gafusのブックマーク (154)

  • 左翼が暮らしを良くするとしても、餓死を選ぶ

    ってマインドは自分でも謎なんだよな 客観的に見れば、俺のような貧困層は宇都宮けんじや共産党に投票すべきなんだろうが。それなら餓死するほうがマシって思うんよ

    左翼が暮らしを良くするとしても、餓死を選ぶ
    gafus
    gafus 2020/06/21
    餓死する方がマシとか言ってる奴は、餓死寸前までいった事ないんだろうな
  • 勉強しない人って何なの?

    勉強や受験って、中身が役に立つかどうかは別として、「人生の中で最も多くの人が参加するレース」なのよね。こんな大規模な順位付けは、コストもかかるし、とても他では無理。一生の内に二度と無い。だから、当然その結果は色んな所で流用されまくる。結婚とか就活とか。実際にその人が有能かどうかは関係ない。だって勉強以外にそんな大規模な順位付けは存在してないもの。 仮に受験が勉強じゃなくて、例えばヒップホップで競うものだったとしても、大多数の人が参加するなら、結果はやっぱり結婚や就活に流用されると思う。大事なのは、競う内容では無くて、レースに参加する人数だから。 こういうこと分からずに、学歴フィルターガーとか、あいつはお勉強できるだけなのに、とか言ってる奴は、当に可哀想だと思う。一生気付かないままでも別に自分は困らないけど。

    勉強しない人って何なの?
    gafus
    gafus 2020/06/21
    生まれた環境で割と決まるからしゃーねーわ
  • 社会人って凄いんだな【追記】

    二十数年生きてきて、自分もスーツを着て電車に揺られる社会人になると信じて疑わなかった。 現在就職活動中。 50社程落ちて、内定はない。 小さい頃はスポーツ選手や漫画家に憧れて、サラリーマンにはなりたくないなんて思ってたけど、まさかサラリーマンになることがこれほどハードルが高いとは思ってもみなかった。 ネットを眺めていても、コメントをしてるユーザーが全員この就活を乗り越えてきたのだと考えると、どこか違う世界の人間のように感じられる。 大学の周りの人間も、知り合いはほぼ全員内定を持っている。 自分より話し下手な人、自分より単位を落としている人、自分よりプレゼンが下手な人、自分より英語が苦手な人、自分より就活を始めたのが遅かった人…みんな内定を持っている。 彼らを見下しているわけじゃない。彼らには彼らの秀でている部分があり、そこを上手くアピール出来て企業に評価されたのだろう。当然そんなことは理解

    社会人って凄いんだな【追記】
    gafus
    gafus 2020/06/20
    若者向けのハロワとかで自己PRと志望動機見てもらったら?人に言われないと気づかない事多いよ。
  • 10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 特別定額給付金の使い道で、彼氏の性が分かったとのエピソードを紹介 給付金の振込み前に、彼氏が「もうiPhone SE買っちゃった」と言ったそう ただのお小遣いだと思っているみたいで、「ちょっと嫌だな」と引いたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    10万円の使い道で分かった彼の本性 振込み前に「iPhone買っちゃった」 - ライブドアニュース
    gafus
    gafus 2020/06/07
    女の方派遣じゃねーか、現状で収入減ってるならそりゃパッと使う感覚解らんだろうよ
  • 黒人ファミリーの一員になった私。夫の密かな習慣で、黒人が置かれている立場に気づいた

    近くのコンビニに行くのにも髭を剃り、髪を整える。町中や商店では突発的に走らないようにしている。それは黒人である夫が「自分が危険人物ではない」ことを世間に示すためだった。

    黒人ファミリーの一員になった私。夫の密かな習慣で、黒人が置かれている立場に気づいた
    gafus
    gafus 2020/06/06
    黒人がだらしない格好してるだけで警官に目つけられるってすげー国だな どんだけ嫌いなんだよ
  • コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル
    gafus
    gafus 2020/06/04
    なるほど、その民度の違う国民が選んだ代表はさぞかし有能なんだろうなぁ
  • 「弁当に髪」女性店員を丸刈り 暴行疑いで店長ら逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「弁当に髪」女性店員を丸刈り 暴行疑いで店長ら逮捕:朝日新聞デジタル
    gafus
    gafus 2020/05/23
    あれ髪切っちゃうのって傷害じゃなかったっけ?
  • Epic Games、今度はストラテジーゲームの金字塔「Civilization VI」を無料配布

