gorirashachouのブックマーク (408)

  • オリンピック開催でも良いんだけどね、その前に… - 🍀tue-noie

    今日はつぶやきです。Twitterよりはかなり長いけど。なら、つぶやきではないか。笑 ちょっと視点を変えると、今、このタイミングでオリンピック開催されたら、ある意味、国民を元気付ける側面もあるんじゃないかなと、ふと、思ったりしました。 (政府の目的は、経済効果だとは思うのですが。) 私個人的には、スポーツするのも、スポーツ観戦も好きではないのですが、こんな、コロナでの閉塞感の中では、オリンピック、楽しいかも?!なんて、錯覚?!に陥っています。笑 でも、現実問題、多くの人が思っている通り、 こんなにコロナ患者が増加しているなかでの開催は、おいおい! と思うし、 どんなに水際対策をしても、絶対にコロナウイルス持ち込むよね? の心配は付きまといます。 こんなに強い開催意志を持っているのなら、当然、 日国民 ワクチン接種完了 ⬇︎ オリンピック開催 という順序を経ると思っていたのですが、そうでは

    オリンピック開催でも良いんだけどね、その前に… - 🍀tue-noie
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/05/22
    オリンピック開催問題は確かに毎日気にしてます😅
  • ブームが本格到来する前に知っておきたい泰流コスメの魅力 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    コロナ禍で日から出られない日々が続き、海外移住計画は一時中断。2020年1~3月にかけて周遊したタイとカンボジア話を1年以上引っ張ってダラダラ綴ってきた同ブログですが、ついにその時の話題も尽きました。 さてさて、どうしたものか。ひとまずいつか蔵出ししようと考えていたタイのプチプラ化粧品ブランド紹介を、何回かに分けてアップする作戦に打って出ます。 何を隠そう、タイのコスメ関連記事は当ブログのエース。2年前に上げたものでもいまだにアクセス数の上位にランクインしてくれています(まあ、他のコンテンツが弱すぎるんですけどね)。もしお時間があれば、ブランドごとにフォーカスした過去回もぜひぜひ。 ・Oriental Princess(オリエンタル・プリンセス)はこちらから ・Beauty Cottage(ビューティー・コテージ)はこちらから ・Beauty Buffet(ビューティー・ビュッフェ)はこ

    ブームが本格到来する前に知っておきたい泰流コスメの魅力 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 【ファミマ:冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)】この季節にピッタリな新商品を実食レビュー!

    2022年4月26日から再発売されました!この機会に是非べてみて下さい!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はファミリーマートにて発売されたクロワッサンスイーツを早速レビューしていきます!! 冷やしてべるクリームクロワッサン(カスタードホイップ) クッキー生地をのせたクロワッサンにバニラシード入りの薫り高いカスタードを入れて仕上げたとのこと!! パッケージは商品の断面図がデザインされていたり商品名が記載されています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このクロワッサンはこれから暑くなる季節にピッタリ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・クロワッサンの外側のクッキー生地はサクサクしている! 中に入っているクリームはバニラ感あるカスタードホイップクリームで甘ったる

    【ファミマ:冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)】この季節にピッタリな新商品を実食レビュー!
  • 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    『あなたは祖国のために戦えますか』と 彼女は言った。 オレは笑顔で『冗談きついぜ』と返した。 別にふざけて困らせるつもりじゃない。 祖国のためではなく、 権力者のために血を流すことに NOと言っているのさ。 オレはくだらない争いに 巻き込まれるのはゴメンだぜ。 --------------------------------------------- 世界情勢及び自己認識を間違え、 アメリカ戦争を仕掛けた結果、 悲惨な敗戦となった 太平洋戦争を忘れてはならない。 www.youtube.com --------------------------------------------- --------------------------------------------- 自民党大嫌い さてオレが、自民党嫌いである事は 薄々気がついているでしょうが、 最初に吠えましょう。 日い物

    沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 2泊3日子連れ宮古島旅行③ 3月の海水浴・最後の天然温泉/パイナガマビーチ・みやこの湯・島の駅・ちょうじ屋・A&W - 🍀tue-noie

