タグ

Twitterとまとめに関するfukurow57のブックマーク (31)

  • 卑屈なブログ : 【画像】夫、バカすぎて妻激怒  

    2020年02月15日00:41 カテゴリその他 【画像】夫、バカすぎて激怒 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:21:18.661 ID:THaqxWnJd 男はよく考えて生きて ▶夫に呆れた人掲示板に群がると話題に 引用元: ・【画像】夫、バカすぎて激怒 27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:27:41.835 ID:GCdzukGLd >>1 数書かない嫁が悪い 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:23:08.884 ID:9n9AoCuX0 ゼリーは複数個買えばええの? 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/13(木) 11:23:21.614 ID:lh9A+47Sa かしこまりー 8: 以下、5ちゃん

    卑屈なブログ : 【画像】夫、バカすぎて妻激怒  
    fukurow57
    fukurow57 2020/02/15
    本人のツイ見に行ったがそもそも愚痴まみれでまずは鍵掛けた方が良いですよ事案だった、画像の転載も平気でしてるっぽいし/あと元ツイ去年6月なので…時効という意味ではないが反応するのはほどほどに。
  • 僕が「Web系女子のTwitterアカウントまとめ」を叩く理由 | Hal-Cana

    今朝ぼんやりTLを眺めていたら、「Web系女子のTwitterアカウントまとめってどーなのwww」みたいなpostが目についた。 まーた面白おかしい記事ができたのか、と思ってRSSリーダーを探してみたら、案の定ありました。 「Web系女子のTwitterアカウントまとめ55個」 記事見る前から既に「ハイセンス晒し上げ」と露骨に嫌悪してたんですけど、記事の中身見てもやっぱりボロクソに叩いております。僕はああいうのが大嫌いです。 普段はあんまり真面目にブログ書かないので、これ見よがしにその辺りのことを詳しく書いてみます。くげんをていす。 まず無許可。人に許可取らずに掲載。 めんどくさいからソースは提示しませんが、件の記事に取り上げられている方の「取り上げられるのは嬉しいが、事前に連絡があれば良かったのに」という内容のpostがRT経由で流れてきたので、どうやら許可を取らずに勝手にまとめられた

    fukurow57
    fukurow57 2011/11/28
    あー何か救われるわー。気持ちいいねー。石どかすんじゃねえよ。
  • Web系女子のTwitterアカウントまとめ59個 - W3Q

    デザイナーMAU(まゆう)とMAL(まるう)のコラボユニット『mawww(まうー)』です。ゆるゆるとTシャツとかなんとなく作ってます。新作のお知らせや、MAUとMALの愛と笑いと取っ組み合いの喧嘩、そして涙の公開ミーティングなどつぶやいてます。感想など頂けると嬉しいです。

  • Re:Re:Re: 2011年人気ツイッターアカウント50選(一般ユーザ編)

    『2011年絶対フォローしておくべきツイッターアカウント100選 | ねとかる!』ってのが話題になりましたが、こういうの見る度に著名人とかは改めて出されなくても必要とする人は探してフォローしてるだろうし、需要がないんじゃ?と思うんですよね。一般のユーザで面白い人とかの方がみんな知りたいのではないかなーと。僕はそう思うので久しぶりにブログのID/PASSをがんばって探し当ててまとめてみました。 選考基準はfavstar調べでfavとRTが多い人、という感じです。そして最近でもツイートをしている人。面白い人だったのにいなくなっちゃった人とかもいて残念な気持ちもあったり。統計取った方がよかったんでしょうが、そう気づいたときにはとき既に遅しって感じだったので、そういうのは@manameさんに期待してください。 見ていて笑ってしまうツイートや、いい言葉だなと思わされたりとか、そんなツイートをする方達

    fukurow57
    fukurow57 2011/11/21
    結論: @RT_report をフォローすれば良い
  • twihelp.me

    twihelp.me 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    fukurow57
    fukurow57 2011/04/22
    デザインっつってもwebデザインだけかぁ。webじゃなー。
  • 3goodTwit twitterで「#3good」をつけて、毎日いいことを3つつぶやこう

