タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

炎上とジェンダーに関するflatfiveのブックマーク (3)

  • Colaboの件について意見表明|暇空茜

    改めて僕の考えを表明します 僕は正式に権利として認められた知る権利や手続きを使って戦います。 バスカフェやコラボ事務所へのリアルでの突撃、秘匿されてる10代女子シェルターの情報暴露、このような行為を一切否定します。 僕の賛同者はこのようなことをしないでください 見かけたらブロックします 今日、その実例(写真を晒すクズ)が現われました。 それは消したほうがいいと忠告したが「消さない」だそうです。 まじで何考えてんだ?うっかりなら100歩ゆずろう。 まずいと指摘されて消さないってなんなんだ?こんなこともわからないのか?被害を受けてシェルターに逃げ込んだ女の子のシェルターの周りの写真を晒してまで、そんなにPVがほしいか?クズが 相手の名前を出すと写真につながるので出しません。

    Colaboの件について意見表明|暇空茜
    flatfive
    flatfive 2022/12/15
    自分の認識範囲では、この人は一貫して不法(脱法)行為や、まして「女性嫌悪的」な振る舞いを全くしていない。それに「ミソジニー」「リーガルハラスメント」のレッテルを貼って社会的に潰そうとする悪質性が際立つ。
  • 国連女性機関の「月曜日のたわわ」広告への抗議意見についての疑義

    【はじめに】 国連女性機関部が、「月曜日のたわわ」の全面広告について抗議する書面を日経新聞に送付していたとの一部報道がございます。(※1) 報道における国連女性機関の意見について2点の疑義を呈します。 【疑義】 (1)胸が大きな女性の表象が含まれる広告が排除されると、胸の大きな実在する女性が疎外感を持つ場合があります。そうした女性にとってはエンパワーメントとは逆とならないか。 (2)国連女性機関が性的か否かの判断をしミニスカート姿を含め性的であるという基準であれば、国連女性機関の理想とする「女性像」の押し付けとならないか。 【疑義の詳細】 (1)について。そのように疎外感を持つ胸が大きな女性が、「女性のエンパワーメント」の対象外となってしまうことについて疑問があります。日の広告にはJARO(日広告審査機構)などが取り扱う案件はありますが、広告の排除や掲載中止はあくまで慎重な議論に基づ

    flatfive
    flatfive 2022/04/16
    そう、「巨乳は魅力的というより卑猥である」「高校生が性的魅力を持つのはケシカラン」というメッセージだよなアレ。「大人が高校生をエロい目で見るのがダメなんだ」と言い換えても実質は同じ。
  • 『国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長』へのコメント
    flatfive
    flatfive 2022/04/16
    不明瞭な基準を恣意的に運用した上で「同意したルールに違反した」って理屈、「高校生らしい見た目で過ごしましょう。何が高校生らしいかは先生が決めます。」とどう違うんや。
  • 1