ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3,690)

  • IT系を腐す文化本当にやめてほしい

    学生のころ、IT土方がどうとかで業界がだいぶまずい場所だと文系の大学生の自分は思い、とても興味のある分野だったけどやめた。 それから5年がたち、今の職業を続けていてもと感じて、ずっと抱えていた興味に素直になろうと思い半年独学し、SES系の会社に転職した。 DBすらよくわかっていない状態だったけど、めちゃくちゃ楽しくて毎日充実しているし、3年たったけどまだ楽しい。 会社で学んだことを活かして個人開発したらまたそれで収入が増えてスキルが上がり、それを会社で活かせば褒めてもらえてより難しい課題に挑め、また更にスキルアップしてより難しい個人開発に挑める。 だからこそ新卒の時入社で来て居たらなぁと思うし、最近では自分と同じようにもっと早く業界に入っていればという中途の人にも出会った。 「他人の言葉に流されるなんてその程度」 そういう意見もあるかもしれないけど、ネット上での世論が世の中に影響を与えるよ

    IT系を腐す文化本当にやめてほしい
    flirt774
    flirt774 2024/02/20
    ドコモのHTML1.1を一夜漬けで読み込んで滑り込んだアルバイトから、まさか現在まで同じ業界に住み続けてるとは思わなかった。業種ではなく職種が第一で大事だと思う
  • 歳を重ねるほど思う

    部活も修学旅行も全員参加だったの人権侵害的だし当に希望者だけにしてほしかった

    歳を重ねるほど思う
    flirt774
    flirt774 2024/02/19
    高校の時の修学旅行はお金なかったのとクラスの人たちと仲良くなかったので普通に欠席してた。部活もお金なくて辞めたら顧問が「今時外食したら1000円くらいかかるだろ」と訳分からん事言ってたの今でも覚えてる
  • めっちゃ不思議なんだけど、

    こんなに史上最高間近なくらい日株が上がってるのになんでみんな生活苦しそうなんだ? 円安といってもそれ以上に株価上がってるじゃん。 もうかってないの?

    めっちゃ不思議なんだけど、
    flirt774
    flirt774 2024/02/18
    80年代のバブル期も庶民の実感としてはこんな感じだったんじゃないかと
  • ダンジョンの発注

    大手建築会社とかトラップ用内装会社とか器具備品の納入業者とか モンスター養殖会社とかワルモノ派遣会社とか そういうところに、いちいち見積もりとってやるのも 極秘でバレないようにやらなきゃいけないのかと思ったけど 大手コンサルタントが営業かけてきた。 あんなコンサル通してるから、どこかで情報が漏れたり 罠やなんかも汎用品の使い回しで安価になってたりして 結局攻略されちゃうんだろうな。 予算さえあればお任せしたいところではあるんだけど。 古式ゆかしいダンジョンのほうが謎解きとか難しいと感じるのは 自力でチミチミ作ったせいなんだろうな。 新しめのダンジョンって結構テンプレートな攻略法な気がする。 理想のダンジョン作るなら、地道に洞窟探して そこにコツコツ穴を掘ってくしかないのかなぁ。 まずは良い物件探しだよね。

    ダンジョンの発注
    flirt774
    flirt774 2024/02/18
    発注主が誰かは気になる。やり取りも気になる。「ここ落石しやすくて落石すると勇者迂回しちゃうんで補強必要ですね」「それ市の補助金出ないですかね?」
  • なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?

    英語すらまともに喋られないしな・・・

    なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?
    flirt774
    flirt774 2024/02/17
    発音が難しいけどだいたい意味は分かる。たぶん中国人も日本語を同じように思ってるはず
  • 警察の書類送検(送付)と付される意見について

    暇空茜さんがColaboに名誉毀損を行ったとのことで書類送付されたそうだ。 書類送付自体は警察が捜査を行った場合必ず行われるもので、かつ名誉毀損は親告罪であり警察自ら捜査したのではなく被害届等に基づいて捜査したものであるので、この情報自体に自体に特段の意味はない。 ただ、警察が検察に書類送付する場合、処分について意見を付すことになっており、それが「相当処分」だったということで話題だ。(付さなくても良いが原則として付される) 書類送付に付される意見の種類4種類となっている。ただ、あくまで警察の意見であり検察はこれに拘束されない。 厳重処分起訴すべき 相当処分判断は検察に委ねる 寛大処分起訴猶予(犯罪の事実はあるけれども起訴し有罪を求めるまでではない)とすべき しかるべき処分不起訴(犯罪の事実なし・不十分)とすべき 検察官の受け止め重要なのはここからだ。 検察は警察の意見に拘束されないとは言っ

