ブックマーク / getnews.jp (48)

  • 【2.5次元の街秋葉原で感じた愛】Maison book girl和田輪の“アイドル上京ものがたり”【ツイッターで見た憧れの中野高円寺】 | ガジェット通信 GetNews

    2.5次元の街秋葉原で感じた愛】Maison book girl和田輪の“アイドル上京ものがたり”【ツイッターで見た憧れの中野高円寺】 地方から東京に移り住んで、アイドルとして活動する女の子たちの東京やふるさとに対する思いや日常をうかがう「アイドル上京ものがたり」。今回は北海道旭川市出身のMaison book girl・和田輪さんにお話をうかがいました。 年末にはZepp DiverCity TOKYOでのワンマン公演も控え、連日熱のあるステージを披露しているMaison book girl(通称ブクガ)。そのスタイリッシュなサウンドを彩る歌声、一見クールな表情からのこぼれるような笑顔、そして無条件に注がれるメガネ愛で知られる和田さん。北海道は札幌に近ければ東京の空気に触れることは比較的容易いことかもしれない。しかし旭川は札幌まで約140km。旭川生まれの少女が、どんな東京の風景に憧れ

    【2.5次元の街秋葉原で感じた愛】Maison book girl和田輪の“アイドル上京ものがたり”【ツイッターで見た憧れの中野高円寺】 | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2017/11/14
  • Maison book girlインタビュー「解釈は聞いてくれた方の“image”にまかせます」 | ガジェット通信 GetNews

    矢川葵、井上唯、和田輪、コショージメグミにより、2014年に結成されたニューエイジ・ポップ・ユニット「Maison book girl(メゾンブックガール)」。音楽クリエイター・サクライケンタ氏による個性的な旋律と歌詞が一度観たら忘れられないインパクトを残す“ニューエイジ・ポップ”な音楽性が人気を呼んでいます。 4月5日にはアルバム『image』をリリース。プロデューサー・サクライケンタ氏による11曲は、いずれも個性的で“ブクガだから出来る”楽曲ばかり。ファンはもちろん、初心者も必ず虜になってしまう唯一無二の魅力がつまっています。 今回は、Maison book girlのコショージメグミさん、矢川葵さん、井上唯さん、和田輪さんにインタビューを敢行。アルバムについて、お互いの印象と今について、色々とお話を伺ってきました。 Maison book girl コショージメグミ 矢川葵 井上唯

    Maison book girlインタビュー「解釈は聞いてくれた方の“image”にまかせます」 | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2017/04/28
  • Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews

    Twitterでブロックしまくる男” おふがお氏(@OffGao)をご存じだろうか。おふがお氏は、100万人規模でTwitterのブロックをしていると言われている。結果、身に覚えがなくともなぜかブロックされているという現象は話題を呼び、最近では自分のアカウントが おふがお氏にブロックされていないかチェックする『おふがおチャレンジ』も流行。結果、“おふがお”というワードでGoogleトレンド入りを果たすに至る。 実は おふがお氏、秋葉原のガジェット通信フロアで一緒に働く仲間である。ガジェット通信フロアで働いている人たちは個性的で面白い人が多いのだが、今回なにかと話題になっているおふがお氏への独占インタビューをおこなってみた。(ガジェット通信フロアについてはこちらの記事をご覧ください 「流浪のオフィス状態を抜け出し秋葉原に新拠点「ガジェット通信フロア」できました」 https://getne

    Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2016/04/29
  • 足りない流行語は応募して『ネット流行語大賞2014』ノミネート発表! 『アニメ流行語大賞2014』今年もやります! | ガジェット通信 GetNews

    足りない流行語は応募して『ネット流行語大賞2014』ノミネート発表! 『アニメ流行語大賞2014』今年もやります! 12月はもう目の前! 今年も流行語大賞発表の季節がやってきました。ガジェ通でも、恒例の『ネット流行語大賞2014』を決定するよ! 家『ユーキャン 新語・流行語大賞』にも入ってきそうな、誰もが聞いたあのフレーズから、ネットでよく見たあの言葉までをノミネート。さらに、昨年も行った『アニメ流行語大賞2014』も同時に実施。 「今年の流行った言葉といえばコレだね!」ってフレーズは入っているでしょうか? しかし、編集部だけでは知識が足りません。「アレ忘れてない?」というノミネートから漏れている言葉を皆さんから募集します。 ノミネート一覧 ・ダメよ~、ダメダメ! ・アナ雪 ・ありのままで ・壁ドン ・妖怪ウォッチ ・もしかしてだけど~ ・STAP細胞 ・エボラ出血熱 ・号泣議員/号泣県