    さて、楽しかった2泊3日の宮古島旅行も最終日となりました。 3日目の天気は晴れ☀️ 気温は27℃の予想 例年の3月ですと、海で泳ぐのは早そうですが、今年は暑い! 1日目に乗ったタクシー運転手さんによると、今年はもう海で泳ぎ始めているとのこと。 せっかく、綺麗なブルーの海の南国に来たのだから…ということで、海で遊んでから東京に帰ることにしました。 では、引き続き、3日目の宮古島にお付き合いくださいm(_ _)m しつこいですが、宮古島はこちら⬇︎です^ ^ (Googleマップからお借りしました。) 7:30 散策〜チェックアウト 11:00 沖縄雑貨市場 わとわと 11:20 りーちゃん家 12:30 パイナガマビーチ 14:40 みやこの湯 15:30 島の駅みやこ 15:50 ちょうじ屋 16:40 ラ・トゥール 17:00 マックスバリュ宮古西里店 17:10 高野漁港 18:00

    2泊3日子連れ宮古島旅行③ 3月の海水浴・最後の天然温泉/パイナガマビーチ・みやこの湯・島の駅・ちょうじ屋・A&W - 🍀tue-noie
  • 2泊3日子連れ宮古島旅行① 初沖縄! miyako blueの海・宮古そば大和食堂・池間大橋・雪塩ミュージアム・ハリーズトラック・西平安名崎・宮古島海中公園 - 🍀tue-noie

    いつもは航空券とホテルを個人手配し、自由気ままな旅をする我が家ですが、今回は、緊急事態宣言が解除されるのを目論み、オットが飛行機とホテルのみの激安ツアーを見つけ申し込んでいました。 (キャンセルすることにならずに良かった〜) 行き先は、沖縄県宮古島。 2021年3月。小5&4歳連れの2泊3日の旅です。 とても頻繁に旅行する我が家ですが、沖縄県は初上陸! (島ではなく宮古島なのは、上記の通りお安い…ゴニョゴニョ。) みなさん、宮古島の位置はお分かりですか?笑 赤いピンの所です。改めてみたら、遠いですね。沖縄島のさらに南西で、州よりも台湾やフィリピンの方が近いです。 (⬆︎はGoogleマップからお借りしました。) 宮古島の海は、宮古ブルーと呼ばれているんですよ。楽しみですね♪ 今回は、効率的に楽しめましたので、これから宮古島に行かれる方のモデルコースになれば幸いです。 早朝JALフライ

    2泊3日子連れ宮古島旅行① 初沖縄! miyako blueの海・宮古そば大和食堂・池間大橋・雪塩ミュージアム・ハリーズトラック・西平安名崎・宮古島海中公園 - 🍀tue-noie
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/04/12
    めっちゃ良いですね宮古島!! 羨ましいです☺️
  • ドラマ『君と世界が終わる日に1』全話のストーリーや見所 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

    出典:https://www.ntv.co.jp/kimiseka/ ゾンビドラマ『君と世界が終わる日に』シリーズの全話のストーリー・豆知識・見所などを紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『君と世界が終わる日に シーズン1』を見られる動画配信 ドラマ『君と世界が終わる日に 第1話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第2話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第3話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第4話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第5話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第6話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第7話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第8話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第9話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日に 第10話』のストーリー ドラマ『君と世界が終わる日

    ドラマ『君と世界が終わる日に1』全話のストーリーや見所 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
  • 小説「四つ話のクローバー」から頑張れない人が頑張れる人になる本質を知る - リバキャリ‐Reverse Career‐

    「頑張っても、頑張っても結果が出ない」 努力が報われないときは、誰にだってありますよね。 頑張っても結果が出ない以前に、”頑張れない”人もいるのではないでしょうか。 私も正直、頑張るのはとっても苦手です。 自分に甘い人間でした。 勉強にしろ仕事にしろ、人の目が届かないところでは手を抜いてしまうこともありました。 「漫画やYouTubeを見て、ダラダラと時間が過ぎるのを待つ」そんな日すらあったくらいです。 そんな頑張れない自分が、少しでも頑張れるようになるきっかけとなったがあります。 「頑張れない人が頑張れるようになる方法」が「四つ話のクローバー」には詰まっていました。 恒常性維持機能により、考えるだけでは価値がない 一人の人間の中で二つの願望がぶつかりあっている 大きな願望を持てば、小さな願望を従わせられる まとめ キャリアの悩みはプロに相談するべし! 恒常性維持機能により、考えるだけで

