詐欺に関するgoldenangelのブックマーク (6)

  • 「GACKTのICO”SPINDLE”はどうしたら適法になるのか」にみる仮想通貨取引への注意喚起(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    goldenangel
    goldenangel 2018/01/13
    今後大きな問題になるかもなぁ。ガクトがどう動くか。
  • チケキャン運営元社長ら書類送検 詐欺容疑で京都府警 : 京都新聞

    転売業者優遇の構図 国内最大手のチケット転売仲介サイト「チケットキャンプ」で高額転売するため、人気女性歌手のコンサート入場券を不正に入手したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と西京署は11日、詐欺の疑いで、東京都渋谷区の同サイト運営会社「フンザ」の元社長(38)=千代田区=と、大阪市に拠点を置く転売業者グループの33~42歳の男3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 チケット転売仲介サイトを巡っては、2020年に東京五輪・パラリンピックを控える中、チケット価格の高騰を招いているとして批判が強まっている。インターネットを通じた転売行為に関連し、サイト運営会社のトップや転売業者が書類送検されたのは初めて。 捜査関係者によると、元社長や男らは共謀し、昨年4月中旬、都内のチケット販売会社から、規約で禁じられた転売目的を隠した上で人気女性歌手のコンサートの電子チケット2人分(計1万960

    goldenangel
    goldenangel 2018/01/11
    犯罪企業やないか。
  • 振り込め詐欺が形を変えて拡大中、「ピンポン詐欺」の極悪手口

    地下経済の深淵 コインに裏表があるように、経済にも「公式な経済」と、金額さえ容易には把握できない「地下経済」がある。その実態は知られていないが、世界的な金融緩和の影響もあって膨らむ一方だ。DOL編集部では現場を取材、その深淵をのぞいてみた。 バックナンバー一覧 拡大の一途を遂げていた「振り込め詐欺」が2014年をピークに件数、被害額ともに減少している。しかし、決して高齢者を狙った詐欺が減っているわけではない。形を変えて生き続けているのだ。DOL特集「地下経済の深淵」3回目は、高齢者をターゲットにした詐欺の現状について取り上げる。(ダイヤモンド・オンライン編集部「地下経済問題取材班」) >>特集1回目を読む  >>特集2回目を読む 振り込め詐欺の件数は減少でも “もしもし”から“ピンポン”へ 「手口はどんどん巧妙化し、被害が後を絶たない」と喧伝される「振り込め詐欺」。しかしその実態は、近年、

    振り込め詐欺が形を変えて拡大中、「ピンポン詐欺」の極悪手口
    goldenangel
    goldenangel 2018/01/10
    次から次へと思いつくなー。その労力を正しいことに使えよ。
  • てるみくらぶ事件再来…振り袖を預けていたお店が成人式当日に倒産して夜逃げか→「被害に遭われた方の着付けします」の声が集まる #はれのひ #harenohi

    はるか @m2y4r11 今日私が着付けしてもらう、着物を預けていたはずのお店「はれのひ」が当日倒産しており、電話も繋がらず、従業員もおらず、店が完全に閉まっていて詐欺にあいました。 被害者は多数いるようです。 すでに24万近くのお金を支払いました。 ありえません。成人式の日が何もできなくなりました。 2018-01-08 07:48:52

    てるみくらぶ事件再来…振り袖を預けていたお店が成人式当日に倒産して夜逃げか→「被害に遭われた方の着付けします」の声が集まる #はれのひ #harenohi
    goldenangel
    goldenangel 2018/01/09
    完全に計画的だな。社長は中国に飛んだらしいし。
  • 仮想通貨取引を始めようか迷っている増田へ

    仮想通貨をめぐる情報はアフィリエイトと仕手筋が入り混じりクソを煮詰めたがごとき肥溜めになってしまっているので、 損得抜きに「仮想通貨取引とはこういうものだ」という実感を書いておく。 株もやったことがないが大丈夫か仮想通貨の価値を正しく判断できるのはエンジニア。 通貨のコンセプトを読んで、「ユースケースは?スケールする?技術的課題は?」といったことがパッと頭に浮かぶやつが適している。 むしろ株取引に慣れた金融出身にはアドバンテージがないと考えるべき。 もう遅いのでは?別に遅くはない。 ただし暴落する可能性もあるので遊べる金でふわふわするぐらいにしておけ。 ビットコインを買えばいいのかやめとけ。 ツルハシを売る業者とツルハシを振るう業者が一方的に儲かるように整備されたクソ通貨。 最初に作られたという以外に特徴がない。近いうちにイーサリアムかリップルに抜かれる。 ではなぜビットコインの価値が落ち

    仮想通貨取引を始めようか迷っている増田へ
    goldenangel
    goldenangel 2018/01/06
    今から始めても旨味が少ないだろ。
  • クレーンゲーム 商品取れぬよう細工か 詐欺容疑で捜索 | NHKニュース

    ゲームセンターで人気のクレーンゲームで、高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には商品が得られないように細工していたとして、大阪府警察部は府内のゲームセンター数か所を詐欺の疑いで捜索しています。ゲームに数十万円をつぎ込んだ人もいたということで、警察は詳しい実態を調べることにしています。 捜査関係者によりますと、これらの店では人気のクレーンゲームで高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には機器の設定を変えて商品が得られないように細工するなどしていた詐欺の疑いがあるということです。 店舗ではデモンストレーションとして簡単に成功する様子を披露するなどしていましたが、利用客からは「何回やっても成功しない」などと警察に相談が寄せられていたということで、中には数十万円をつぎ込んだ人もいたということです。 警察は従業員などから事情を聴くなどして詳しい実態を調べることにしています。

    クレーンゲーム 商品取れぬよう細工か 詐欺容疑で捜索 | NHKニュース
    goldenangel
    goldenangel 2017/12/23
    どこでもやってるでしょう。
  • 1