    足りない流行語は応募して『ネット流行語大賞2014』ノミネート発表! 『アニメ流行語大賞2014』今年もやります! | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2014/11/21
  • 上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?|ガジェット通信 GetNews

    横浜のココがキニナル! 上大岡駅のバスターミナルにある男性用トイレの小便器は、水が流れない「無水トイレ」。水を流さないことにより、節水にはなりますが、不潔な気が。メリットはあるのでしょうか。(恋はタマネギさんのキニナル) はまれぽ調査結果 無水トイレは独自設計のカートリッジの採用により臭いをしっかり抑えているほか、衛生面やコスト削減においても高いメリットがある。 無水トイレって何!? 男子諸君、これまでに“無水トイレ”という小便器を使用したことがあるだろうか? 今回のキニナル投稿によると、京浜急行線の上大岡駅にあるバスターミナルの男子トイレが、無水トイレであるとのことだ。 実は筆者、同じく上大岡の京急ウィングでこの無水トイレを経験したことがあった。投稿の内容のように、確かにそのとき「水が流れなくて衛生面は大丈夫なの?」と思ったのも事実だ。 しかも「なぜ上大岡に?」など、いろいろな疑問が浮か

    上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2014/11/14
    Heyのトイレだ
  • 【前編】オーケンに全部聞いた! 4年ぶりでもブレない筋少ワールド『THE SHOW MUST GO ON』アルバム発売記念インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    【前編】オーケンに全部聞いた! 4年ぶりでもブレない筋少ワールド『THE SHOW MUST GO ON』アルバム発売記念インタビュー 2014年10月8日、『筋肉少女帯』が4年4か月ぶりに、待望のオリジナルアルバムをリリースする。ニューアルバムのタイトルは『THE SHOW MUST GO ON』。 『THE SHOW MUST GO ON』 オーディエンス・イズ・ゴッド 労働讃歌 ゾロ目 霊媒少女キャリー ムツオさん みんなの歌 月に一度の天使(前編) 愛の讃歌 月に一度の天使(後編) 恋の蜂蜜飛行 吉原炎上 気もそぞろ ニルヴァナ ※全13曲収録 ※初回限定盤付属のDVDには『ゾロ目』( MUSIC VIDEO)、LIVE映像7曲(全曲初映像化)が収録 今回、ガジェット通信では大槻ケンヂさんにインタビューを行うことが出来た。その様子をお伝えしたい。 ―今回、4年4か月ぶりのアルバム『

    【前編】オーケンに全部聞いた! 4年ぶりでもブレない筋少ワールド『THE SHOW MUST GO ON』アルバム発売記念インタビュー|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2014/10/08
  • 新品の靴下を洗濯機で洗って乾かす これを繰り返すだけの目的不明なバイトが話題に|ガジェット通信 GetNews

    世の中には不思議な仕事が数多くあり、『ドモホルンリンクル』の滴が落ちているのを見ているだけの仕事などが有名。今回紹介するのはネットで話題になっている、下を洗うだけの仕事である。 新品の下を開封し、洗濯機で洗い、洗濯が完了したらハンガーで乾燥。これを繰り返すというもの。 たったこれだけの作業で時給1300円というそこそこ良い時給がもらえるのだ。8時間労働に換算すると1万400円。勤務地は亀有駅より徒歩10分だという。 ネットでは何目的なのかと議論されている。洗濯機下の耐久テストではないかと言われているが、もしかしたら新品の下を嫌うスポーツ選手のためにある程度洗って水分を吸収するための作業かもしれない。 期間は5月15日~27日の平日のみとなっている。興味を持った人は応募してみてはどうだろうか。 日給10,400円!5/15~27の平日のみ!亀有で洗濯機を回すアルバイト! ※この記事

