タグ

Glyphsに関するglat_designのブックマーク (3)

  • 第一水準・第二水準・IBM拡張文字・教育漢字を表示できる、Glyphs用サイドバーを作りました。

    【※重要な追記】 この記事の執筆当時、Glyphs編集画面の和文カテゴリには表題の「第一水準、第二水準、IBM拡張文字、教育漢字等のリスト」は導入されていなかったのですが、その後、公式に当記事で作成したリストを採用していただくこととなり、現在は何もせずとも初期状態で和文カテゴリに上記漢字リストが表示されるようになっています。ということでめでたく以下の記事は御役御免…ではありますが、カスタムリストの作成方法として少しでもお役に立てる部分があるかも?ということで、記録として残しておこうとおもいます。 先日ドイツ製のフォント作成ソフト、Glyphsを購入しました。 Glyphsの操作は、直感的で自由度が高く、安定感もあります。また、外国製のソフトではあるものの、製作者の方々含め多くの方の尽力もあり、日語(CJK)を作成するための環境もほぼ整っています。公式のフォーラムでのサポートなども手厚くて

    第一水準・第二水準・IBM拡張文字・教育漢字を表示できる、Glyphs用サイドバーを作りました。
  • Toshi Omagari | Glyphs 2.0の新機能

    また久々の投稿になります。たかだか数ヶ月に一回気が向いたときにブログを書くためだけに一体いくら払ってるのやら…。 さてさて、先月ATypIバルセロナ期間中に待望のGlyphs 2のベータテストが開始されました。その新機能を紹介していきます。 カラーフォント作成機能 対応の流れが静かに押し寄せてきているカラーフォントですが、少なくともフォント制作ソフト側の準備は整っています。現段階のGlyphs2では各レイヤーに色をつけて作業ができ、フォント出力際にはそれぞれを別のフォントとして出力するようになっています。将来的にカラーフォントをネイティブにサポートするアプリケーションが出てくれば、そういう形式での出力も可能になると思いますが、現段階では組版アプリ側で色を付けて重ねることを想定した仕様です。またこの機能の追加に併せて、全てのマスターのアウトラインの同時編集が可能になりました。 ウェブフォント

    glat_design
    glat_design 2014/10/13
    カラーフォント作成機能、WOFFやEOTの直接書き出しなど色々追加されてるみたい! /
  • Glyphs Miniでアイコンフォントを作る方法 - MEMOGRAPHIX

    アイコンをwebfontにするの、数年前から流行ってて、確かに便利ということがある。[Font Awesome](http://fontawesome.io/)とかが有名。 アイコンフォント、自分でも作れそうだったので作り方まとめた。 ## 用意するもの - [Glyphs Mini](https://itunes.apple.com/jp/app/glyphs-mini/id469036911?mt=12&uo=4&at=11l8Mb) - Adobe Illustrator Glyphs Miniはフォント作るアプリ。Mac App Storeで買える。 具体的な手順1.Illustratorの準備1792*1792pxのドキュメントを新規作成する環境設定 -> ガイド・グリッド で、グリッド128px、分割数2にする 「グリッドを表示(⌘+¥)」するアートボードにグリッドが14マスで

    glat_design
    glat_design 2014/09/30
    グリフの指定のしかたとか参考になりました! /
  • 1