タグ

ネタに関するfnclのブックマーク (489)

  • 違法駐車してた車のタイヤをチェーンでぐるぐる巻きにした

    在宅勤務が続く中、書類作成のためやむを得ず出社したら会社の駐車場に見慣れない車が2台止まっていた 上司相談すると、「動かせないようにチェーンでぐるぐる巻きにしてやれ」と言われたので、2台の車輪をチェーンで巻いて南京錠でロックしてその日は帰宅 ところがその車実は取引先のお偉いさんの車だったようで、社内は犯人捜しで大騒動になっているという 上司相談すると「黙ってればバレやしない 絶対に誰にも黄蓋するなよ」と口止めされてしまった 確かにこのまま黙っててバレなければいいのだが、もしバレたときには間違いなく上司はシラを切るだろうし自分の単独犯にされてしまいかねない 多少怒られるのは覚悟で謝罪すべきなのだろうか

    違法駐車してた車のタイヤをチェーンでぐるぐる巻きにした
    fncl
    fncl 2020/05/11
    曹操に謝罪した方がいいと思います。
  • 米開発、自ら増殖する「生きたグラフィックボード」が海に流出―厳しい自然界に曝され、性能が大幅向上【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    米開発、自ら増殖する「生きたグラフィックボード」が海に流出―厳しい自然界に曝され、性能が大幅向上【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    fncl
    fncl 2020/04/03
    単なるジョークというより、バチガルピの短編小説の舞台のような味わいがあって良い。
  • 五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば

    ・汗には嘘の味もある ・ゴルフの起源は中国の武術 ・重いほうが早く落ちる あと二つは?

    五大『ジャンプで学んだ知識』と言えば
    fncl
    fncl 2020/04/01
    質問文に質問文で答えるとテストで0点になる。
  • サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 こ..

    サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 これを否定してみてください。 プログラムの18人月 人数を倍にしたら 9ヶ月でできる できるできないはあるけど、こんなに簡単な数式になるでしょうか?

    サントリーの18年物のウイスキー 工場を2倍にしたら 9年でできる。 こ..
    fncl
    fncl 2020/01/26
    18人年物のウイスキーか。ホラーものっぽい響きがある。でも設備や人を増やした分、生産量も増えてるから、人月すら増えてないよね実際は。
  • 水曜どうでしょうを声優が日本語吹き替えしてみた#1「喜界島テント騒動(CV:神谷浩史、小野大輔、下野紘)」編

    【声の出演】 大泉洋:神谷浩史 藤村D:下野紘 嬉野D:小野大輔 声優×水曜どうでしょう第1弾「喜界島テント騒動」 https://youtu.be/lM2H7hE5gAY 声優×水曜どうでしょう第2弾「ジャングルでシカでした」 https://youtu.be/xIS-cSCzq4M アフレコ副音声#2「ジャングル」 https://youtu.be/niIcsTQR2OE チャンネル登録はコチラ! → http://goo.gl/qEOKRk 水曜どうでしょうのディレクターである藤村忠寿と嬉野雅道です。YouTubeやります! およそ、だいたい、平均的に、毎週、水曜日の、だいたい、夜の20時前後に動画を。アップしようと、は、思っています。 お酒が欲しいです。赤ワインは好きです。仮に送るとすれば次の住所にお願いします。 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-16-12

    水曜どうでしょうを声優が日本語吹き替えしてみた#1「喜界島テント騒動(CV:神谷浩史、小野大輔、下野紘)」編
    fncl
    fncl 2020/01/05
    映像ありでアフレコするなら洋画吹替じみた雰囲気になって面白いかもと思ったが、声のみかー。
  • 自分の両親が生ハメ中出し経験済みでショックを受けた

    とにかくショックだった。 父は母に対して中出しをしたことがあると、確かにそう言った。 しかも無理やりではなく、母の了承を得てコトに至ったと言う。 これは珍しくお酒に酔った父から聞いた話だ。 いや酔っていても思春期の息子にそんなこと話すなよ、と思ったが、それよりとにかくショックが大きかった。 父も母も公務員で真面目な両親だった。 なぜそんなモラルのないふしだらなことをしたのかと思い悩んでしまった。 ゴムを付けずに挿入し、中に出したほうが気持ちがいいから? いや、一時の快楽のためにリスクを犯すような愚かな親ではないはずだ。 わりと家族間の距離は近い方で、父は私に「そのときがきたらゴムつけろよ」と言われたこともある。 まだ私は彼女がいないので、いつも面倒くさそうに「彼女いねぇ」と返していた。 そんな父親が自分はコンドームを付けなかったこともあるというから驚きだ。 高校生にもなると友達が彼女やエッ