    新品の靴下を洗濯機で洗って乾かす これを繰り返すだけの目的不明なバイトが話題に|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2014/05/15
  • “人類の敵”ポテチで地球を征服!? 秘密組織コイケヤ潜入レポート|ガジェット通信 GetNews

    東京・成増のとある企業の会議室。ガジェット通信は、あるお菓子の新製品の取材に訪れたのですが、実はそこは地球征服を企む秘密組織の拠地でした。地球征服をしようなんて人たち、当にいたんだ……。何を言ってるのか分からないかもしれないですが、そこで見た事実をレポートとしてお届けします。 会議室で待っていたのは、スーツを着て何やら難しい顔をした面々。ちょっと怖いぞ……。恐る恐る取材を始める筆者。 筆者:えー、今日はですね、4月に発売された新製品『ノンフライすっぱムーチョ』の取材に伺いました。 『すっぱムーチョ』といえばおなじみ、湖池屋のすっぱい味が売りのポテトチップス。4月にノンフライの『ノンフライすっぱムーチョ さっぱり梅味』と『ノンフライすっぱムーチョ さっぱりビネガー味』が発売されたので、湖池屋さんにお話を聞きにきたのです。湖池屋では『ポテのん』に続くノンフライのポテトチップス製品。従来の『

    “人類の敵”ポテチで地球を征服!? 秘密組織コイケヤ潜入レポート|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2014/04/24
  • 会社員でも自由な“仮面社畜”のススメ|ガジェット通信 GetNews

    今年世間に広く知れ渡った言葉の一つに「ブラック企業」があります。長時間労働やサービス残業はあたりまえ、福利厚生も名ばかりの労働者を搾取する企業のことで、社会問題にまで発展しています。 その一方で、搾取される側の労働者は“社畜”と呼ばれます。 やりたいことでもないのに、ただ給料の為に夜遅くまで仕事をする…。そんな毎日にストレスを抱え、しまいにはうつ病を発症してしまう人もいます。 しかし「正社員なだけマシ」というこのご時世、社畜が嫌だからといって転職をしても、次の会社でまた社畜生活が待っている状況において、どのようにすれば人間的で健全な生活が送れるようになるのでしょうか。 サラリーマンとして勤めるも副業で1億円以上を稼いでクビになり、独立起業したという異例の経緯を持つ小玉歩さんは、社畜が嫌ならば「仮面社畜」になることを勧めます。 『仮面社畜のススメ』(小玉歩/著、李白社/刊)は社畜を抜け出して

    goingzero
    goingzero 2013/12/13
    死ねばいいのに
  • 山本太郎議員「特定秘密保護法案採決の日に人が集まって、議員を国会に入れなければいい」発言時の演説全文テキスト起こし|ガジェット通信 GetNews

    太郎議員「特定秘密保護法案採決の日に人が集まって、議員を国会に入れなければいい」発言時の演説全文テキスト起こし 12月3日、山太郎議員が特定秘密保護法案の反対集会で行った演説がネット上にアップされ、その中でも「採決の日に議員が国会に入れないくらい人が集まって、議員を国会の中に入れなければ採決を阻止できる」といったような発言が話題になっている模様である。 実際のところどういう演説だったのか。テキストに起こしてみました。 石破さんいわく“絶叫テロリスト”の皆さん、お元気ですかー? 冗談じゃない。でもありがとう石破さん。秘密保護法が通った後、このような、権力に対する抗議活動がどのような扱いを受けるのかということがよくわかりましたよね皆さん。 何がなんでもこんなもの許すわけにはいかないですよね皆さん。 先日、質問主意書というものを提出しました。この話はですね、何度かしているのでみなさんご存知

    山本太郎議員「特定秘密保護法案採決の日に人が集まって、議員を国会に入れなければいい」発言時の演説全文テキスト起こし|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/12/04
    絶叫テロリストがテロリストになった瞬間である
  • 『大合奏!バンドブラザーズP』で楽曲ダウンロードに60円の課金制度 5か月でゲーム内通貨が無効になる理由は?|ガジェット通信 GetNews