    小説「四つ話のクローバー」から頑張れない人が頑張れる人になる本質を知る - リバキャリ‐Reverse Career‐
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/26
    四つ話のクローバーいいですよね! 僕も以前、読みました(^^)
  • ㊗️子育て雑記ブログがスマートニュースに初掲載されました!アクセス数の変化・掲載期間などなど - 🍀tue-noie

    初めて、スマートニュースにブログの記事が掲載されました! これって、俗に言うスマニュー砲ってやつですよね? バンザーイ🙌🙌🙌 もう、それはそれはビックリでした!笑 ブログ立ち上げ当初は、子育てブログといえば、「tue-noie」(とぅえの家)と評価されるくらいのものを作ろう!と意気込んでいたものの、実際に運営してみると、なかなか難しい…。 「子育て」を掲げているけど、結局のところ、好きなことを書いている、なんでもありの雑記ブログと化していますからね。 こんなブログでも、スマニュー砲を受けることができるとは!笑 ある朝の変化 スマートニュースのどこに載っている? どんな記事が掲載された? 掲載期間はどれくらい? 掲載理由の考察 アクセス数はどうなった? 感想 ある朝の変化 いつものように午前10時ごろ、仕事の合間に(おいおい!)、はてなブログのアクセス数をチェックしてみると、 すでに3

    ㊗️子育て雑記ブログがスマートニュースに初掲載されました!アクセス数の変化・掲載期間などなど - 🍀tue-noie
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/23
    おめでとうございます!! すごいですね〜😊
  • ロングテールの法則を知れば、ビジネスで努力できる人に近づける理由 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    せっかく努力するなら報われたい。 受験でも就職試験でも、恋愛でも仕事でも、自分の頑張りが結果に結びついてほしいですよね。 「どうせ結果を出すなら、効率的な方法で結果を出したい。無駄な努力なんてしたくない。」と考える人もいるかもしれません。 皮肉にも、ヒソカは何事もなかったように人の努力をあざ笑います。 ハンターハンターより引用 最初から無駄だと思っている努力、しないほうがマシ? 当に”無駄な努力”は存在するのでしょうか。 努力は報われるとは限らないが、努力できる人しか報われない ロングテールの法則によれば、8割の無駄だと思われる努力が結果に結びついている ロングテール法則を知れば、ビジネスで努力できる人に近づける まとめ キャリアの悩みはプロに相談するべし! 努力は報われるとは限らないが、努力できる人しか報われない 「努力は報われる。」 小学生の吹奏楽クラブに入った時、顧問の先生に教わり

    ロングテールの法則を知れば、ビジネスで努力できる人に近づける理由 - リバキャリ‐Reverse Career‐
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/20
    "報われるまで書き続けよう" 全く同感です(^^)
  • おしゃれな100均トレーで食卓を一新♪ 【セリア】 - 🍀tue-noie

    子どもたちに、ご飯を作ってべさせることだけで精一杯で、見た目に気を配る余裕なんてなかった我が家。 しかし! おいしそうなお料理の写真では、必ずおしゃれなトレーにご飯がのっている❗️ ビジュアル大事❗️ (⬅︎気付くの遅いよね。笑) 我が家のトレーと言えば、まだ子どもがいなかった頃に買った木製のランチトレーが2つ。 これを、ご飯を運ぶのに使ったりしていたのですが、 ✔︎分厚くて取り扱いしにくいし、重ねて置いておくにも場所を取る。 ✔︎木製はおしゃれで良いんだけど、食洗機には非対応なので、汚れるたびの水洗いが面倒くさい。 ✔︎気付けば家族4人になっているので、2つじゃ足りない。 ということで、トレーの購入を検討していました。 なんとか出費を減らそうと、ふるさと納税で調べたり、ネット検索したりしていたのですが、欲しいものは全て予算オーバー。 (4人分だと、結構費用が嵩む💦) 【ふるさと納税