    ♥ Everyone tweet "#3good" - つぶやかれたみんなのいいこと- 2010.10.05 10/4の #3good 1.美味しいものをたくさんたべた! 2.読書した! 3.しっかり寝た! by Kosstyle 2010.10.05 12:15:45 #3good 1) 仕事まずまずの10月スタート。 2) Twitterでビックリ3連発(笑) 3) 笑顔をたくさん頂きました。ありがとう♪ #39jp #arigato by tapharmonics 2010.10.05 08:47:09 最近 #3good をサボってたら、bot さんにお叱りを受けた(^-^; by marluckyok 2010.10.05 08:23:45 昨日(10/4)よかったこと。1. #3goodの仕切り直しができた。2.夕にサッポロクラシック。3.娘のお腹の調子が少し戻ってき

    fukurow57
    fukurow57 2011/01/25
    #3goodを集めるページが出来てたらしい。3goodっつか三日坊主になりがちだケド、頑張りたいですね。
  • あなたがTwitterを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    まとめ 公開にしても非公開にしても発言は世界を駆け巡る可能性がある 第3者に知られたくない発言はダイレクトメッセージで行う。でも、できればメールの方がもっと安全 フォロー、フォロー解除、リツィート、リスト、お気に入りの意図を探らない 見知らぬ人にいきなり話し掛けられるのがデフォルト ブログ以上に文脈を無視されるがTwitterの仕様なのでしょうがない 見過ごせない発言をみつけたら、つぶやく前に前後の発言を確認する いきなりからまれたら、つぶやく前に何の発言への返信なのかを確認する 発言を安易に信じない。必ず裏をとる 生活パターンや好みがダダ漏れであることに留意する その他の心得はブログと同じ スクランブル交差点か近所の路地裏のどちらかしか選べない 公開にしようが、非公開にしようが、路上で独り言を発しているのと同じなので、Twitterを使う限り、自分の発した発言の伝播を自分で制御することは

    あなたがTwitterを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
    fukurow57
    fukurow57 2010/12/06
    素敵なまとめ。全て心得てる事だったケド、自分ではこうキレイにまとめられないので。
  • ツイート履歴から「本当の自分」を見つけるTwitterサービス11選 :教えて君.net

    Twitterに投稿したツイートには、そのときどきの自分自身が投影されている。そこからは、自分でも気付かない「新しい自分」を発見できるかもしれない。ツイートの履歴を元に、習慣や傾向、適正をジャッジしてくれるサービスをまとめて紹介するぞ。 ■ Twitterに現れる「自分」を見つめ直せるサービス群 ■ 教えてこの子 過去のツイートの履歴から、発言主がどんなキャラかををざっくりと示すのが「教えてこの子」。100発100中とまではいかないが、結構質を突いているかも。 記事はこちら→ Twitterからその人の性格や特徴を診断する「教えてこの子」 ■ みかけったー ツイートの内容からユーザーの精神年齢を判定してくれるのが「みかけったー」だ。若々しいツイートを発信しているつもりが、実は年齢がバレバレ…なんてこともあったりして。 記事はこちら→ Twitterユーザーの性別・年齢を履歴から診断「みか

    fukurow57
    fukurow57 2010/11/30
    ランダム要素のあるものも混じってるケド、まぁいいネタに。
  • Twitterで早大生が『テスト中に隣の人が答案を見せてくれた』と発言 → 教授の東浩紀に見つかり、カンニング行為が発覚!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    fukurow57
    fukurow57 2010/09/03
    結論として「そう言う人はどんどん晒して追いつめていこうぜ」でいいのかな?
  • Twitterでリムーブ・ブロックされるための7か条

    私見と自分のタイムラインで見かけた意見などをまとめてみた感じ。 私はフォロワー数をあまり気にしない人間だ。だからあまり参考にならないと思うが個人的まとめなのでその程度と思って欲しい。 1.なる四時 正直、なる四時の何が楽しいんだろう?作者に悪気はないと思うが登録しているユーザは登録理由を教えてほしいくらいだ。 ノリで登録した程度ならとっとと解除したがいいのではないかと思う。 これも自分で非表示に設定するユーザーなら影響ないだろうが、クライアント側で非表示に設定することが出来ないユーザーはコレを原因にリムーブするかもしれない。 2.自動post よく見かけるのがtwittbot.netによる自動post。これが酷いユーザーは自分もリムーブした記憶がある。 とりあえず「自動post」でTwitter検索してみると大抵の自動postがどうでもいい内容ばかりであると思われる。 特定の個人を批判する

