ブックマーク / grapee.jp (11)

  • 家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」

    『3種の神器』と呼ばれるものを始め、私たちが快適な日常生活を過ごす上で、家電という存在は必要不可欠です。 清潔感を保つにも、料理をするにも、家電のサポートがあってこそ。だからこそ、できるだけ大切に長く使いたいものです。 家電の取扱説明書を処分できる『ライフハック』に絶賛の声 家電を長く使うには、適切な使用方法を心がけることが重要。しかし、ハイテクすぎるゆえ、使い方を忘れてしまうのは珍しくありません。 また、大切に使っているつもりでも、時には故障させてしまうことも。慌てて、自宅のどこかにしまった取扱説明書を探しまわった経験はありませんか。 さまざまな機能が搭載されているぶん、取扱説明書は分厚くなっていくもの。持っている家電が多いほど、どうしてもかさばってしまいます。 思い切って家電の取扱説明書を捨てているというのは、澤田翔(@shao1555)さん。自宅で行っている工夫について、X(Twit

    家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」
    gm91
    gm91 2024/05/04
    大袈裟なタイトル。
  • 魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」

    物価高騰の中でも家計に優しい価格で販売されている、魚肉ソーセージ。 少し工夫をするだけで、ワンランクアップしたおつまみに変身することを知っていますか。 ほんのひと手間加えるだけで、まるでジャーキーのように変化するらしいので、試してみることにしました! 魚肉ソーセージのジャーキー風 作り方はとても簡単です。まず、魚肉ソーセージを薄くスライスします。 ピーラーを使う場合はケガをしないように気を付けましょう。

    魚肉ソーセージの考えたこともなかった食べ方に、子供「これならおいしい!」
    gm91
    gm91 2024/03/30
    そのまま焼いてもいいで
  • 「天才現る」「真似します!」 母親が100均アイテムで作ったのは?

    1歳児は、手足の発達や、意味のある言葉が出始めるなど、できることが増えていく時期。 また、好奇心がおうせいになるため、身の回りのものを触ったり、親の真似をしたりするものでしょう。 母親が100均のアイテムで作ったのは? ユニかば(@u2caba)さんが育てる、1歳の息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き! 特に、スマートキーのボタンに夢中になるそうで、繰り返し押すのだそうです。 ですが、スマートキーのボタンには、ドアの鍵を開閉する機能がついているもの。 自宅のガレージに駐車している時や、外出時に車を建物の近くに停車した際は、室内でも反応してしまい、ロックが解除される可能性があるでしょう。 そこで、ユニかばさんは、100円ショップ(以下、100均)のアイテムを使って、息子さん専用の『スマートキーのダミー』を作ることにしました! ユニかばさんは、100均の『ダイソー』で、税込み110円の

    「天才現る」「真似します!」 母親が100均アイテムで作ったのは?
    gm91
    gm91 2024/03/12
    電池外したら良いのでは。
  • 初めて知った七味唐からし缶の秘密 「マジかよ」「ずっとくるくるしてた…」

    料理のアクセントとして重宝される調味料の1つ、七味唐辛子。 さまざまなメーカーから販売されていますが、その中でも株式会社八幡屋礒五郎の『七味唐からし』は、長きにわたって愛されている名品。 長野県の名物として知られていますが、近年では全国のスーパーマーケットなどでも購入することができます。 Sen Ueno(@sen_u)さんは、この『七味唐からし』についての豆知識を得て、SNSで共有。内容に、衝撃を受ける人が続出しています…! 七味唐からし缶の豆知識に「知らなかった!」 『七味唐からし』の缶は、頭のフタを回して穴の位置を合わせると、中身を出すことができます。 穴の位置を探すために、何回もクルクルと回したことがある人は多いでしょう。 実はこの穴の位置は必ず、缶に描かれている唐辛子のヘタの真上にあると、知っていましたか…! このことを初めて知った投稿者さんは、「人生で何回、このフタを無駄に回し