    自分の両親が生ハメ中出し経験済みでショックを受けた
    fncl
    fncl 2019/12/29
    道歩いてる人間、老若男女ほぼ全員が顔に「私の両親は生中出ししました」って書いてるようなもんだから、そう考えるとすごい世の中だよな。
  • 日本には四季があるって言うけどあるのは北海道だけだよね?

    北海道以外は春夏秋しかねーじゃん

    日本には四季があるって言うけどあるのは北海道だけだよね?
    fncl
    fncl 2019/12/25
    じゃあ、道民の「内地の方がむしろ寒い」ネタ禁止ね。
  • この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしな..

    この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしない増田ブックマーカー

    この瞬間も増田読んでるくせにイブの夜だから予定ある感出してブクマしな..
    fncl
    fncl 2019/12/24
    やかましい。平日のこの時間はソシャゲのスタミナを消費するのに忙しいんだ。
  • 【追記あり】「初カキコ…ども…」10周年に投稿者が名乗り出る 「『りぼん』読み切りの台詞をパクった」→読んで真相を調べてみた

    10年前の2009年12月3日、2ちゃんねるオカルト板グロ総合スレに書き込まれ、その痛々しさからコピペとして広まったレス「初カキコ…ども…」をご存じでしょうか。投稿者と名乗る人物がTwitterに降臨し、一部ユーザーの間で騒然となっています。 投稿者(現在はアカウントを消去)によると、いまだ語り継がれるあの迷文は、『りぼん』の読み切り漫画をパロディにした“ネタ”だというのです。じゃあ「中3でグロ見てる腐れ野郎」は実在しないってこと……? ねとらぼ編集部ではアカウントが消える前にDMで取材を申し込みましたが「人が掘り下げると無粋になる」との理由で詳しいコメントはもらえませんでした。 132:当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10 初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話

    【追記あり】「初カキコ…ども…」10周年に投稿者が名乗り出る 「『りぼん』読み切りの台詞をパクった」→読んで真相を調べてみた
    fncl
    fncl 2019/12/05
    記憶違いで全然別のってのは割とよくある。どことなく岡田あーみん節(特にフキダシ外の手書きのやつ)を感じるけど、あーみんだったらとっくに誰か気付いてるだろうしなあ。
  • 25年以上前にこんな感じのアニメがあった

    🌹👨🎩 👗👑🍰👧🌙 ✐📕👧🌊 ⛩👧🔥 🤛👧🌲 👓👧🌟 🐈🌙🐈🌙 あった気がするんだけど タイトルわからなくて 困ってるわ

    25年以上前にこんな感じのアニメがあった
    fncl
    fncl 2019/12/05
    こちとらいい年こいて未だにマイナー作品に詳しい俺スゲー感抜けきってないんだから、そんなメジャーな作品でやられちゃ困るよーンモー。
  • ††DLsiteの特設ホームページへようこそ†† | DLsite: 同人誌・同人ゲーム・同人ボイス・ASMRのダウンロードなら「DLsite 同人 - R18」

    最終更新日:2019/11/07 ←NEW!! 2019/11/06 管理人の生態更新☆ 2019/11/04 素敵サイト様1件追加☆ 2019/11/03 管理人の生態更新☆ 2019/11/02 いろいろいじった☆ 2019/11/01 管理人の生態更新☆ 2019/10/31 管理人の生態更新☆ 2019/10/29 管理人の生態更新☆ 2019/10/28 管理人の生態更新☆ 2019/10/27 管理人の生態更新☆ 2019/10/26 管理人の生態更新☆ 2019/10/25 管理人の生態更新☆ 2019/10/23 管理人の生態更新☆

    fncl
    fncl 2019/11/09
    右クリック禁止も仕込みたい気持ちはよく分かるが普通に不便すぎる。
  • 電気毛布は何とかの夢を見るかって言うやつ

