タグ

ブックマーク / acid-panda.hatenadiary.org (1)

  • HTML5のロゴは盾なのか、箱なのか。その正体を探る。 - うろ覚えメモ

    前回の記事でHTML5のロゴについて、次のようなことを書きました。 確かに、箱を斜めから見たようにも見えます。 多分当は盾、というか紋章じゃないかと思います。 HTML5のロゴで色々作っちゃった人たち - うろ覚えメモ 実際は何がモチーフなんだろうなあ、と思ったら公式のFAQにちゃんと書いてありましたよ。 正体も何も、最初から隠されてすら無かった。 WHAT DOES THE LOGO REPRESENT? This logo represents HTML5, the cornerstone for modern Web applications. W3C HTML5 Logo FAQ ロゴは何を表しているのですか? このロゴはHTML5、そしてモダンWebアプリケーションのための礎石を表します。 なるほど。 礎石とは来、柱などを支える基礎の石の事ですが、転じて現代では定礎の石のこと

    HTML5のロゴは盾なのか、箱なのか。その正体を探る。 - うろ覚えメモ
    glat_design
    glat_design 2014/09/16
    定礎石だったのか…全く気付いてなかった… /
  • 1