    初めて知った七味唐からし缶の秘密 「マジかよ」「ずっとくるくるしてた…」
    gm91
    gm91 2023/08/08
    やったらそう描いてくれ
  • 米をおいしく炊くには『アレ』を入れるだけでよかった 「超ふっくら」「これはよき」

    毎日べることが多い米。どうせならおいしいご飯をべたいですよね! 筆者の家では「お米は冷たい水で炊きなさい」という祖母の教えを守り、米を炊く時に氷を入れて炊いています。 炊飯器で米を炊く時、水は一旦沸騰しますが、氷を入れておくと水の温度がゆるやかに上昇。その結果、米のデンプンがしっかり糖分として分解されて、米の甘みが増すというのです。 いつも筆者の家では、ぬかの約70%が除去された『7分づき米』を使用。水加減は白米と同じです。 記事ではネットでもよく見かける一般的な方法で『氷を入れた米のおいしい炊き方』を実践してみようと思います。 今回、用意するものは下記のとおりです。

    米をおいしく炊くには『アレ』を入れるだけでよかった 「超ふっくら」「これはよき」
    gm91
    gm91 2023/05/27
    氷を入れるのは水吸わせる際に傷まないようにだと思う。
  • タオルや洗濯機、トイレ掃除も… 意外と知られていない暮らしのNG集

    日々何気なく行っている家事。もし、その方法がもし間違っていたらどうでしょうか。これまでの掃除や洗濯の方法を見直すことで、より快適に暮らせるかもしれません。 Instagramで時間をかけずにきれいにする掃除術を発信しているぴえーる(pierre_life_style)さんは、暮らしのNG集を紹介しています。どのような内容なのでしょうか、さっそく見ていきましょう。 使った後のタオルは濡れたまま洗濯機に入れない お風呂上がりにタオルで身体を拭いたら、濡れたまま洗濯機に放り込むという人もいるのではないでしょうか。しかし、洗濯機に濡れた洗濯物を入れておくと、洗濯槽にカビが生える原因になるのでおすすめできません。 また、洗濯機のふたは閉めて放置しないようにしましょう。使用後に残った水分が中にこもってしまい、洗濯槽にカビが生える原因になります。使用後はふたを開けて、水分をしっかり乾かしましょう。 暮ら

    タオルや洗濯機、トイレ掃除も… 意外と知られていない暮らしのNG集
    gm91
    gm91 2023/05/16
    即洗濯して干したらいいやん
  • 割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」

    お弁当を買った時や外出先などで、意外と使うことが多い割り箸。 最近ではすでに分かれているタイプの箸も見かけますが、まだまだ自分でパキッと割るものが多いですよね。 割り箸は左右バラバラに割れると、なんとなく気持ち悪くありませんか。記事では、誰もが感じたことのある割り箸のストレスを一瞬で解決する方法を紹介します。 割り箸をうまく割るコツは? 割り箸をきれいに割る方法とはズバリ、箸を水平にしてから割るだけです! 箸は左右に引き裂いてしまうと、持ち手部分が均等に割れないのだとか。 そのため、美しく割るには箸自体を横にして、上の箸だけを引っ張るというのがコツだそうです。 ここまで書いておきながら、未だそんなことで箸がきれいに割れるとは信じ切れない筆者。 実際に割り箸が均等に割れるのかを検証しましょう。まずは何も考えずに、いつも通り割ってみます。

    割り箸を一瞬で『左右均等に割るコツ』 「見違えた」「教えたらみんな感動」
    gm91
    gm91 2023/04/23
    5へえ
  • 意外に知らない人が多いかも! 『パスタ袋の開け方』に反響 「コレは便利」「賢い方法」