    Epic Games、今度はストラテジーゲームの金字塔「Civilization VI」を無料配布
    gafus
    gafus 2020/05/22
    これ最初はすぐ辞めれるのよ、初心者ガイド見ながら進めてセオリー解ってくると時の進みが加速する
  • 「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 : 痛いニュース(ノ∀`)

    当に苦しい」月収200万円→15万円、事はカップ麺1…コロナに苦しむ風俗嬢の今 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/05/15(金) 23:02:02.13 ID:PJQQs1bE9 終わりの見えない新型コロナウイルスの感染拡大の中、全国の性風俗で働く女性たちが悲鳴を上げている。4月7日に厚生労働省が新設した個人事業主やフリーランスを対象とした小学校休業等対応支援金(1日4100円)は、風俗業従事者も対象とされたが、個人事業主に100万円が給付される持続化給付金は対象外となっている。「『身体を売る彼女たち』の事情―自立と依存の性風俗」(ちくま新書)の著者で、一般社団法人ホワイトハンズ代表の坂爪真吾氏(38)に業界の今を聞いた。 首都圏の繁華街から少し離れた風俗街。5月の大型連休にもかかわらず点灯する看板は少なく、人通りもない。営業を続ける店舗も開店休業状態で、客寄せの「かわ

    「本当に苦しい」月収200万円→15万円、食事はカップ麺1食…コロナに苦しむ風俗嬢の今 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gafus
    gafus 2020/05/16
    確かに、収入減った奴とカップ麺の奴別人じゃねーか、ひでぇタイトルだ
  • 東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判

    PCR検査の精度は高くなく、無症状の学生に検査をすれば、当は陰性なのに陽性と出る「偽陽性」、当は陽性なのに陰性と出る「偽陰性」の結果が出る可能性がある。 日々、患者と接している医療者でさえ検査は受けておらず、PCR検査は「陰性確認」には向かないと考えるのが医療者の常識だ。 医学生の一人は、「今、もし陰性でも6月に陰性とは限らない。なぜ大学がこのようなことをするのかわからない」と不信感を抱く。 自身も大学で教える神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんは「儀式としてのPCR検査で意味がない。医学教育的にも逆効果です」と厳しく批判している。 「感染を回避する目的で」 学生全員に学内で検査同大学では新型コロナの感染拡大防止のため、2月末から授業を停止し、学生や教職員を自宅待機とさせている。 大学が学生や保護者向けに最初の通知を出したのは5月11日のことだ。 学長、医学部長、看護学部長、両学部の

    東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判
    gafus
    gafus 2020/05/16
    2月末から休んでんのに授業を動画で流すとかしてねーのかよ
  • 大阪の串カツ文化にコロナ影響「2度漬け禁止」変更 - 社会 : 日刊スポーツ

    コロナ禍が、ナニワの文化も変えた-。大阪府の吉村洋文知事が特措法に基づく休業要請などを部分的に解除する基準「大阪モデル」をもとに、解除に踏み切る方針を示して一夜明けた15日、休業中の大阪の老舗、串カツ店「串かつだるま」は、独自ルール「ソースの2度漬け禁止」の共有ソースを変更し、新しいスタイルで16日から営業再開することを決めた。 「創業以来、91年間守ってきた大切なものですから、苦渋の決断です」。関西を中心に13店舗の「串かつだるま」を運営する「一門会」(大阪市浪速区)のエリア課長、岩城隆進さん(41)は苦しい胸の内を明かした。 だるまは、安倍晋三首相が14年、大阪視察の際に訪れたこともある名店だ。客は秘伝のソースがたっぷり入った銀色の容器に、揚げたての串カツをつけて皿に移す。一口べて、ソースが足りないと思っても「ソースの2度漬け禁止」。これまでは仲間や家族など複数人が同じ容器を使えた

    大阪の串カツ文化にコロナ影響「2度漬け禁止」変更 - 社会 : 日刊スポーツ
    gafus
    gafus 2020/05/16
    普通に考えて今まで個別じゃなかったのがおかしい訳で
  • オザワミカ on Twitter: "恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。 すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその… https://t.co/pKWnmUscjm"

    恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。 すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその… https://t.co/pKWnmUscjm

    オザワミカ on Twitter: "恥を忍んで書きますが、コロナの影響でいろんな仕事が一気にキャンセルになり、収入が激減して、3月末自宅家賃を引き落とせなかったのです。 すると、保証会社からSMSで「支払い可能な日程をお知らせください。日程のメドが立たない場合はその… https://t.co/pKWnmUscjm"
    gafus
    gafus 2020/05/06
    払えないの解ってるなら事前に連絡しろよ、子供じゃねーんだから
  • 若林 宣 on Twitter: "10万円給付金。申請書には、チェックを入れたら貰えなくなる箇所があるらしい。罠かよ。 https://t.co/v2I6SAdCdy"