    警察の書類送検(送付)と付される意見について
    flirt774
    flirt774 2024/02/17
    検察と警察の力関係でいえば検察が強いと思ってたけど違うのかな。検察に都度相談して証拠集めから逮捕まで進めてる印象。ので警察が起訴したいけど検察がNoとしてて、それでも起訴したい警察の送検、なら分かる
  • マイクロでソフトなんだけど

    どうしたらいい

    マイクロでソフトなんだけど
    flirt774
    flirt774 2024/02/17
    activeXの設定か、tech-ed で対応を探るのが良さそう
  • 三大はてなに求めているネタ

    ・生活の知恵 ・新しい技術 ・笑えるネタ ブコメも期待してるんだよ、年の功を Twitter昔は良かったけど今返信欄は地獄だから集合知が生かされない

    三大はてなに求めているネタ
    flirt774
    flirt774 2024/02/16
    生活上のちょっとした出来事、地域の話題、三大以外の募集ネタ
  • 氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問

    これまで株とか投資信託、外貨とかの投資は一通りやっていて、旧NISA新NISAも当然やっているわけだが、最近のNISA推し、特に「脳死でオルカン積み立てておけばいい」という風潮には違和感がある。 脳死でリスク資産にお金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは? 20年先、30年先の未来は無い前提として、お金は使うために貯めるのであって、使う時には現金化する必要がある。 子供や配偶者がいれば、マイホームとか教育資金で早めに必要になるけど、40代独身中年がターゲットにするのは、定年や再雇用のタイミングの60歳〜65歳。 そうすると、短ければ10年ちょっと、長くてもあと20年しかないわけで、暴落しても20年、30年待てばいいということにはならない。 現金化するタイミングで底が来たらゲームセットワーストケースとしては定年直前に株価のピークとリセッションが来るケース。その場合にリスク資産が100%だ

    氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問
    flirt774
    flirt774 2024/02/15
    自分の理解が間違ってるかもだけど、iDecoでもスイッチング出来るから売り時(と判断)に定期預金商品に切り替えれば利確になるのでは
  • 「辛」に一文字足して「幸せ」みたいなやつ

    特に思いつかないんだけど他にない? 邦楽の歌詞に使われそうな感じの

    「辛」に一文字足して「幸せ」みたいなやつ
    flirt774
    flirt774 2024/02/15
    ぼうをたしてかん字をへんしんさせよう! https://houkago.gakken.jp/contents/L21044.html
  • 結局何を信じるかだよな 無宗教だと死ぬとき怖くね? その点キリスト 仏教..

    結局何を信じるかだよな 無宗教だと死ぬとき怖くね? その点キリスト 仏教は怖くないように工夫されてるから正解だと思う 筋肉を信じてるやつもいるしヘビィメタルを信じてるやつもいる 様々

    結局何を信じるかだよな 無宗教だと死ぬとき怖くね? その点キリスト 仏教..
    flirt774
    flirt774 2024/02/14
    神道が人々の想像以上に影響受けてるんじゃないかと思ってる。輪廻転生よりも「あの世」「三途の川」を無意識的に想起する人が多い
  • ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件

    1F:コンビニ&コインランドリー 2F:24時間ジム 4F以上:住処 隣のビル:松屋とミニスーパー 向かい:ヤマトの営業所(※冷蔵・冷凍の品物も局留め可)これで仕事がテレワークなら完璧。 飯はだいたい松屋で済ませられるし、24時間ジムで運動はもちろんシャワーがあるから家で風呂使わなくて済むし、服を大量に買って週1コインランドリー生活で洗濯機レス すぐにいるモノはミニスーパーで、後は通販でなんとかなるし、通販弱点のクール便もヤマト営業所で解決 誰かこんな物件紹介してください。 あっ、仕事はテレワークじゃないので仕事も紹介してくれ

    ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件
    flirt774
    flirt774 2024/02/14
    あくまでも住居ビル内に限定すれば、1Fに内科医院。2Fに100円ショップ。一人暮らし時のインフルエンザで数百メートルが歩けなかったので、医院あると心強い
  • 来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ

    1中 こちら葛飾区亀有公園前派出所 2右 ブラック•ジャック 3左 推しの子 4一 闇金ウシジマくん 5三 賭博黙示録カイジ 6二 進撃の巨人 7遊 宇宙兄弟 8捕 はたらく細胞 9投 タコピーの原罪 我ながらなかなかのラインナップ。ちなみに全巻揃い済。これぞ早期教育。この世の絶望は早めに教えとかんとな。あー楽しみ。 まあでもカイジはちょっと難しいから6歳超えてからだな

    来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ
    flirt774
    flirt774 2024/02/14
    6歳の頃は漫画日本の歴史をよく読んでた記憶。あれ読むだけで授業がめっちゃ楽になった
  • 俺にとって村上春樹はなんだか面白い話をしてくれるおじさんだったんだよ..