    なんだっけあの映画になったやつ コットンインナーみたいな響きの

    電気毛布は何とかの夢を見るかって言うやつ
    fncl
    fncl 2019/11/09
    高井戸の男とか、焼き海苔リポーターみたいなタイトルの色々映像化されてる原作者だよね。PKメテオキックとかそんな感じの。
  • 愛と画力で「ジブリ世界」に乱入した女性がスゴすぎるんだがwwww

    緻密な作り込みと独特のあたたかさが魅力の「ジブリの世界」――ファンなら誰もが一度は「行ってみたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか? インスタユーザーのmomongaさんは、そんなジブリファンの夢を、自分の力で叶えました。使った力はズバリ… ――ジブリ愛と画力。 “あの名シーンの中に自分を溶け込ませる”という凄まじい発想がどこから湧いてきたのかは解りませんが、絵の中のmomongaさんがめちゃくちゃ幸せそうだというのはよく解りましたwww 早速ご覧ください…↓ 天空の城ラピュタ instagram.com@momomomomonga59 instagram.com@momomomomonga59 instagram.com@momomomomonga59 instagram.com@momomomomonga59 instagram.com@momomomomonga59 千と千尋

    愛と画力で「ジブリ世界」に乱入した女性がスゴすぎるんだがwwww
    fncl
    fncl 2019/11/04
    微笑ましいが、自虐っぽい顔のデザインにしないと叩かれそうという防衛本能も感じる。
  • 「想像上の妻子」と結婚したら、自己肯定感が上がった話|天竜川ナコン

    いつもお世話になってます。 天竜川ナコンと申します。 突然ですが、私は自分に自信がありません。 たとえばこの前、カフェで「オレンジジュース」を頼んだところ、声が小さすぎたのか「ブレンドコーヒー」が出てきた時。 「オ、オレンジジュースを頼んだのですが…?」と言ったのですが、「ハ〜イ?」みたいな高圧顔を店員さんがするので「ブ、ブレンドでもいいですが…w」と、引き下がってしまいました。 そんな毎日ですが、ふと気づきを得ます。 「既婚者からは、自信や余裕を感じる人が多いな」と。 ※既婚者のイメージ つまり私も、形だけでも既婚者になれば自信が持てるのでは?と思った次第であります。 【既婚者になりきろう】そうと決まれば、早速、自分が既婚者であることを証明するグッズを揃えます。 まず、結婚において最もマストなアイテム。それが結婚指輪です。 1ミリも結婚していないので戸惑いましたが、これも自信をつけるため

    「想像上の妻子」と結婚したら、自己肯定感が上がった話|天竜川ナコン
    fncl
    fncl 2019/10/22
    残業まみれの頃に「いざとなったら会社に火をつけてこいつら全員殺せばいい」と物騒な事考えていたら、以前よりよく笑うようになったとか親しみやすくなったと言われたのを思い出した。
  • 映画版『名探偵ピカチュウ』本編映像が違法投稿?…1時間42分にわたりピカチュウがダンスするだけの「公式リーク風釣りPR」だった

    映画版『名探偵ピカチュウ』編映像が違法投稿?…1時間42分にわたりピカチュウがダンスするだけの「公式リーク風釣りPR」だった 日では2019年5月3日より上映されている映画『名探偵ピカチュウ』。北米での公開予定日は5月10日となっており、海の向こうのポケモンファンたちも期待に胸を膨らませている。しかしそんな最中、「名探偵ピカチュウ:編映像」(POKÉMON Detective Pikachu: Full Picture)と題された映像がYouTubeで公開されてしまった。 最初の1分あたりまでは編の映像が見れるため、「まさか映画編が公開される前に、海賊版が出てしまったのか?」と思いそうになるだろう。だが、安心してしばらく見ていて欲しい。実はこの映像、1時間42分も名探偵ピカチュウが愛らしくダンスをするだけのものなのだから。 始めこそリークかと思わせるこの映像、どうやら映画『名探偵

    映画版『名探偵ピカチュウ』本編映像が違法投稿?…1時間42分にわたりピカチュウがダンスするだけの「公式リーク風釣りPR」だった
    fncl
    fncl 2019/05/09
    手が込んでるだけにBGMの繋ぎの雑さが気になって仕方ない。
  • スマホで人生がネタバレした

