タグ

web制作とUnicodeに関するglat_designのブックマーク (2)

  • 千夜一夜かからずに、アラビア語Unicodeをマスターする! - Qiita

    !مرحبا  アラビア語にようこそ! 今では、世界中の様々な国からユーザーが自分のサイトへ訪れます。 アラビア語を話す人は、420,000,000人です。アラビア語は(ヘブライ語とペルシャ語とモルディブ語も)右から左に記述する言語です。なので国際化 (internationalization/i18n) が難しいです。私は、アラビア語のクラスを受講する前は、普通のウェブのプログラマーでした。クラスの受講後、私は、色々なFOSSのプログラムにアラビア語の国際化の為プルリクを送りました。これは私が初めての日語で書いたプログラミングの記事です。 アラビア文字 日語と同じなテクスト/ストリングと、CSSの writing-modeと縦書きか横書きか書くできます。 アラビア語で右から書くのに、ストリングの一番目のchar型が単語の1番目の文字です。 مرحبا「マルハバ(こんにちは)」の中を見

    千夜一夜かからずに、アラビア語Unicodeをマスターする! - Qiita
    glat_design
    glat_design 2018/05/14
    アラビア語のWebコーディングにおける基礎知識 /
  • HTMLのpattern属性とJavaScript正規表現のunicodeオプション - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:nanto_viです。みなさんHTMLのフォーム検証機能は使っていますか? 近年は各Webブラウザの対応も進み、お手軽にフォームの利便性を高められるようになっています。 そんなフォーム検証機能のひとつがinput要素のpattern属性です。pattern属性の値にJavaScriptの正規表現パターンを指定することで、ユーザーの入力が意図しないものであった場合、フォーム送信ができなくなります。下図は5桁の数字の入力が求められるところに3桁しか入力せずフォーム送信しようとしたところです。ブラウザに組み込みのエラー表示が出現し、またそのメッセージにtitle属性の値が使われていることを確認できるでしょう。(pattern属性を指定する際には、title属性に書式の説明を記述することが推奨されています。) <input type="text"

    HTMLのpattern属性とJavaScript正規表現のunicodeオプション - Hatena Developer Blog
  • 1