    ソースや具材次第で、いろいろな味が楽しめるパスタ料理パスタの乾麺はゆでるだけで手軽に調理できるため、便利な材です。専用の容器に入れてストックしている人も多いでしょう。 Instagramでライフハックを紹介している冷凍子ママ(reitoumama)さんはパスタ袋の開け方について役立つ情報を紹介し、反響を呼びました。 パスタの袋を開ける際、横に全部切ってしまうと、麺を取り出す時にバラバラとこぼれてしまいがち。 しかし、冷凍子ママさんの紹介した方法で、縦に切り込みを入れることで、麺がこぼれにくくなるといいます。 また、切り込む長さを調整すれば、袋から直接1人前の量を測って出すことも可能です! この方法ならゴムで袋を閉じられるので、保存用の専用容器を使う必要もなさそうですね。 投稿を見た人たちからは「知らなかった!いい情報をありがとう」「素晴らしい。賢いですね」とコメントや「私も縦切り派で

    意外に知らない人が多いかも! 『パスタ袋の開け方』に反響 「コレは便利」「賢い方法」
    gm91
    gm91 2022/05/31
    まあわかるけど、デカいジップロックで全てが解決した…。
  • 音楽大学のピアノ 鍵盤をよく見ると「胸が熱くなった」「これはすごい」

    習いごととして人気のピアノ。 中には、音楽の道を進ませるため、我が子が赤ちゃんの頃から子供用のピアノに触れさせる親もいるでしょう。 しかし、プロのピアニストになるのは、狭き門。 ピアノが弾けない人にとっては、考えられないほどの練習量が必要です。 ピアニストの村上裕亮(@yusukepiano426)さんが、Twitterに投稿した、1枚の写真をご紹介します。 村上さんは2013年に、ポーランドのワルシャワにある、ポーランド国立ショパン音楽大学夏期ピアノセミナーに参加しました。 ポーランド国立ショパン音楽大学は、世界屈指の名門国立音楽大学。 その練習室にあったピアノに、村上さんは衝撃を受けたといいます。 その写真がこちら。 今日は自宅ピアノの調律をしていただき、調律師さんといろいろとお話ししていたら、以前ショパン音大で見た衝撃的なピアノのことを思い出して写真をお見せしたのですが、ベテランの調

    音楽大学のピアノ 鍵盤をよく見ると「胸が熱くなった」「これはすごい」
    gm91
    gm91 2022/05/30
    パテで埋めたくなる
  • 「これは非常事態」「笑った」 弁当店の貼り紙が話題に

    ・確かに非常事態だ! ・間違いなくいいお店!行ってみたいわあ。 ・これは仕方ないですね。お茶を吹き出しそうになりました! Twitterでそんな声が相次ぎ、24万人以上が『いいね』を寄せた投稿をご紹介します。 にしきへび子(@henu_shinagawa)さんは、休業中の弁当店で1枚の貼り紙を発見。 そこには、突然店を休むことになった理由が書かれていました。 にしきへび子さんが思わずクスッとしてしまったという、内容がこちらです!

    「これは非常事態」「笑った」 弁当店の貼り紙が話題に
    gm91
    gm91 2021/08/30
    来年から定休日だったりして
  • 「コレは酷い」「地獄かよ」 個別指導の塾講師をした大学生 教える楽しさを感じるが…

    学生時代、さまざまなアルバイトをしていたえりた(erita_enikki)さん。 大学生の頃は友人に紹介された地方の個別指導塾で、塾講師として働いていたこともあるといいます。 その時のエピソードを描いた漫画をInstagram上に投稿すると、反響が上がりました。 塾講師のアルバイト アルバイト先の塾では1コマ90分の授業内に、学年も科目も異なる4人の生徒を講師1人でいっぺんに指導しなければなりませんでした。 賃金が発生するのは授業時間内のみ。授業前の準備や、授業後の指導報告書作成・清掃などの時間は無報酬だったそうです。 不安を感じながらもなんとか準備をして、授業に臨んだえりたさん。 アルバイトの初日から生徒たちに『先生』と呼ばれ、純粋に嬉しかったといいます。 生徒ともすぐに打ち解け、教える楽しさを感じていたのですが…。 塾長はえりたさんのシフトをどんどん増やし、日に日に授業数も担当する生徒

    「コレは酷い」「地獄かよ」 個別指導の塾講師をした大学生 教える楽しさを感じるが…
    gm91
    gm91 2020/02/21
    人生負けたら負けだぞ!
  • 1