    おしゃれな100均トレーで食卓を一新♪ 【セリア】 - 🍀tue-noie
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/20
    使いやすそう!!お手頃だしいいですね♪
  • 『がっかり、失望、絶望、もう何もかもが嫌』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、警察に行ってきましたが、 何も変わりなし。 私はつきまといの加害者であって、 それ以上でもそれ以下でもない。 挙句に、 『クズ太郎さんが迷惑だって言っているんです』 と警察官に言われたんです。 はぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁl!??? 迷惑!???? それは、私のセリフだ!!!!! すっごいむかつく! ありえない!!!! 私ですね、やろうかやらないか 迷っていたことがあるのですが、 それを来月にすることにしました。 結果、どうなるか不明ですが、 もう、なるようになれです。 こんな状態、許せない。 迷惑していたのはこっちのほう! なぜ、不細工童貞物乞い乞の分際で、 (追いかけられていて困ってるんです。 迷惑なんです)と平然と言えるんや。 私、ブラック企業社にいる社長に 【人宛郵便】というのを使い、 クズ太郎の悪事を書いた書類を送付することにしました。 名誉棄損等と騒がれる可能

    『がっかり、失望、絶望、もう何もかもが嫌』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 【ローソン:クルリン(ピスタチオ)】新感覚ケーキがローソンにて発売!早速実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて新感覚スイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)- ネットの口コミを確認! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)-】まとめ ※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!! ※筆者オススメ!外出自粛の時にべてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【ローソン:クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)-】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)- ふんわりとした生地に、ピスタチオクリームとクッキー

    【ローソン:クルリン(ピスタチオ)】新感覚ケーキがローソンにて発売!早速実食レビュー!!
  • タイの流行を牽引するThe Wonder Room② ストリート編 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクを中心としたタイの新鋭ブランドを取り扱うセレクト・ショップ、The Wonder Room(ザ・ワンダー・ルーム)の紹介記事第2弾です。 東南アジア随一のトレンド発信地として10年ほど前からどんどん市場を拡大しているバンコクのアパレル業界。Disaya(ディサヤ)やSretsis(スレトシス)、Moo Piyasombatkul(ムー・ピアソンバットクール)を筆頭に、アメリカ~欧州進出を成功させて有名セレブからラヴコールを受けるデザイナーも少なくありません。 さてさて次に世界へ飛び出すのは誰?――そんなネクスト・ブレイカーを占う意味でもThe Wonder Roomは重要な鍵を握る存在なのです。 2回目となる今回は、奇抜なストリート・ファッション海外展開を目論むブランドをピックアップ。なお、The Wonder Roomの場所や営業時間は前回の記事よりご確認くださいませ。 ①Sh

    タイの流行を牽引するThe Wonder Room② ストリート編 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • 私の3.11 - アラ還からの副業ビジネス挑戦

    あの日から10年が経った。私の3.11 明日の採用試験準備のため車で出発するが、どこも大渋滞で電話は不通 試験時間を変更して採用試験は決行 あの日から10年が経った。私の3.11 甚大な被害を出した東日大震災から今日で10年が経過しました。 私はあの日 東京におり、被災したわけではありませんが、今でも忘れられない記憶が残っています。 2011年3月11日、14時46分。 私はその時間、当時渋谷にあった社ビルの4階で仕事をしていました。 最初の揺れが来た時、いつもより大きいかな、でも直にとまるだろうとたかをくくっていました。 ところが、いっこうにおさまらないどころか揺れが酷くなっていました。 ビルの窓からは、すぐ側を走る首都高速3号渋谷線が見下ろせるのですが、まるで映画のワンシーンのように道路が波打っていました。 あの日見た首都高速は、この道路のように波打っていた その時です、同じフロア

    私の3.11 - アラ還からの副業ビジネス挑戦
  • 防災意識はさまざま - 🍀tue-noie

    今日は3.11。 忘れもしない10年前の今日。 東北生まれの私は、あまりのショックに、人生観が変わるほどでした…。 www.tue.tokyo さて、今日は会社で、東日大震災に対しての黙祷行事がありました。 政府の協力要請がありますからね。 その際、部内での防災に関しての意見交換が行われたのですが、さまざまでした。 ✔︎子どもを会社の託児所に預けているため、折り畳みのヘルメットを持ち歩いている。 ✔︎取り敢えず、水があれば助かるので、水だけを備蓄している。 ✔︎家庭菜園があるので、何とかなると思っている(実家住まい)。 ✔︎漠然とだが、助かると思っているので、あまり気にしていない。 ✔︎自分は何もしていないが、家族が防災セットを準備している。 ✔︎個人が防災するのではなく、行政がしっかりやるべきだ。 みんな、1都3県に住んでいるのですが、やはり、独り身の人と、家族持ちとでは、防災意識が違

