タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

qtとopenmpに関するgabariのブックマーク (1)

  • OpenMPを使う - Qtプログラミング日記

    QtCreatorでOpenMPを使う方法です。先ず、*.proファイルに以下を追加します。OpenMPのヘッダを使えるようになります。 QMAKE_CXXFLAGS += -fopenmp LIBS += -fopenmp OpenMPは、pthreadGC2.dll というDLLを使うので、debugフォルダ、releaseフォルダに配置しておきます。このDLLはLGPLらしいので、自作アプリに添付しても大丈夫そうです。redhatのプロジェクトから貰ってくるのが一般的っぽいです。 ftp://sources.redhat.com/pub/pthreads-win32/dll-latest/lib/ 実際にコードを書いてみましょう。 #include <omp.h> // OpenMPを使う #include <QElapsedTimer> void paraFunc() { int

    OpenMPを使う - Qtプログラミング日記
  • 1