タグ

本に関するgeeksnilのブックマーク (4)

  • お勧めレシピ本リスト - 諸事情

    僕は料理のコツって何が重要かって、いいレシピの通りに作ることに限ると思ってます。 だって、それは「美味しいものを作れる人のいうとおりに作る」ってことになるから。ほんとこれしかないです。料理がおいしくできない人は必ずどこかで自己流に省略したり、自己流に追加したりしてます。そこが落とし穴です。多分。 つまり「いいレシピの通りに作る」というのは「いい先人のいうことを聞く」ということで「習うより慣れろ」になるわけです。模倣から始まりますよね、すべては。 で、次の問題は、どのレシピはよいレシピなの? ということなんですが、これはまあ作ってみないと分かんないし、であれば買ってみないと分かんないわけです。だけど何でも買うわけにはいかないから人のいうことを聞いてみたりAmazonのお勧めを読んでみたりして悩んでいくつか買うわけなんですけど、そんな中から僕のお勧めをリストアップしようというのが、このエント

  • 大学教師が新入生にすすめる100冊

    恒例の100冊リスト。 ただし、これまでの趣向を外した。「ベスト100ランキング」は楽しいが、変わりばえしない。毎年似たような「ベスト100」をヒネり出すのも飽きた。ホントのところ、「大学新入生」と銘打っているものの、わたしのためのブックリストなのだ。読んできたやつ、未読のやつ、読みたいやつを抽出したりふり返るためのきっかけなのだから。 だから、今回はランキングをしない。母体のリストは、「大学教師が新入生にオススメする」なんだけれど、そこからの選出はわたしの手になるもの。今までのリスト作成の過程で知り合えたものや、「読まねばリスト」に追加したもの。積読山に刺さったまま、課題と化しているものを中心に100挙げた。 もちろんこの100冊を参考にしてもいいし、母体リストから自分専用の一覧を作ってもいい。母体のリストは三千弱になるが、元となったのは、以下のリスト。ブックガイドは多々あるが、「大学

    大学教師が新入生にすすめる100冊
  • うつ・ストレスとうまく付き合うために知っておくべき5つのこと ~本『「うつ」とよりそう仕事術』 - ライフハックブログKo's Style

    実は昔、精神科に通院した経験があります。 幸い「うつ病」とは診断されませんでしたが、この話を人に話したことはほとんどありません。 他人に言うには少し気が引けるのです。 しかし、同じ苦しみを持つ人のために、「うつ病」である立場を公表して様々な情報発信をされている方がいます。 大好きなブログ Find the meaning of my life. の酒井一太さん(@kazumoto)です。 医者や学者からの「情報」よりも、当事者の「経験談」にはグっと重みがあります。 私たちは、身近なのに深刻な「うつ」という病について、あまりに知りません。 今日は@kazumotoさんが書かれた『「うつ」とよりそう仕事術』から、自分のためにも、周りの大切な人のためにも知っておくべき、うつ・ストレスとうまく付き合う方法を紹介します。 「当たり前」であるがゆえに、我々は睡眠をおろそかにしがちです。 忙しいと睡眠

  • 僕が本を○千冊読んだ結果到達した、誰にでも出来る【頭に残る】本の読み方の解説。

    高須賀とき @takasuka_toki これからの読み方についての記事を投下します。ちまたには三分で読めるとかいう手のものが溢れていますけど、今日は【誰にでも出来る頭に残る】の読み方について書きます。 2011-12-03 22:57:40 高須賀とき @takasuka_toki 読書法は玉珠混合いろいろなものが溢れていますが(フォトリーディングとかね・・・・)当の意味で役に立つのは を読む http://t.co/PT3YnzC1 ぐらいでしょう。これは読んどいて損はないです。速読も悪いわけじゃないんですけど、1000冊位読んだ後にした方が無難です 2011-12-03 23:04:25 高須賀とき @takasuka_toki 取り敢えず普段僕がやっているの読み方を順々に書いていきます。 ①まず目次を熟読する。 これは有名ですけど、やっぱりというかまずはここから始まりま

    僕が本を○千冊読んだ結果到達した、誰にでも出来る【頭に残る】本の読み方の解説。
  • 1