    Twitterでリムーブ・ブロックされるための7か条
    fukurow57
    fukurow57 2010/09/01
    素敵なまとめだね! 私は殆どリムーブはしないが、ここの7つのどれかやっちゃってる方々を見る度にリムーブしたいと思うね/followmejp入れて欲しいな。あとやたらネガ情報を報告する方も。リムーブされた数自慢とか。
  • 「なる四時」と「なる四時」のユーザが何をやらかしたかのまとめ

    なる四時の騒動をまとめとく。(追記:ブクマされてるので念のため書いておくが増田は素人です。技術的な面に関しては参考までにどうぞ。) 間違ってたらトラックバックなりなんなりで訂正してくれ。 きっかけは小池氏(@ssig33)によるテスト。 なるほど白夜じゃねーの #4ji http://twitter.com/ssig33/status/20179930626 ちょっとしたテストで四時全員で俺の発言と youpy の発言ふぁぼらせる http://twitter.com/ssig33/status/20179966911 favoritesがどれくらいの速度出るのか試してみたい http://twitter.com/ssig33/status/20179979441 その結果、以下のpostが大量favされる(favstar参照) http://favstar.fm/users/ssig33

    「なる四時」と「なる四時」のユーザが何をやらかしたかのまとめ
  • twitterer-wiki.com

    This domain may be for sale!

    fukurow57
    fukurow57 2010/07/02
    ツイッター廃人wiki→ツイッタラーwikiに名前が変わったと思ったら引っ越しまでしてたみたい! よほど「廃人」という表記に対して何かあったんだろうね、わくわくするね! 引っ越し前→ http://www35.atwiki.jp/twitter_haijin/
  • ツイッター廃人wiki - トップページ

    このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更 このページにファイルをアップロード このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可) メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)

    fukurow57
    fukurow57 2010/06/18
    廃人を晒し上げるwikiらしいよ! 出来た経由とか全然知らないケド、いい感じに期待が出来なくてわくわくするね! ※100619追記:名前がツイッター廃人wiki→ツイッタラーwikiに変わってたよ! 何があったんだろうね!
  • キーワードに反応して絡んでくるBOTまとめ

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 特定のキーワードに反応して無差別にReplyしてくる「言葉狩りBOT」をまとめてみた 言葉狩りBOT一覧 リストは「NGワード → 反応するBOTのURL」の順で並べてます。 一風堂 http://twitter.com/ippuudo クォーターパウンダー http://twitter.com/_quarterpounder 直島 http://twitter.com/naoshima_island 秋葉原

    fukurow57
    fukurow57 2010/03/16
    無差別ってのがねー…。「ドロリッチなう」くらいならいいが「無料」とか…。
  • ソフトバンクの孫さんが、超スピードでUstreamスタジオ設立を決定していくまとめ

    2010年2月2日、ソフトバンクの決算発表直前、待機中の孫さんにツイッターで話しかけたところ、Ustream(インターネット動画配信)用のスタジオ設立が、どんどん決定していきました。ものすごいスピード感で、韓国からの返信など、TLは見たことの無い状態に・・・。随時更新予定です。 【2/3更新】 http://bit.ly/bQmbVn 孫さんにアイデアを渡す企画、こちらで進行中!

    ソフトバンクの孫さんが、超スピードでUstreamスタジオ設立を決定していくまとめ
    fukurow57
    fukurow57 2010/02/03
    ヨシナガさんの素晴らしいまとめ。ビジネスはスピード重視というが、これほどとは…!
  • どれがお好み? Twitter無料クライアントアプリ4種を比較 - 日経トレンディネット

    いま話題のTwitterですが、昨年登録したものの、正直面白さが感じられませんでした。でも、今年はじめから新IDで仕切り直したところ、ユーザーが増えていて情報が豊富になったおかげですごく面白い! これはハマります。情報の流れがひじょうに速く、公式、非公式の当の情報からガセネタまで流れるように入ってくるのは刺激的です。これはやめられませんね。24時間情報が行き交うだけに自宅PCではログをとっていますが、外出先でもiPhoneやiPod touchで気軽に情報を行き来させられるのがこのツールのいいところ。そこで、無料で使えるTwitterクライアントiPhoneアプリを以下の4種ご紹介します。 TweetMe TweetDeck TwitBird(無料版) Echofon(無料版)

