タグ

音楽とTIPSに関するfukurow57のブックマーク (3)

  • 闇詠ノ日記

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 時間がない人のための初音ミク超速調律法 (1)メロディの入力 メロディのMIDIを流し込むか、VOCALOIDエディタで打ち込みましょう。 (2)歌詞の入力 歌詞の流し込みで入力しましょう。(1)で入力したメロと歌詞がうまくあわないときは、歌詞に合わせて音符を分割しなおす等してください。 (3)デフォルト設定 ベンドの深さを0-4%、ポルタメントは上行・下行ともにオン(オフでもいいです)、アクセント0%(変えてもいいです)、ディケイ50%(変えても以下略)にして、トラック全体に設定してください。 (4)ベロシティの修正 直線ツールを使い、全音符に0-20程度の値を設定します。その後サ行・ザ行・ラ行の音だけ120前後の値に直します。 (5)Dynamicsの設定 直線ツールを使い、

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/12
    一度はやってみよう。
  • VOCALOID @wiki

    このサイトは、YAMAHAの音声合成エンジン「VOCALOID」,「VOCALOID2」の総合情報サイトです。 どなたでも編集できます(「編集」 → 「このページを編集」)。 VOCALOID3情報! 進化した「VOCALOID3」の改善点をチェック ~UI改善、機能拡張など。VOCALOID2との音声比較も~ VOCALOID体験版を手に入れよう! 初音ミク DTM MAGAZINE 増刊 初音ミク(初音ミク体験版) VOCALOIDを楽しもう Vol.3(初音ミク体験版 & 巡音ルカ体験版) VOCALOIDを楽しもう Vol.4(初音ミク体験版 & 歌愛ユキ体験版 & 氷山キヨテル体験版 & SF-A2 開発コードmiki体験版) VOCALOIDを楽しもう Vol.5 (初音ミク体験版 & 初音ミク Append 体験版 & Lily体験版) 初音ミク Append DTM MAG

    VOCALOID @wiki
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1