    さとり世代なんだけど、スマホが普及して自分で色んな情報に接することが出来るようになってから人生がネタバレしたと思う。 ググれば、自分が今どの位置にいてどの階層に居て、これから先自分がどういう人生を歩むのかというのが手に取るようにわかる。 SNSを見れば、匿名実名問わず色んな世代の考え方、生き方をしれる。大体の人の人生はしょうもないということが分かる。 同世代の自殺が増えてるみたいだけど、人生の先がスマホで見えるようになったってのが原因なんじゃないかと思う。 自分も、これからの人生が大体見えているから、いろいろ悟っちゃうんだよね。自殺はしないと思うけどね。 最近の若者は物欲が無いとか言われているけど、物欲が無いというより、物では他人にマウントが取れないから欲しいと思えないだよね。 インスタ見れば高いものを見せびらかしている人なんていくらでもいるし。世界中の人間と比べられるから自慢にならない。

    スマホで人生がネタバレした
    fncl
    fncl 2019/04/30
    高校大学あたりで済ませておくような事を、アラサーになってからこんなとこに書いてる時点で悟るもクソもだな。
  • はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥

    たとえば『たけのこの里最高! きのこの山なんて目じゃねえぜ!』という記事があったとする。 圧倒的多数であるたけのこの里派は、こぞってその記事をブクマするが、そこに三つの問題が生まれる。 たけのこ派のブコメが大多数なので、それぞれのブコメにスターが分散する。記事とブコメの趣旨がイコールなので、記事のほうにスターが集まる。既に主流なのだから、わざわざ「同意」を表明するインセンティブが薄い。逆にきのこ派には次のような有利がある。 少数のきのこ派のブコメにスターが集中する。記事とは主張が異なるので、きのこ派のスターは全てブコメに向かう。逆転を狙うために、あえて「反対」を表明するインセンティブがある。以上により「人気コメント」には、実態以上にきのこ派がい込んでくることになる。 いま、多くのブックマーカーは「人気コメント」しか見ておらず、 人気コメントこそがはてブの世論だと信じているので、 きのこ派

    はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥
    fncl
    fncl 2019/03/12
    たけのこはチョコ+ビスケットという充実感というか密度の高さから特に若い世代に人気なのだけど、加齢と共に重く感じるようになり、チョコ+クラッカーなきのこに流れる者も少なくない。
  • メガドライブミニ | セガ

    1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」。 今も続くセガの人気シリーズ、ソニックやシャイニングシリーズがここで誕生し、ファンタシースターやぷよぷよは、その人気を不動のものとしました。 そのメガドライブの発売から約30年を記念して、当時の思い出を凝縮し、手のひらサイズで再現した、セガがおくる新しいゲームマシンが「メガドライブミニ」です。 幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディに、42作のゲームソフトを収録。アクション、シューティングから、パズル、RPG、シミュレーションまで、歴史に残る懐かしい名作タイトルを、たっぷりと楽しむことができます。 当時を振り返るもよし、これが初めてのメガドライブという人も、その魅力を十分に味わえる「メガドライブミニ」に是非触れてみて下さい。

    メガドライブミニ | セガ
    fncl
    fncl 2019/02/26
    ランドストーカーやガンスターヒーローズなんかの専用ソフトで主だったのはバーチャルコンソールにあったと思うので割とどうでもいいけど、マイケルはもう無理だろうなあ。
  • オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある

    のり @DDH_182_no2ri オタクは歳を重ねると「年下の年上お姉さん」という矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになるのだ。民明書房にもそう書いていた。 2019-02-20 20:39:10 ひろさん。 @hirosan7175 @DDH_182_no2ri あー。確かに年下のお姉さん大好きだわー。 JDとかアラサー位までのOLさんとか…オレ範囲広いな! 民明書房のに載ってるぐらいなら仕方無いね! 2019-02-21 17:56:49

    オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある
    fncl
    fncl 2019/02/24
    ミサトさん達に加齢する監督の優しさ。
  • はてなニュータウン案

    以前ツイッターでは「女だけの街」というのが話題になった。また、ハングル板では「ネトウヨニュータウン」というのが出てきた。(これ)↓ http://blog.livedoor.jp/nanyade/archives/12763140.html そこで、はてな民で構成された「はてなニュータウン」ができたらどんな町になるか、皆に考えてみて欲しい。

    はてなニュータウン案
    fncl
    fncl 2019/02/11
    高台にあって周辺地域を見下ろせる立地。そして旧村民とブログマンション住民の温度差。