タグ

Web制作と解説とキーワードに関するglat_designのブックマーク (1)

  • プロジェクトの全体像は軸を作る事から。基盤を作る事がスケジュール全体の鍵になる。 / Maka-Veli .com

    いち早く70%~80%程度の完成度で人に見せられるものを作ることがいかに重要か、という話 これに便乗した形になってしまってますが、スケジュールに関してはやはり大事な部分なので思う事を綴っておきます。ちなみにこの記事と元ネタの図はとても共感できます。重複もありますが、以下、少し視点は違いますが自分のスケジューリングに関する考えです。 釈迦に説法、ミニにタコ、じゃなくて耳にタコかもしれませんが。 以前書いた配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来るようになる4つの工程 でも少し書いてますが「雰囲気のキーワードを出す」と似たような物なのです。 どんなプロジェクトでも軸は必要です。 例えばWebサイト・サービスや映像、プロダクトだけでなく、 イベント、採用なんかでも目的が存在します。 その目的に対してどんな事が理想のゴールになるか、 これが軸、いわゆるコンセプトに近いものなりま

    glat_design
    glat_design 2012/01/10
    「ポップ」だけじゃなく他に付随するイメージがないかなるべくキーワードを多く引き出すようにしてる。
  • 1