タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (8)

  • 珈琲読本Vol.3 「清涼感のある苦み、これからの季節に最適なアイスコーヒーの作り方」 : アキバBlog

    サークル柚子屋茶寮の「珈琲読 Volume.3」 ZIN秋葉原店「アイスコーヒー ドリッパーやプレス、マキネッタで淹れるアイスコーヒーの作り方。そしてエスプレッソのアレンジ方法を解説」 サークル柚子屋茶寮のコミティア96新刊同人誌『珈琲読 Volume.3』が、COMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。サークル柚子屋茶寮は、2010年11月のコミティア94新刊でコーヒーの淹れ方解説同人誌「珈琲読」、2011年2月にはコミティア95新刊エスプレッソの淹れ方同人誌「珈琲読 Volume.2」を出されていて、今回の同人誌『珈琲読 Volume.3』はサークル柚子屋茶寮の3冊目のコーヒー同人誌同人誌『珈琲読 Volume.3』の表紙謳い文句が『暑い時こそ、アイスコーヒーを1杯!』で、目次では・アイスコーヒーを作ってみよう!『これからの暑い季節に向けて、きぃんと冷えたコー

    gennei
    gennei 2011/05/08
  • COMIC ZIN全年齢向け同人誌ランキング1位 「珈琲の時間 -COFFEE BREAK-」 : アキバBlog

    料理同人誌「リア充ごはん」も出されている、サークルCOSMIC FORGEの冬コミ新刊・同人誌『珈琲の時間 -COFFEE BREAK-』が、コミックZIN秋葉原店の全年齢向け同人誌ランキング1位になっていた。 同人誌紹介によると『コーヒーの持つ魔法のような力を一冊のにまとめてみました。 pixivでもおなじみのTNSKさんの描く、素敵なイラストとともに、美味しいコーヒーの淹れ方やちょっとしたテクニック、豆知識などをご紹介します』で、冬コミ新刊案内には『疲れたとき、ゆっくりしたいとき、淹れたての珈琲は、癒しの一杯。珈琲の魔法のような力に注目して1冊のファンブックにしてみました。とっておきの"珈琲の時間"を作ってみませんか?』。 なお、同人誌「珈琲の時間 -COFFEE BREAK-」の内容は、「美味しいコーヒーのために自宅に置いておきたいもの(ペーパードリップ方式)」・「会社でコーヒー

  • 直火式マキネッタを使ってのエスプレッソの淹れ方を解説した同人誌 「珈琲読本 Vol.2」 : アキバBlog

    サークル柚子屋茶寮のコミティア95新刊『珈琲読 Volume.2』が、15日にCOMIC ZIN秋葉原店に入荷していた(ZIN専売)。 サークル柚子屋茶寮のコーヒー同人誌は1冊目のコーヒーの淹れ方同人誌に続いて2冊目で、今回のは直火式の抽出器マキネッタを使ってのエスプレッソの淹れ方解説し、表紙には『エスプレッソ、始めてみませんか』。 サークル柚子屋茶寮のコミティア95新刊・エスプレッソの淹れ方同人誌『珈琲読 Volume.2』が、COMIC ZIN秋葉原店に15日に入荷してた(ZIN専売)。 サークル柚子屋茶寮のコーヒー同人誌は1冊目のコーヒーの淹れ方同人誌に続いて2冊目で、ZIN通販の紹介では『自分で珈琲を淹れてみたいと、珈琲に興味のある方へお送りする珈琲読の第2号』な、エスプレッソの淹れ方を解説したフルカラー・全8ページの同人誌で、表紙には『エスプレッソ、始めてみませんか』。 エ

    gennei
    gennei 2011/02/17
  • やる夫クッション 「うぜえwwww」「これは買いたくないw」 即日完売しなかった : アキバBlog

    コトブキヤラジオ会館で「やる夫クッション」が6日発売になった。「(´・ω・`)ショボーンクッション」や、「(`・ω・´)シャキーンクッション」、「キタ(・∀・)──!!! クッション」とおなじ、顔文字アスキーアートをプリントとしたクシュションで、今回の「やる夫クッション」で4種類目でコトブキヤ専売(だったはず)。1個1050円。 コトブキヤラジオ会館の店頭に並んだ時のkaztsuさんのつぶやきへの反応には「うぜえwwww」「やる夫さんwwwきもwww」「なんかイラッとする!」これは買いたくないw」「無性に腹立つ」「これは…(´・ω・`)いらないや」などがあり、 コトブキヤラジオ会館の店内には「こっち見んな^^顔文字ビーズクッション最新作!」POPが付いてた。 ちなみに、これまに出た顔文字クッション「(´・ω・`)ショボーンクッション」や、「(`・ω・´)シャキーンクッション」は、平日でも入

