タグ

インターネットとネタに関するgadie_8107のブックマーク (8)

  • ポーの法則 - Wikipedia

    この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。ウィキペディアの体裁への修正にご協力ください(ヘルプ)。(2014年12月) ポーの法則(ぽーのほうそく、Poe's law)は、インターネットユーザーであるネイサン・ポー(Nathan Poe)が2005年にインターネット上で提唱した法則[1]。 概要[編集] 「皮肉で言っている」という作者の意図が明確に示されていない場合、「気でやっている過激な主張」と「ネタでやっているトンデモ」の区別が難しいことを示す[2]。 主に2010年代以降の英語圏のWeb2.0界隈において、創造論などの原理主義や似非科学などを批判するブロガーの間で使われている用語である。 元々は皮肉として「ネタでやっているトンデモ」の書き込みをする人々(ポーら)の間で使われていた用語だが、後に、原理主義者や似非科学信奉者の書き込み

  • ネットミームとして使われる理論の一覧

    ほならね理論syamu game氏が言った「文句言うなら自分で作ってみろ」という理論である。いわゆる「お前だって論法」の延長に該当する、議論の手法(詭弁)のひとつである。 ほんでーまあ…『のびハザ怖くない』の最終パートでね、ちょっとコメントがあったんですけども、 「サムネがつまらない」というコメントがありました。 いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちはみんなを楽しませるために動画のサムネを…作っているわけでして、 やっぱり、前はちょっとサムネシンプルだったのですが、 いや…ちょっとサムネやっぱ凝ったサムネがいいかなーと思って まあサムネ作り始めたわけですけども。 そんな、「サムネつまんない」とか言われたら、じゃあお前が作れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。 結構ー…サムネ作るのは大変だと思いますよ。サムネの構図、から考えなあか

    ネットミームとして使われる理論の一覧
  • インターネットで一番有名なコピペって : 暇人\(^o^)/速報

    インターネットで一番有名なコピペって Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 22:22:24.95 ID:dHLwW3Yd0 白木屋のやつか? 4: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 22:23:43.63 ID:iQJviu4Sa あれか 2: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 22:22:55.84 ID:UTkqNI8F0 吉野家 317: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 23:03:23.82 ID:VgMAF85R0 >>2 俺もこれだと思った 【おすすめ記事】 ◆初見は必ず吹くコピペ貼ってけ ◆【閲覧注意】FXで大変なことになったコピペ読んでるけど怖くて震えてる ◆ワイ、パソコン上級者ctrl+cでコピペできることを知る ◆不思議なコピペを貼っていくスレ ◆安価でコピペ作る 69: 風吹けば名無し 2022/07/19(火

    インターネットで一番有名なコピペって : 暇人\(^o^)/速報
  • IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita

    悲劇は起こった… ある日のLINE A氏「IPアドレスについて教えて欲しい!」 B氏「IPアドレスっていうのは xxx.xxx.xxx.xxx っていうフォーマットの…」 A氏「このリンクなに?」ポチー \フワーオ♡/ B氏(YABE) 何が起こったのか LINETwitter などの SNS は投稿されたリンクを自動的に飛べるようにしてくれます。 今回不幸なことに、この .xxx というドメインは存在し、xxx.xxx というドメインは登録されていました。 参考: ドメイン (domain)とは |「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 ドメイン名の種類 JPNIC そして .xxx ドメインの用途はよりによって… 用途 登録対象 > アダルトエンタテイメント業界用 < >> アダルトエンタテイメント業界用 << >>> アダルトエンタテイメント業界

