、見つかったのはリチア雲母などを含む1480万トンの鉱物資源だったと訂正した。リチア雲母は、リチウムを含む最も一般的な鉱物の一つ」大変だ~
  • 中国の人口、前年比208万人減 2年連続で減少

    【1月17日 AFP】中国の国家統計局(National Bureau of Statistics)は17日、2023年末時点での総人口が14億967万人と、前年に比べ208万人減少したと発表した。 61年ぶりに初めて人口が減少した2022年から2年連続の減少となった。昨年の減少幅は、22年の85万人から2倍以上となっており、人口減少に拍車が掛かっている。 中国政府は、2016年に「一人っ子政策」を緩和し、21年には子どもを3人までもうけることを認めた。 しかし昨年、総人口でインドに抜かれ、政府は補助金やプロパガンダによる少子化対策に力を入れている。(c)AFP

    中国の人口、前年比208万人減 2年連続で減少
    flagburner
    flagburner 2024/01/17
    「61年ぶりに初めて人口が減少した2022年から2年連続の減少となった。昨年の減少幅は、22年の85万人から2倍以上となっており、人口減少に拍車が掛かっている」
  • キャッシュレス化で減った現金決済、スウェーデンが維持検討

    スウェーデンの首都ストックホルムで、ATMから現金を引き出す男性(2011年12月8日撮影、資料写真)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【1月13日 AFP】スウェーデンは12日、同国ではキャッシュレス決済が主流となっているが、生活必需品の買い物に関しては現金決済を維持する方針を示した。 スウェーデンの中央銀行リクスバンク(Riksbank)の調査によれば、最近の買い物で現金を使った人の割合は、2010年には40%だったが、2022年にはわずか8%となった。 二クラス・ビークマン(Niklas Wykman)金融市場相は、「特にさまざまな理由からキャッシュレス決済の利用が困難な層が特定の商品を買う際に現金決済できるよう、早急に検討する必要がある」と指摘。 有事に備えても、現金決済の維持が重要だと述べた。 政府は、こうした考えは、ロシア2022年2月にウクライナ

    キャッシュレス化で減った現金決済、スウェーデンが維持検討
    flagburner
    flagburner 2024/01/13
    「~議会特別委員会の委員長は、「今のスウェーデンでは現金決済は難しい」と語り、人口約1050万人の同国で100万人がデジタル世界から取り残されてると指摘。特に有事には複数の決済手段があることが重要だと述べた」
  • How Israel's emergency plans widened the south's class divides

    The scene where a rocket fired from the Gaza Strip by Palestinian militants hit an apartment building in the southern Israeli city of Ashkelon, October 9, 2023. (Chaim Goldberg/Flash90) Three months after the massacres that devastated their communities, Israel’s authorities have started encouraging residents of several Jewish villages near the Gaza Strip to return home. Dozens of communities withi

    How Israel's emergency plans widened the south's class divides
  • 【記者発】海外からも非難…ずさんな万博誘致 大阪経済部・黒川信雄

    「彼らは何千キロも離れた国からやってきて、こんな扱いを受けている。信じられない。日は様変わりしてしまったようだ」 昨年の11月14日から2日間の日程で大阪市内の国際会議場で開催された、2025年大阪・関西万博の参加国への出展説明会。初日の夜に行われたレセプション会場を取材していると、海外政府関係者からこんな声が聞こえてきた。 見ると、華やかな会場の外で、じっと立っている海外参加者らがいる。その一人が記者に「1カ国あたりの参加者数が制限されているために、事もせずに外で待っている人々が何人もいる」と説明してくれた。その人も、自国の別の担当者に席をゆずり、外で待っていたのだ。 日側は当にそのような対応をしたのか。日国際博覧会協会の幹部に問いただした。すると「スペースの問題があった」と答えたが、「予算がないことも理由だったのでは」と問いただすと「それもある」と認めた。予算が足りなかったの