    『大合奏!バンドブラザーズP』で楽曲ダウンロードに60円の課金制度 5か月でゲーム内通貨が無効になる理由は? 昨日20時から行われた『ちょっと Nintendo Direct』にて発表された『大合奏!バンドブラザーズP』。この作品は『ニンテンドー3DS』で11月14日に発売されるタイトルで、今作はヤマハのボーカロイド技術を使い自ら作曲した曲や耳コピした曲をネット上に配信することが可能。 そんな曲をダウンロードするのに今回はトマトを使うのである。トマトは1個60円で購入する制度となっている。つまりトマトは『大合奏!バンドブラザーズP』内の通貨なのである。そのトマトは5か月経つと腐ってしまい使えなくなるというルールが設けられている。これにユーザー達は「なぜ課金したゲーム内通貨が使えなくなるのか」と疑問に思っているようだ。 今回はそんなトマトによるゲーム内通貨と、5か月で腐る理由を解明したいと思

    『大合奏!バンドブラザーズP』で楽曲ダウンロードに60円の課金制度 5か月でゲーム内通貨が無効になる理由は?|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/10/31
  • ドワンゴに1日社員としてやってきた『社員ふなっしー』がやりすぎでヒヤヒヤする……「ふなっしーさん自重!」|ガジェット通信 GetNews

    ドワンゴに1日社員としてやってきた『社員ふなっしー』がやりすぎでヒヤヒヤする……「ふなっしーさん自重!」 9月26日、あの千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」がドワンゴモバイルに1日社員として入社したという。 先日の記事では、謎の着ボイス『ふなっしーボイス』とそのCMに関してお伝えした。 「お・も・て・なっしー」ふなっしーの着ボイスがヒドくて笑えるレベル「倍返しなっしー!」 https://getnews.jp/archives/420669 [リンク] その意味不明さとはうらはらに(?)、YouTubeでのCM動画再生数は「お・も・て・なっしー」篇、「倍返しなっしー!」篇、それぞれ7日間で100万再生を突破してしまったという。 ふなっしーはさらに追い打ちをかけるべく、自らがドワンゴ社員として押し掛けたというのだ。無茶すぎる。 一体、どんな様子だったのだろうか。 ふなっしーさん、

    ドワンゴに1日社員としてやってきた『社員ふなっしー』がやりすぎでヒヤヒヤする……「ふなっしーさん自重!」|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/10/01
  • 『進撃の巨人』や『刃牙』が名言ランチョンマット付きカレーになった! 『カレー屋ドリカム』|ガジェット通信 GetNews

    9月11日から12日にかけて東京・都立産業貿易センター台東館でおもちゃの見市『クリスマスおもちゃ見市2013』が開催されました。いつものようにおもちゃの取材に行ったのですが、なぜかレトルトカレーを展示しているブースが……。ドリームズ・カム・トゥルーは人気漫画カレー化した『カレー屋ドリカム』シリーズを出展。9月下旬から発売されます。 『カレー屋ドリカム』は、コンビニコミック風のパッケージに漫画作品をイメージしたレトルトカレー、それぞれのカレーに応じた“名言ランチョンマット”をセットにしたカレー。価格は1050円(税込み)です。 『進撃の巨人』からは、巨人から削ぎ落とした肉(実際は薄切りの豚バラ肉)入りの『ミカサの削ぎ落としお肉カレー』、「心臓を捧げる」と誓ったアルミンの信念をイメージした豚ハツカレー『アルミンの信念ハツカレー』、容量1.5倍の300グラムでエレンの怒りがこもっているとい

    『進撃の巨人』や『刃牙』が名言ランチョンマット付きカレーになった! 『カレー屋ドリカム』|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/09/29
    どれもうまそうに思えないのがすごい
  • 【ガジェ通発のクール・ジャパン・プロジェクト!?】須崎祐次のコスプレイシリーズ最新作は「でんぱ組.inc」とコラボ!|ガジェット通信 GetNews