    IPアドレスの例示で xxx.xxx.xxx.xxx を使うな - Qiita
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/12/09
    知らなかった。これは記憶に残りそう
  • 【挑戦】過酷な状況で服を着ろ!「ウォータースライダー早着替え選手権」! | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは洋服を着替えたことはありますか? 僕は賢いのでたくさんあります。 毎日着る私服に始まり、学校・職場での制服などなど、洋服はまさに暮らしの必需品。 この世に生まれたその瞬間から、我々は服を着替えながら生きていると言っても過言ではないでしょう。 ……さて、そんな『着替え』について、僕はふとあることに気付きました。 着替えって毎日してるからメチャ上達してるんじゃない?! ……よくよく考えてみると、我々はこれまでに膨大な回数の着替えをしてきているのです。 その上、人には同じ行動を繰り返すほど上達する性質があります。つまり、誰もが知らず知らずのうちに『着替えスキル』を高めている可能性があるのです。 そこで僕はこう思いました。 もし、当に僕たちの着替えスキルが上達しているなら、過酷な状況下での着替えも可能なはず…… つまり…… ウォータースライダー

    【挑戦】過酷な状況で服を着ろ!「ウォータースライダー早着替え選手権」! | オモコロ
  • ネットの集合知で最強の宗教を作りたい#1

    救いを求めてる人はいっぱい居るんだから、みんなで協力して最強の宗教を作ろう。 みんなの意見をまとめて教典を作るよ。 じゃあ自分から。 教え①: すべてをつくった存在(名前募集中)がいて、みんなを見ているよ。だからみんな孤独じゃないんだ。もし孤独を感じたら、(名前募集中)のことを思い出してね。 みんな一人ひとりが、(名前募集中)と繋がっているんだ。これは、みんなそれぞれが、(名前募集中)を介して繋がっているってことでもあるんだ。

    ネットの集合知で最強の宗教を作りたい#1
  • 転職で無双する為に「ウソつき」の資格を取ろう! - ファイレクシアン・ドレッドnote

    プロのウソ付きになろう! 皆さん初めまして。「終わってる部屋」から失礼します。 「ファイレクシアの煮卵」という者です。多分覚えられないと思います。 皆さん 俺は抱えています。 特に近年は新型コロナウイルスの影響によって世界全体が不安定になり、「コロナ倒産」「コロナ解雇」なんて言葉が話題に挙がります。 明日は我が身……ある日突然今の職を失ってしまう事も想像して下さい。 月曜日に「あー弊社に隕石降ってきて消滅してくれねーかなー!!!」とツイートしてる貴方達も、いざ会社が無くなれば「今じゃねぇだろ!!!」と全ギレ間違いなしです。 そんな将来の不安を払拭すべく、積み立てられるものがあるとすれば 「資格」ですね。もし今の仕事をクビになっても、自らの能力を証明できる資格があれば再就職は格段に有利となるでしょう。 しかし……今の俺が持っている資格と言ったらAT限定の運転免許とビルクリーニング技能士1級(

    転職で無双する為に「ウソつき」の資格を取ろう! - ファイレクシアン・ドレッドnote
  • 書いたな、俺の前でウサミちゃんはそんなんじゃないよ~の話を!

    「ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~」とはTwitterの某アカウントが描いた二次創作界隈に対するお気持ち画像と、そこに描かれていたるデフォルメカイロスの公式逆輸入により誰かの何気ない画像がバズることで公式キャライメージが崩壊することが実際に証明されてしまった事件のことである。元々の「ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~」とはどんな内容かウサミちゃんというキャラが→ムキムキに改変される→流行ったら最悪→何故か極端なデフォルメをされたカイロスが「ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~」と泣いている→最悪のケースは公式に逆輸入されることであると書かれているこれがウサミちゃんはそんなんじゃないよ~の概要である。 ぶっちゃけこれがどういった経緯で書かれたのかは人のお気持ちのことなので他人にはわからないが、どうも艦これ界隈において多数の二次設定が乱立してはそれが公式に逆輸入され初期のキャラ付けが崩壊する

    書いたな、俺の前でウサミちゃんはそんなんじゃないよ~の話を!
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/02/11
    初めて知ったけど深い
  • 1