    防災意識はさまざま - 🍀tue-noie
  • 大企業の工場で高卒が成り上がるために働いた8年間の軌跡 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    今週のお題「〇〇からの卒業」 記事は、私(@harukichi_macho)が経験した、「大企業の工場で高卒が成り上がるために働いた8年間の軌跡」となります。 これから高卒で就職活動に向かうであろう高校生や、将来に不安を抱えながら工場で働いている高卒サラリーマンの方に希望になるんじゃないかと思い、書きました。 2021年2月末。 私は8年間勤めた、某大手化粧品会社の工場を退職しました。 退職時のスペックは以下の通りです。 年収580万 高卒8年目26歳 技術系の総合職(全国転勤あり) 業務内容:工場で化粧品の新製品立ち上げ、生産技術開発、プロジェクト運営、PJリーダー、生産トラブルの仮説検証、管理職への提案資料作成 まず始めにお伝えしたいことは、高卒で働いた18歳から8年間、会社に対して感謝しかなく、最高の8年間でした。 8年前に遡り、再び高卒で就職したとしても、辞めた会社と同じところに

    大企業の工場で高卒が成り上がるために働いた8年間の軌跡 - リバキャリ‐Reverse Career‐
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/09
    読ませるブログですね(^^) ガッツリ全部読みました!w
  • 1年で育休復帰する後輩。からの保育園シーツ交換まで。 - 🍀tue-noie

    保育園が決まった方は、4月以降の登園に向けて準備の真っ只中でしょうか。 母子(父子)べったりで過ごした濃厚時間は、もう間もなく終了するので、満喫しておくのをおすすめします。 (私は、兄弟ふたりとも、育休からの復帰時には、もう、この世の終わりかと思うくらい寂しかったです。) www.tue.tokyo 昨年夏に出産した会社の後輩が、約1年間の休暇を経て、この春に復帰します(子供は生後8〜9か月、0歳)。 それに伴って思うところをダラダラと、とりとめなく…。 0歳児クラスに入らなければならない現実 彼女は、確実な入園のための0歳児クラス狙いだったのかもしれません。 0歳児クラスであれば、下のクラスからの持ち上がり(進級)がなく定員数フルで募集があるので、保育園に入りやすいからです。 そのため、育休を切り上げざるを得ないママさんが存在しているのも実情。 その背景にあるのは、 キャリアが不安なので

    1年で育休復帰する後輩。からの保育園シーツ交換まで。 - 🍀tue-noie
  • 『進んだ気がする』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    たった3日連続外出しただけなのに、 私の体には相当な重労働だったようで、 今日起きたら16時半でした。 ちなみに、昨夜0時に寝ました。 寝すぎですね。。。 今日は父は当然休みなので家にいたのですが、 怒られるの覚悟でパソコン使いました! でも、今日はパソコン部屋に入っていく私を見ても、 何も言わなかったのです。 『今就活中です。 ハローワークに行っています。 履歴書と職務経歴書が必要なんです』というのが だいぶ、きいているようです♪♪♪ クズ太郎のことに時間を取られてはいますが、 就活もしています。 求人情報を見て、どうしようか悩んでいます。 数日前、(東京に戻りたい)と書きましたが、 冷静に考えると、3日連続で外出しただけで、 こんな状態になるのなら、新幹線で東京に行き、 東京駅に着いた時点で、ぶっ倒れると思ったので、 東京行きは、泣く泣く諦めました。 体力がついて、コロナも問題なくなり

    『進んだ気がする』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • はてなブログProのメリット・デメリットを徹底解説!はてなブログProがおすすめの人とは? | 大家族のシュミログ

    はてなブログは無料で始めることができますが、「はてなブログPro」という有料版にすることで、より格的にブログ運営をすることが可能です。 はてなブログを利用している人の中には、はてなブログProにしようか迷っている人がいるのではないでしょうか? そこで今回は、はてなブログProのメリット・デメリットについて解説します。 はてなブログProがおすすめな人についても解説していますので、はてなブログProにしようか悩む方の参考になれば幸いです。

    はてなブログProのメリット・デメリットを徹底解説!はてなブログProがおすすめの人とは? | 大家族のシュミログ
    gorirashachou
    gorirashachou 2021/03/06
    とても参考になりました(^^)