    どれがお好み? Twitter無料クライアントアプリ4種を比較 - 日経トレンディネット
    fukurow57
    fukurow57 2010/01/25
    iPhone用ついったー蔵レビュー。まぁ持ってないので参考までに。
  • フレイアクリニック脱毛窓ロの口コミまとめ&アラサー女子の本音トーーーク

    ■【重要】 新型コロナウイルス感染拡大防止に関しまして 患者様各位 いつもフレイアクリニックをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、フレイアクリニックでの感染拡大予防に関する対応内容のご案内と、ご予約いただいております患者様へのお願いとなります。 <院およびスタッフに関しまして> ■院内環境について 各院の入り口にて手指消毒剤の設置を行っております。 受付や施術室、カウンセリング室等、患者様が出入りする箇所を、患者様のご来院ごとに清掃および除菌を行います。 ■施術に関わる器具、用具、備品類について 患者様に触れる全ての器具や備品を使用ごとに消毒対応いたします。 ■換気について 換気の悪い密閉空間にならない様、各クリニックにおいては機械式吸排気による換気を24時間行なっております。 ■スタッフについて 勤務前の検温および体調確認を行い、患者

    fukurow57
    fukurow57 2009/12/05
    発言ステータスURLorSTOT形式からTLまとめ作成。アイコン付きでついーとまとめしてる人はここ使ってると思え。便利。
  • Teletter! - Twitter で何チャンみてるなう?

    私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーゲームについて書いています。。私は日のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む インターカジノルーレットで定番テーブルゲームをオンラインプレイ! Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有した

  • 初心者向けTwitter導入法

    こんなのはもう二番煎じどころか、ただの色ついた水程度の内容しかない既出もいいとこのエントリなんだけど書いてみる。 長いけど、時間がない人は★のマークのついている行だけみればOK。 対象:リアル友達の誘い以外の理由でTwitterを始めようとしている・始めた人 リアル友達から誘われたんだったらそいつをFollowしてそいつに教えてもらうのが一番手っ取り早いので、そういう人は除外する。 つまりどういう人かが対象かというと、ネット上でTwitterを知って始めてみようかと思ったけど何すりゃいいのかさっぱりわからんぞって人が対象。 ついでに、導入なのでクライアントインストールだとか他サービス連動だとかは触れない。そういうのは勝間さんとか詳しいからそっちのBlogを見てほしい。 ちなみに俺はTween、サブでSleipnirのTwitterPlugin、モバツイ以外は使ってない。連動はせいぜいはてな

    初心者向けTwitter導入法
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/29
    なかなか綺麗にまとまっている。勧誘の際に「(筆者の言うとおり)★だけ読めばおk」とまわすのがいいかも知れない。
  • とほほさん騒動まとめ(結論はとほほ(杜甫々)さん≠平志朗氏)

    今日 (2009-10-28) の朝、とほほの WWW 入門 で有名なとほほ(杜甫々)さんが亡くなったのでは?というニュースが Twitter を駆けめぐりました。 発端になったのはこの投稿です。 この投稿にはてブが付き始めたり、「とほほ」がばずり始めたりすると、訃報が一気に広まったのです。 また個人のブログで、広島在住、Perl 使いという特徴から「とほほ(杜甫々)さん=平志朗氏」説を述べているページが以前からあった事も、ニュースを補強します。 とほほの WWW 入門にお世話になった世代と、日Twitter を使っている世代が重なった事もあって、Twitter 上のあちこちで訃報を悲しむ声が上がりました。 そんな中、冷静にとほほ(杜甫々)さんと同一人物とはまったく思えないといった指摘があがります。 ここで指摘されているサイトはどうやら亡くなった平志朗氏のサイトなのですが、確かに「と

    とほほさん騒動まとめ(結論はとほほ(杜甫々)さん≠平志朗氏)
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/28
    「時間にして1時間」…ウェブにより情報の伝わる速度は飛躍的に向上した訳だが、遂にここまできたか、という感じですね。ちなみに見事に悲しみにくれていました…が即誤報だと伝わったので安堵も早かった。