    【ガジェ通発のクール・ジャパン・プロジェクト!?】須崎祐次のコスプレイシリーズ最新作は「でんぱ組.inc」とコラボ! 「sweet joshi」「bon bon lolita」「COSPLAY made in Japan」と写真集の3連続ヒットを飛ばした作家の須崎祐次。2012年夏リリースの「COSPLAY made in Japan」は、ガジェ通でも取り上げ、瞬く間にアマゾンの写真集ランキングで1位を獲得しました。有隣堂ヨドバシAKIBA店や代官山蔦屋書店でのイベント開催、海外オタクメディアでの取材を経て、今年7月からはアメリカ、ヨーロッパの書店でも発売される等、従来とは一線を画した日の最先端コスプレイアートを世界に浸透させつつあります。 そして新作写真集第4弾、『DEMPA MODELS X 100 COSPLAY』が8月8日に発売することが決定しました。今回は、音楽ユニット「でんぱ

    【ガジェ通発のクール・ジャパン・プロジェクト!?】須崎祐次のコスプレイシリーズ最新作は「でんぱ組.inc」とコラボ!|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/08/27
  • 資金次第でサウンドのグレードが変わる!?『アニソンレイブin歌舞伎町』開催に向けた支援プロジェクトがスタート|ガジェット通信 GetNews

    資金次第でサウンドのグレードが変わる!?『アニソンレイブin歌舞伎町』開催に向けた支援プロジェクトがスタート アニメの主題歌からクラブミュージックまで様々な曲がかかり、コスプレイヤーも集結する超都市型音楽イベント『Re:animation』(以下『リアニ』)。新宿・歌舞伎町地区の再開発に伴い、それまで開催されていたシネシティ広場が閉鎖になったため、中野駅前広場に移して2013年4月13日に開催された『Re:animation5』もニッポン放送の吉田尚記アナやテクノユニットNIRGILIS(ニルギリス)が出演し大成功を収めましたが、再び歌舞伎町で開けることになり、公式ブログで経緯が報告されています。 『リアニ』オーガナイザーの杉真之さんによると、新宿区がシネシティ広場の工事を前倒しにして9月までに三分の二をオープンさせることになり、「また何かイベントをやれないか?」と持ち掛けられたことがき

    資金次第でサウンドのグレードが変わる!?『アニソンレイブin歌舞伎町』開催に向けた支援プロジェクトがスタート|ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/06/21
  • 半額で購入できることも!? ボードゲームなどを海外から安く購入しよう! | ガジェット通信 GetNews

    世界の『Amazon』を横断検索できる『TAKEWARI』で、海外のボードゲームを安く購入してしまいましょう。海外からの通販って安心なの? もちろん国内の通販に比べれば懸念事項もありますが、中学生や高校レベルの英語でもある程度はわかりますし、今は翻訳ツールも正確に訳してくれます。『Google Chrome』やブラウザによっては勝手に訳してくれますので安心してください。 TAKEWARI http://www.takewari.com/ ちなみに『Amazon』は日を含む9か国のサイトがあり、アカウントは日のものは使えませんが他の国は共通化しています。アカウントの作り方も含めてアマゾントップページは日と同じページ構成なのでわかると思います。 「商品をわざわざ英語やASINコードなどを調べるのが面倒だ」「どこの国のAmazonが安いのか比べたい」 今回紹介しているサイト『TAKEWAR

    半額で購入できることも!? ボードゲームなどを海外から安く購入しよう! | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/03/22
  • これ知ってた?毎日のように食べる卵の鮮度の見分け方と保存方法! | ガジェット通信 GetNews

    今回はokotyoさんのブログ『ストレスをためない為にコツをまとめたブログ』からご寄稿いただきました。 卵は、現在の料理でなくてはならないものとなっています。栄養価も高く動物性のタンパクも補充できる。いろんな用途に使えるので、常備しているでしょう。 ※日人が愛する卵かけごはんの様々なレシピを紹介しています 「奇跡のコラボ!卵ご飯にコレ入れたら美味かった」 2013年01月27日 『NAVER まとめ』 http://matome.naver.jp/odai/2135850113556474701 しかし、これだけ流通するようになったからこそ、卵の鮮度はわかりづらくなってきています。そこまで早く腐るようなことはないのですが、やっぱり新鮮なものの方が美味しいもの。ここでは、新鮮な卵を選ぶポイントと、鮮度を保っていくための保管方法について紹介をしていきます。 卵の選び方 ・殻の表面がざらざらし

