タグ

web制作とSGMLに関するglat_designのブックマーク (1)

  • HTMLの過去・現在・未来 -- ごく簡単なHTMLの説明

    HTMLはバーナーズ=リーが最初にWWWを構想したときのものから、いくつかのバージョンを経て、XMLと融合しつつあります。歴史的なHTMLから現在のバージョン、そしてこれからHTMLが進む方向を簡単に概観してみます。 初期のHTML SGML応用としてのHTMLの発展 XMLとXHTML 次世代のウェブとHTML 初期のHTML WWWは、ワープロや表計算の文書、プログラムなど、どんなタイプのリソースでも扱えるようにつくられています。しかし、こうした情報は機種やソフトに依存するため、ネットワークでの情報共有には適しません。 私は、すべてのコンピュータが理解すべき共通言語も必要だと感じていました。基的なハイパーテキストの閲覧機能やメニューを備え、ヘルプや議事録、メールなど簡単な文書を記述できるもの、つまり大部分の人の日常生活の95%がカバーできるシンプルなハイパーテキスト言語が必要だと。こ

    glat_design
    glat_design 2015/09/06
    HTML5がやってくるまで /
  • 1