    10万円給付金。申請書には、チェックを入れたら貰えなくなる箇所があるらしい。罠かよ。 https://t.co/v2I6SAdCdy

    若林 宣 on Twitter: "10万円給付金。申請書には、チェックを入れたら貰えなくなる箇所があるらしい。罠かよ。 https://t.co/v2I6SAdCdy"
    gafus
    gafus 2020/04/30
    世帯の中でいらねー奴はどうすんだ、に対応する為のもんだし仕方ないだろ
  • もう我慢の限界なので書いていく

    俺は地方の中小企業で働いている。 PCに関する雑務全般が俺の仕事だ。 その中で様々なマニュアルを作成したり、案内を作成したりしている。 テレワークやWeb会議に関する対応なども急増しており、かなり頻繁に問い合わせ対応がしており 残業時間も大幅に増えている。 部内では、俺がほとんど対応している。周りは他者の内線にもろくに出ない。 内線に出ると、そのまま俺に話をしてきて対応に追われる。 それなのに仕事が遅いとか、そんなことに時間を使うなと言われる。 そんなことと言うが対応をしないと、なんでその対応をしなかったと言ってくる。 このようにがんじがらめの状況になっており、かなりストレスが溜まっている。 こういう事で困っていても助けてくれるわけでも何でもない。 やって当たり前とか言ってるが、周りは残業などはほとんどしていない。 俺だけがずっと残業をしている。 もはや限界だ。 作ったマニュアルについては

    もう我慢の限界なので書いていく
    gafus
    gafus 2020/04/30
    非正規で草、とっとと辞めてええぞ、ていうかそれだけ1人で回せてるなら同業他社で雇ってもらえるっしょ
  • 「所得格差大きすぎる」が約70% 20年前より増 NHK世論調査 | NHKニュース

    では、所得格差が大きすぎると思っている人は20年前より増加し、全体の70%近くに上ることがNHKの世論調査で分かりました。専門家は「新型コロナウイルスによる経済危機に不安が高まる中、低所得層の人たちに十分な財政支援が必要だ」と指摘しています。 今回は去年11月に、全国の18歳以上の男女2400人を対象に配付回収法で調査を行い、61.5%に当たる1476人から回答を得ました。 このうち「日では所得格差は大きすぎると思うかどうか」と聞いたところ、「どちらかといえば」を含めて「そう思う」と答えた人は20年前より5ポイント増えて69%でした。 雇用形態別には、 ▽正規雇用の人で「どちらかといえば」を含めて「そう思う」と答えたのは66%でしたが、 ▽非正規雇用の人の場合は79%に上り、13ポイント高くなりました。 一方で「所得の格差を縮めるための最近の政府の取り組みはどのくらいうまくいっている

    「所得格差大きすぎる」が約70% 20年前より増 NHK世論調査 | NHKニュース
    gafus
    gafus 2020/04/28
    そらそうよ、金持ちの本業+不動産の利益で時間が経てば経つ程一般人との差は開く一方
  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    gafus
    gafus 2020/04/26
    ご飯だけならまだしも、酒はいかんでしょ
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
    gafus
    gafus 2020/04/25
    個々で進めてる進捗状況の共有が見える化だと思ってたんだが、俺の知ってるのと随分違うな
  • 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川:朝日新聞デジタル

    gafus
    gafus 2020/04/25
    寄付じゃなくて徴収じゃねーか
  • 「来県お断り」徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「来県お断り」徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック:朝日新聞デジタル
    gafus
    gafus 2020/04/23
    虚構新聞じゃなかった定期
  • 金で人壊すのって結構楽しいよね。 昔は凄かったおじさんとか本当に昔は実..

    金で人壊すのって結構楽しいよね。 昔は凄かったおじさんとか当に昔は実力があったのだとしてもだいぶ悲惨なことになっちゃうわけで。 何の実力もない人にジェネリック過去の栄光みたいなの植え付けると当に悲惨なことになって面白い。

    金で人壊すのって結構楽しいよね。 昔は凄かったおじさんとか本当に昔は実..
    gafus
    gafus 2020/04/23
    プロでやってる人が大して才能無い奴褒めて、ある時突然梯子を外すみたいな事やってる人がいるって聞いて世の中こえーなって