    これ知ってた?毎日のように食べる卵の鮮度の見分け方と保存方法! | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/03/20
  • 個人ブログにゲームの感想を書いたら大手ブログに悪意のある引用される 批判が相次ぎ謝罪 | ガジェット通信 GetNews

    個人ブログに『PS Vita』の新作『テイルズオブハーツR』のレビューを書いたら、その一部分を強調され大手ゲームブログに引用されるという一騒動があったようだ。 その個人ブログは『みるくぎゅうにゅう』というブログで、『テイルズオブハーツR』のレビューを書いていたのだが、大手ゲームブログはその中のレビュー文の「イベントが削除」されたという箇所のみを抽出し掲載。この『みるくぎゅうにゅう』がネガキャンを行っているように見えたのか、個人ブログをネット掲示板で批判、更にはブログ側が謝罪するハメとなったのだ。 このような、読み手に誤解を与える掲載手法は過去にも問題視されている。もちろん批判を行った中には知っていて個人ブログのコメント欄やネット掲示板に書き込んでいた人も居るようだが、個人ブログでは滅多にこのような騒ぎが起きないために戸惑ったのだろう。 『みるくぎゅうにゅう』の管理人は“テイルズオブハーツR

    個人ブログにゲームの感想を書いたら大手ブログに悪意のある引用される 批判が相次ぎ謝罪 | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/03/12
    ガジェット通信、はちまJinを笑う
  • スカイマーク撤退でANA、JAL両社が3倍値上げ!?沖縄をつつむ航空業界の闇 | ガジェット通信 GetNews

    2月20日、『2ちゃんねる』『Twitter』などインターネット上で「那覇-宮古便 スカイマーク運休でANA・JALが3倍超値上げ」という見出しが踊った。問題は同航空便に乗り入れているスカイマークが4月から3ヵ月間の運休を発表したことに端を発する。これまで同便に乗り入れていた航空会社はスカイマーク、ANA、JALの3社。格安路線で展開してきたスカイマークに対し、ANA、JAL両社が対抗措置をとったこともあり、利用者の多くは前日予約などの割引を使えば約4000円から8000円までの運賃で同便を利用できていた。ところが前述の運休が発表されたことを受け、ANA、JAL両社は割引の基準を厳化。よほどの早期から予約しないと通常料金の17500円を基準に、運賃が従来の3倍ほどに跳ね上がってしまうというのだ。飛行機以外に交通手段のない宮古島市民や関係者の負担は大きい。 この件についてANAに問い合わせた

    スカイマーク撤退でANA、JAL両社が3倍値上げ!?沖縄をつつむ航空業界の闇 | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2013/02/22
  • “大人のため”の変身ベルトで『仮面ライダーW』に身も心も変身してみた | ガジェット通信 GetNews

    「さぁ、お前の罪を数えろ」 平成仮面ライダーシリーズ第11弾の『仮面ライダーW』は2009年9月から2010年8月まで放映され、大好評を博した。 放送終了から2年が過ぎたが、まだ覚えているファンも多いだろう。 当時はその人気ゆえ、変身ベルト『ダブルドライバー』の品薄状態が続いていたことも記憶に新しい。 思えばその前のシリーズである『仮面ライダーディケイド』、そして『仮面ライダーW』の後の『仮面ライダーオーズ』、『仮面ライダーフォーゼ』と思い返すに、「変身ベルト」人気はすでに始まっていたのだ。 ※「実に興味深い」35枚すべての写真が表示されていない場合にはこちらをクリック さて、今回レビュー用に特別に貸し出しを受けたのは『COMPLETE SELECTION MODIFICATION DOUBLEDRIVER(コンプリート セレクション モディフィケイション ダブルドライバー)』だ。 現在も

    “大人のため”の変身ベルトで『仮面ライダーW』に身も心も変身してみた | ガジェット通信 GetNews
    goingzero
    goingzero 2012/12/21