  • 「あずにゃんペロペロを実現&実演」 あずにゃんの身体にタッチでギター演奏の同人ソフト : アキバBlog

    サークル月面玩具箱が冬コミ頒布予定の同人音楽ソフト『Azunyang!!(あずにゃんぐ!!)』がメロンブックス専売で委託されるみたいで、メロン秋葉原店に告知ポスターが出ていた。メロン通販の紹介は『あずにゃんの身体を触る事でメロディを奏でる、一風変わった音楽作成ソフトが登場です!』などで、ポスターは『あずにゃんペロペロを実現&実演』。 あきばらいふさんのツイート経由、 サークル月面玩具箱の冬コミ新作となるWindows用の同人音楽ソフト『Azunyang!!(あずにゃんぐ!!)』が、メロンブックス専売で委託予定みたいで、メロンブックス秋葉原店に告知ポスターが出ていた。 同人音楽ソフトzunyang!!(あずにゃんぐ!!)のポスターでは、『あずにゃんペロペロを実現&実演!』を謳い、『物のムスタングの音を高音質収録した格仕様』とか、『シーケンサーモードで作曲してあずにゃんを喘がせる!』とか、

  • 「シャキーン(`・ω・´)クッション」発売→2時間で売り切れ : アキバBlog

    コトブキヤラジオ会館店に「シャキーン(`・ω・´)クッション」が、27日に入荷し当日完売した。シャキーンクッションは 「ショボーンクッション」と同じくアスキーアートをプリントしたビーズクッション。コトブキヤには『ショボーンクッションなみのカワイサ!一家に一個いかがでしょうか』POPもついてた。1人1個限りだったけど、2時間くらいで完売してた。 コトブキヤラジオ会館店に『シャキーンクッション』が27日に入荷し、当日完売した。 『シャキーンクッション』は、3次生産分でも行列ができるくらい人気だった「ショボーンクッション」や、その後に販売された「キター!!クッション」と同じシリーズのアスキーアートの(`・ω・´)をプリントしたビーズクッション。コトブキヤラジオ会館の棚には『ショボーンクッションなみのカワイサ! 一家に一個いかがでしょうか』が付いていて、1人1個限定で1個1050円。 この『シャキ

    gennei
    gennei 2010/11/28
    これほしい
  • もしドラみたいな仏教入門 「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」 : アキバBlog

    仏教入門書「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」【AA】が、アキバでは8日に発売になり、とらのあな秋葉原店Aで見かけた。 書籍情報によると『新進気鋭のパンクロッカーまなぶは、ふとしたきっかけで“仏教”と出会います。はじめは難しさ、厳しさにとまどうのですが、まなぶが目指すリアルパンクロッカーになるのに仏教が役立つことに気付きます。まなぶと相方の僧侶(ジジイ)、そして歴史上の名僧たちが、釈尊の教えをもとに力を合わせて悟りの境地を目指す青春物語。家庭、学校、会社、お寺…人が集まっているすべての組織で役立つ。ニコニコ動画で仏教講座を開講している“リア住”(リアル住職)こと、真言宗大僧都の蝉丸P氏も推薦』みたい。 オビでは『パンクの精神と現代的な喩えで、仏教の思想・哲学・歴史を学べるまったく新しい仏教の入門書!』を謳い、表紙の折り返しには『難解な仏教の思想。哲学を、パンクスピリットと現代的で

    gennei
    gennei 2010/10/09
  • けいおん!4巻 2万冊入荷したアキバ5店舗、初日で1万冊以上は売れてる : アキバBlog

    原作「けいおん!」最終巻(4巻)【AA】が27日に発売になり、アキバのお店は朝から行列ができて開店時間を繰り上げたり、レジ待ち列がコミケなみになったりもしたくらいのバカ売れ「余裕で1K超え」「売れすぎデス!」だった。 発売前にアキバの「けいおん!」4巻の入荷数を聞いたりしてみたら、各店舗でいろんな特典が付くこともあってか、アキバの5店舗(とらのあな・メロンブックス・K-Books・ゲーマーズ・アニメイト)で2万冊近くが入荷してたみたい。そして、発売初日の27日にどのくらい売れたのをスタッフに聞いたり、店頭在庫数から売れ数を類推すると、とらのあな・メロンブックス・K-Books・ゲーマーズ・アニメイトの5店舗で発売初日に1万冊以上は売れてそう。 けいおん!4巻発売日翌日の28日は、メロンブックス秋葉原店はすでにけいおん!平台のスペースが半分になっていたほか、とらのあな秋葉原店Aでも初日は2F

  • 1