タグ

アーケードに関するgpx-monyaのブックマーク (6)

  • 発表30年目の名作格ゲー専門店 コロナ禍乗り越え3周年 ミニマム経営が奏功「餓狼伝説SPECIALのSDGs」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    1993年に登場した名作格闘ゲーム「餓狼伝説SPECIAL(ガロスペ)」に特化したゲームセンター、名古屋ガロスペスタジアム(愛知県名古屋市中区)が2月、開業3周年を迎えた。店長で全国屈指のクラウザー使いでもあるシュラガユクさん(43)は「ガロスペの収入がガロスペ環境の維持向上に充てられていることがうれしい。ガロスペのSDGsのようです」と手応えを口にした。 【写真】ゲーム画面が懐かしすぎ お店のYouTubeチャンネルも展開 大須商店街の雑居ビル2階、20平方メートル弱の一室。対戦台が2セット、CPU戦用の 2台、計6筐体が稼働する。水曜、金曜の夜、土曜は夕方から営業。入場料400円で対戦台は100円2クレジット、単独台は100円3クレジット。93年から腕を磨き続ける猛者、復帰組、活動歴数年の若手が熱い空間を作り上げる。「経営はぼちぼちです。コアな層が相手なので、コロナ禍でも随分助けてもら

    発表30年目の名作格ゲー専門店 コロナ禍乗り越え3周年 ミニマム経営が奏功「餓狼伝説SPECIALのSDGs」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/03/13
    ガロスペスタジアム、話には聞いていたけど熱量とそれなりの規模さえあればなんとかなるもんなんやね。
  • 電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」 公式サイト|株式会社タイトー

    “いつもどおり”が運転士の誇り。電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」

    電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」 公式サイト|株式会社タイトー
    gpx-monya
    gpx-monya 2016/08/08
    このご時世に大型筐体の体感ゲームが出るのってなんかいいな
  • 「ゲーセンは終わった」と言われ続けた歴史 - ゲームミュージックなブログ

    ネット上を見ていると「ゲームセンターは終わった」という言葉をたまに見つけることがあります。これはおそらく  ただ、昔からゲーセン通いの人はわかるとは思いますが、この「ゲーセンは終わった」という台詞、今に始まったことではなく、昔から言われていたのですよね。それは10年やそこらではなく、おそらく30年はさかのぼれると思います。  というわけで、今日はゲームセンターがピンチと言われた歴史を辿ってみたいと思います。 ★スペースインベーダーブームの終演(1979年~1980年)  1978年、『スペースインベーダー』が大ブームを超える社会現象にまでなり、アーケードゲームが大発展したのは多くの人が知るところでしょう。  しかしブームは翌年には収束してゆきます。すると今までインベーダーブームに乗じて次々と出来ていたゲームセンターやインベーダーハウスの収益が一気に落ち込むことになります。  しかも当時、ゲ

    gpx-monya
    gpx-monya 2012/05/29
    ゲーセンの何が終わったって、その時代の波が終わったってことなんだよなぁ。そしてまた次の波が来る。けどだんだん波の高さは低くなってるような気がする。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ラブプラスがアーケード化 - ライブドアブログ

    ラブプラスがアーケード化 1 名前: 映画監督(京都府):2010/07/23(金) 17:51:27.49 ID:EHXo2n9k ?PLT アーケードでもいちゃいちゃしたい!――「ラブプラスアーケード(仮)」ロケテスト実施 KONAMIはアーケード向けとして「ラブプラスアーケード(仮)」を展開する。 それに先駆け、7月24日(土)〜7月25日(日)の期間、ロケテストを実施する。 KONAMIの新作アミュズ−メント「ラブプラスアーケード(仮)」のロケテストが、 7月24日〜7月25日の期間、東京レジャーランド秋葉原2号店で実施される。 * ロケテスト実施期間:7月24日(土)〜7月25日(日) * ロケテスト実施店舗:東京レジャーランド秋葉原2号店(午前10時〜翌午前1時) http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/23/

    gpx-monya
    gpx-monya 2010/07/24
    ときめきメモリアル ~おしえてYour Heart~ というゲームが昔あってだな…。
  • 日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ

    ブログ市長で話題の鹿児島県阿久根市に行って来た。 目的は、駅前に廃ブルートレインを再利用した宿泊施設があって、それに乗る(というか泊まる)ことだった。が、行ってみたら、むしろシャッター街のすごさに目を奪われた。 「シャッター街がすごい」なんて、まったく失礼な言い方のようだが、別に揶揄してそう言ってるわけではない。当にすごいというか、なにやら面白いのだ。 順を追って説明したいと思う。 (T・斎藤) 地方は疲弊している その日、私はまず砂蒸し温泉で有名な指宿を訪れた。 駅前の広場に足湯があるなど、温泉街らしい楽しげな雰囲気もあったものの、商店街はこんな感じだった。 こういった光景は、九州各地で見受けられる。 佐賀県は有田駅で降りた時もやはり駅前がこうだったし、私が住む長崎県でも同様。さすがに長崎や佐世保など大きな所はそうではないが、諫早、大村、島原などのアーケードはこれに近い感じだった。 レ

    gpx-monya
    gpx-monya 2010/07/03
    落書き防止の意図もあったのかも。柳ヶ瀬でもやればいいのに。ニュース見てるとむちゃくちゃやってるみたいに見えるけど、そこまでしないといけない状態なんだろうなぁ。
  • KONAMIが電子マネー“PASELI(パセリ)”を展開 - ファミ通.com

    KONAMIは2010年2月3日、電子マネー“PASELI(パセリ)”のサービスをアミューズメント施設向けに今春からスタートさせることを発表した。『クイズマジックアカデミー7』と『麻雀格闘倶楽部 我龍転生』からサービスを開始し、順次対応機種を拡大して行く計画だ。 アミューズメント業界では長年“1プレイ100円”が料金体系として定着していたが、KONAMIはリリースで「今後も業界がさらなる発展を続けるためには、これまでのゲーム内容やプレイ料金の概念を払拭する、新たなサービスが必要と考え、今回、新しい電子マネー『PASELI』のサービスを格展開します」としている。PASELIが導入されることにより硬貨の単位にとらわれないゲーム内容とプレイ料金の設定が可能になるとし、たとえば安価な価格でゲームがスタートし、ゲームの経過に応じたプレイ料金を支払う……といった流れを作ることができるという。また、プ

    gpx-monya
    gpx-monya 2010/02/04
    ゲーム内コンテンツを買うための電子マネーってことであってる?/つーか、現金だけで気軽に遊べなくなったらゲーセンからさらに遠のきそう。
  • 1