ブックマーク / www.shellbys.com (5)

  • Hi‐STANDARD(ハイスタ)の「My Gift」のマーケティングまとめ。「ファンを喜ばせる」それが現代のロックなマーケティングだ! - 俺、まちがってねぇよな?

    ホーム音楽活動の宣伝音楽アーティストマーケティング事例Hi‐STANDARD(ハイスタ)の「My Gift」のマーケティングまとめ。「ファンを喜ばせる」それが現代のロックなマーケティングだ! Hi‐STANDARDのニューアルバム「My Gift」のマーケティングが話題に ハイスタが18年ぶりのアルバムを発売したのですが、その一連のマーケティングがサプライズに次ぐサプライズ! 時系列で整理してみましょう ①2016年10月4日 シングル「ANOTHER STARTING LINE」を事前の告知、一切なしにゲリラ販売 まずはここから始まった…! 14年ぶりのCDがまさかの一切の宣伝活動なしにいきなり店頭に並ぶというサプライズ! これにびっくりしたファンは次々にSNSにその様子をアップします。 まじかよ!!!!!!! タワレコきたら!!!!!! ハイスタ!!!!!!! フューーーーーーーー!!

    Hi‐STANDARD(ハイスタ)の「My Gift」のマーケティングまとめ。「ファンを喜ばせる」それが現代のロックなマーケティングだ! - 俺、まちがってねぇよな?
    ginyoudou
    ginyoudou 2017/10/05
    待っててくれるという絶対の信頼がないとあれだけの量売れないよな。去年は衝撃をうけました。
  • ブロガー歴3年のぼくが、初心者がネットで稼ぐコツを4ステップでメモするよ - 俺、まちがってねぇよな?

    どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 うわ!もう三年か! 焦る~。 pic.twitter.com/jM0uyTZqjH— 星川崇 (@Soh_RundabanSP) September 21, 2017 ブログも丸3年になり、最近はnoteで自作のコンテンツを発売したりして、なんとなく「ネットで稼ぐ」ことが分かってきた気がします。 今の時代、なかなか給料も上がらず、先行き不透明ということで、副業に興味がある方も多いと思うんですよね。 そこで、ぼくの経験をシェアしておきます。 4ステップで0からネットで稼ぐ方法をメモします。 ぜひ参考にしてみて下さい! ①まずはSNSを始める 「ネットで稼ぐってどうやるの?」ってまずはみなさん疑問に思うと思うんですよ。 しかし! とりあえず細かいことは気にせずにSNSを楽しむのがおすすめです。 今、インターネットでは売れないものはありません

    ブロガー歴3年のぼくが、初心者がネットで稼ぐコツを4ステップでメモするよ - 俺、まちがってねぇよな?
    ginyoudou
    ginyoudou 2017/09/26
    星川さんのようにちゃんと続けていたらブロガー三年と堂々と言えたんだなとこれを読んでて思ってしまった。継続は力なり、でも戦略も必要。
  • ブログ本を買ってもアクセスも収益も伸びない人が、今すぐやるべき3つのこと - 俺、まちがってねぇよな?

    2017 - 04 - 06 ブログを買ってもアクセスも収益も伸びない人が、今すぐやるべき3つのこと ブログのこと ブログのこと-ブロガーむけコラム おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 タクシーの運転手なら音楽と両立できるってホント?実際に聞いてみた 音楽業界の仕事とは?全20職種の解説と進路をまとめてみた スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 先日、タクスズキさんのブログの中で星川が紹介されたことをご報告しました。 関連記事: タクスズキさんの『副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト』で成功例として紹介されました! このはとっても内容の良いなんですが、を買って読んでも結果が伴わない人が結構いるんですよね。 もし「あ~、ブログってやっぱ意味ね

    ブログ本を買ってもアクセスも収益も伸びない人が、今すぐやるべき3つのこと - 俺、まちがってねぇよな?
    ginyoudou
    ginyoudou 2017/04/06
    読んでツイッターを導入したけどフォローも購読もしてなかった・・・・確かに。やろう。
  • 【初めて派遣社員】おすすめの職種ランキング!先輩に聞いてみた結果

    この記事では初めて派遣で働く方におすすめの職種を紹介しています。 スキルなし、経験なし、そんな方でもアルバイトよりも時給が高く福利厚生がしっかり仕事ができるのが派遣社員の魅力です。 それでいて正社員より融通がきくというメリットもありますね。 実際に派遣社員として働いてきた方にアンケートをとり「おすすめの職種ランキング」を作成しました。 40名ほどの先輩におすすめの職種を聞いています。 きっとあなたにもできる仕事があるはずです! 仕事選びの参考にしてみて下さい。

    【初めて派遣社員】おすすめの職種ランキング!先輩に聞いてみた結果
    ginyoudou
    ginyoudou 2017/04/02
    これは需要あると思う。男性用のアイドル手帳は一見そうは見えないやつなのかな
  • 【保存版】おすすめ音楽ブログ17選

    音楽が好きで、ブログが好きで、いつのまにかたくさんの「音楽ブログ」を購読するようになりました。 情報が溢れる現代では、情報を選別する「キュレーター」の存在が重要だと言います。 ブログはキュレーターの代表格。 感度の高い人をフォローしておくことで良質な情報を得ることができます。 これさえ読んでおけば音楽のトレンドやブームを余すことなく知ることができる。 また、現役ミュージシャンには演奏力の向上にも役立つものも。 そんなブログを紹介します。 おすすめ音楽ブログ15選! ①All Digital Music音楽ビジネスブログ」と言えばコレ!と言うべきブログ。 主に海外の最新業界ニュースを発信しています。 All Digital Music ②THE GREAT ESCAPE 今、日で最もCOOLな音楽マーケッター高野修平さんのブログ。 自身の経験やノウハウを余すことなく公開する内容がすばら

    【保存版】おすすめ音楽ブログ17選
    ginyoudou
    ginyoudou 2015/06/09
  • 1