    【記者発】海外からも非難…ずさんな万博誘致 大阪経済部・黒川信雄
  • 「軍事ケインズ主義」進めるプーチン 2024年のロシア経済

    ロシアのRIAノーヴォスチ通信は暮れに、2023年のロシア経済十大ニュースを発表した。それを整理すると、以下のとおりとなる。 1. 経済の崩壊ではなく成長が生じた 2. 記録的な失業率の低さ(それと裏表の人手不足) 3. 物価沈静化に奔走も年末には卵が高騰 4. ガソリン不足 5. 為替安定のため対策に追われる 6. 過去最大の財政歳出 7. 冶金・化学の大企業中心に超過利潤税を課税 8. 富豪YouTuberの課税逃れに対する取締強化 9. 石油輸出国機構(OPEC)+の枠組みでの石油減産続く 10. 対露制裁拡大、ロシアは友好国との連携強化 トップの項目にあるとおり、無謀なウクライナ侵攻を続け、国際的な制裁包囲網を敷かれながら、23年もロシア経済が崩壊することはなかった。23年に国内総生産(GDP)が3%前後のプラス成長を記録することは、確実視されている。プーチン大統領に至っては3.5

    「軍事ケインズ主義」進めるプーチン 2024年のロシア経済
  • 万博、博報堂が資格停止後も継続 五輪談合で処分

    2025年大阪・関西万博で大阪府と大阪市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」の関連業務について、府市から入札参加資格停止処分を受けている博報堂が23年度も契約を続けていたことが分かった。府市の担当者が25日、明らかにした。東京五輪談合事件を受けて契約を終える方針だったが、後継事業者が見つからなかったためとしている。 談合事件を受けて府市は今年3月にかけて博報堂を指名停止とした。府議会では「博報堂が複数企業と交渉中だ。終了すれば速やかに協定を解除する」と答弁。4~5月に後継企業を公募したが応募はなかった。 吉村洋文知事は「手が挙がらない結果、博報堂との契約継続はやむを得ない」と説明した。

    万博、博報堂が資格停止後も継続 五輪談合で処分
    flagburner
    flagburner 2023/12/25
    「府議会では「博報堂が複数企業と交渉中だ。終了すれば速やかに協定を解除する」と答弁。4~5月に後継企業を公募したが応募はなかった」それだったら公募をやり直すべきだったんじゃね?
  • 第三者委員会による調査結果および今後の対応について|ニュースリリース|ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト

    PDFダウンロード プリント お知らせ その他 NEW2023/12/20 第三者委員会による調査結果および今後の対応について 2023年12月20日 ダイハツ工業株式会社 ダイハツ工業株式会社(以下、当社)は日、不正関連の調査を依頼した第三者委員会(貝阿彌誠委員長)より報告書を受領し、国土交通省ならびに経済産業省へ、今後の対応と併せて報告いたしました。 調査の結果、4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突試験不正に加えて、新たに25の試験項目において、174個の不正行為があったことが判明しました。不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含め、64車種・3エンジン(生産・開発中および生産終了車種の合計)となっております。この中には、ダイハツブランドの車種に加え、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、マツダ株式会社(以下、マツダ)、株式会社SUBARU(以下、SUBARU)

    flagburner
    flagburner 2023/12/20
    「今後、受領した第三者委員会の報告書の内容を丁寧に確認し、お客様の安全に万全を期すために、トヨタの協力も得ながら、当社としても継続して他に問題が無いかを確認してまいります」大丈夫か?
  • アルゼンチン大統領にミレイ氏就任 経済立て直しへ「ショック療法」

    アルゼンチンの新大統領に就任したハビエル・ミレイ氏。首都ブエノスアイレスの大統領府カサ・ロサダで(2023年12月10日撮影)。(c)Pablo PORCIUNCULA / AFP 【12月11日 AFP】アルゼンチンで10日、自由至上主義(リバタリアン)を信奉するハビエル・ミレイ(Javier Milei)氏(53)が大統領に就任した。新大統領は国民に向けた第一声で、財政再建とインフレ抑制に向け痛みを伴う改革を断行する考えを示した。 ミレイ氏は、歴代政権の放漫財政のせいで自身は「最悪の遺産」を引き継ぐ大統領になったと主張。国庫には「金がない」と訴えた。 アルゼンチンは、過去数十年にわたり債務が累積するなど経済運営に失敗。その結果、年間インフレ率は140%、貧困率も40%に達している。 ミレイ氏は、自身が大統領選で勝利したことは「ベルリンの壁崩壊」に匹敵する歴史の転換点になると豪語。経済立

    アルゼンチン大統領にミレイ氏就任 経済立て直しへ「ショック療法」
    flagburner
    flagburner 2023/12/11
    「~議会内での自身の党の勢力が弱いこともあり、選挙戦で掲げていた、中央銀行の廃止や米ドルの法定通貨化といった改革案は影をひそめた」