    俺にとって村上春樹はなんだか面白い話をしてくれるおじさんだったんだよ。 難しそうなブラームスだとかヤナーチェックみたいなクラシックとか、ボブ・ディランとかジャズとかを教えてくれたり、ゴダールみたいな聞いたことのないフランス映画について話してくれたり、戦時中からつながる日政治の暗部についてノモンハン事件にからめて「ねじまき鳥クロニクル」で示唆してくれたり、知り合った女性と突然やたらとエロい経験をしたことを話してくれたりする、親戚の集まりにいる何してるかわかんないおじさんだったんだよ。 きれいな女性とバーで仲良くなってすぐに寝ちゃったり、ホイホイとセックスに誘われたり、野外でフェラされたり、そんなことが当にあるはずがないってわかってたけど、高校生がそれくらい空想したっていいじゃないか。「ノルウェイの森」みたいに幼馴染がいて日常的にセックスしまくるという空想に悶々とする年ごろだよ。 「海辺の

    俺にとって村上春樹はなんだか面白い話をしてくれるおじさんだったんだよ..
    flirt774
    flirt774 2024/02/12
    すごく分かる。村上龍と対で語られる事多い気がするけど、野蛮か洗練されてるかの違いしかない感じ。パン屋再襲撃や東京奇譚とかはまさしく面白い話をしてくれるおじさん
  • 三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる

    集まってるだけじゃん

    三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる
    flirt774
    flirt774 2024/02/12
    五大老、六将、七武海、八大龍王、九大天王
  • 三大レシピに載ってるとやる気をなくす言葉

    ・白ワイン ・一晩寝かせる ・予熱しておいたオーブン あと一つは?

    三大レシピに載ってるとやる気をなくす言葉
    flirt774
    flirt774 2024/02/11
    「かき混ぜながら弱火で1時間」
  • マナー違反ではないけど変わった食べ方する人

    みたことある? 俺の知り合いでラーメンの具を全部べてなら麺をべはじめる奴がいた。途中で具をべたり、麺と一緒にべたりとかじゃなくてラーメンがきたらまず全部具をべて麺とスープだけになったラーメンべるって感じ。 一度気になって聞いたことがあるけど絶対このべ方らしい。 そんな感じでマナー違反ではないけどちょっと変わったべ方してる人(や自分)の話があったら知りたい

    マナー違反ではないけど変わった食べ方する人
    flirt774
    flirt774 2024/02/09
    良くない癖だと思っているけど、ハンバーガーセットはポテトを食べきってからハンバーガーに取りかかる。油まみれのまま色々触りたくないからで、最近は箱のまま口に持っていく食べ方になってる
  • Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ

    コボラーだったワイが、 「いつまでもCOBOLってのもな……最近はWeb開発が流行っとるらしいしそっちに転向や!」 つって当時は最先端だったFlashを必死で覚えてデザイナースクールにも通ったのに、 今、再びCOBOLで金融系システムの保守業務に携わっている。 なんでワイはFlashじゃなくてJava Servlet方面に行かんかったんや…… そっちやったらフレームワークとかにも対応して行けたやろうに、 FlashとHTMLに特化してしまったばっかりに。 adobe絶対に許さない。

    Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ
    flirt774
    flirt774 2024/02/08
    宮本茂「技術を限界まで使ってるから、技術がアップデートされて使えるようになると理解も早くなるんですよ」 https://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-07.html
  • 日本史上の人物でいちばんプレゼンがうまいのは?

    エビソード的には秀吉か三成か? 追記 プレゼンの上手い人をプレゼンしろという構造なんだけど、お気づきいただいただろうか。

    日本史上の人物でいちばんプレゼンがうまいのは?
    flirt774
    flirt774 2024/02/08
    DPZ林さんのペリー記事を読んで以降、もうペリーさんしか思い浮かばなくなってる https://dailyportalz.jp/kiji/170810200378
  • 三大比較的新しい4文字熟語

    ・蛙化現象 ・濃厚接触 ・犬系彼女 あと一つは?

    三大比較的新しい4文字熟語
    flirt774
    flirt774 2024/02/08
    領域展開、港区女子、素人質問