タグ

societyとexpressionに関するh-hiraiのブックマーク (47)

  • ”公序良俗”はエッチな意味じゃないです - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

    公序良俗に反しちゃ駄目……っていうのを、エロ禁止の意味で使い始めたのが誰なのか知りたい ※5/12 ピアプロのキャラクターライセンスについて追記 ※3/11夜更新。記事中で紹介していた規約が変更になったので、それに合わせて記事内容を修正しています。

    ”公序良俗”はエッチな意味じゃないです - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
    h-hirai
    h-hirai 2020/03/12
    ひとつかしこくなった。広まって欲しい知識。
  • しばしば「不道徳」だとか「反社会的」だとかいう理由で腐される小説なり映画なりがありますが、ああいう評価はいまいち納得できません。別に芸術作品は社会を良くするために造られる

    思考が不徹底です。「不道徳」とか「反社会的」というのはどのような意味なのか、考えたことがありますか。「道徳」「社会」と言うことで、自分が何を指しているのかちゃんとわかっていますか。「社会を良くする」の「良く」とはどのような方向ですか。全て、具体的な基準を示さない限りは全く意味を持たない言葉です。それをきちんと考えた上でなら、もう少し真面目にお答えすべき問になっていたと思うのですが。 まず最大の問題は、(あなたのだらしない言葉遣いに従うなら)「道徳的」であることと「不道徳」であること、「社会的」であることと「反社会的」であることは、作品の美的な評価においては何ら意味を持たない、ということです。殊更に「不道徳」や「反社会性」を持ち上げるのは、「道徳」や「社会性」を持ち上げるのと同じくらい意味がない。 特にどうしようもなく無意味と私が感じるのは、「道徳」の「不道徳性」や「不道徳」の「道徳性」

  • 逆ニーメラーあるいはニーメラーのすすめ - opeblo

    橋下徹 on Twitter: "金曜日、土曜日の府議会採決は維新の会の強行採決と報じられている。しかし議案の中身を見て欲しい。府民に義務を課す案件は一つもない。議員や大阪市役所、そして一部教員団体というこれまで既得権を謳歌していた所への直球切り込み案件のみ。これは凄まじい権力闘争です。綺麗ごとでは何も進まない。" 金曜日、土曜日の府議会採決は維新の会の強行採決と報じられている。しかし議案の中身を見て欲しい。府民に義務を課す案件は一つもない。 橋下徹 on Twitter: "議員の身分を失わせる定数削減案と教員(公務員)の行動に枠をはめる議案。単独採決しても府民無視でも何でもありません。僕は、首相公選制が日政治に不可欠だと思っている。今の議院内閣制だと政治は何も決められない。" 議員の身分を失わせる定数削減案と教員(公務員)の行動に枠をはめる議案。単独採決しても府民無視でも何でもあり

    逆ニーメラーあるいはニーメラーのすすめ - opeblo
  • 戦争責任者の問題 (伊丹 万作)

    最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞…

    戦争責任者の問題 (伊丹 万作)
    h-hirai
    h-hirai 2011/04/14
    こっちをぶくまっとこっと。
  • 小学生には大人気?予想外にリアルな「ラジコンうんこ」に街中が悲鳴に包まれる - GIGAZINE

    白昼の街に突如として現れた、陽光を浴びててらてらと輝く、質感まで精巧に再現されたリアルな「うんこ」。よく見るとタイヤがついていて、ラジコンによる遠隔操作で動き出し、「シャーッ」と不気味な音を立てながら街行く人を追いかけ始めると、大人も子どもも喜々として悲鳴を上げながら逃げ惑います。 実際に遭遇するとかなり衝撃的かもしれないイタズラですが、実はかなり深い意味が込められているようです。 WaterAid presents: The remote control poo - YouTube 公衆トイレの扉の下に潜む不穏な影。 仕掛け人が握りしめたコントローラーのスイッチを入れると…… 「シャーッ」と音を立ててうんこが滑り出します。 場所が場所なだけに、遭遇すると物と見間違える可能性は高そうです。 白昼のロンドンの街へ繰り出したラジコンうんこ君。 「キャッ」と驚きの声を上げたあと、思わず失笑する

    小学生には大人気?予想外にリアルな「ラジコンうんこ」に街中が悲鳴に包まれる - GIGAZINE
    h-hirai
    h-hirai 2010/09/14
    どっかの途上国の大統領が「まず上水道と下水道の整備からだ」ってぶちあげて(←一見地味だが)ほめられてたような気がするけど、どこの誰だったか忘れた
  • 新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生産量日一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。 サイトには少女のわいせつなイラスト画像が載っており、市は、不安の声に対して10月の市報で選考経緯を改めて説明する方針。 校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。 市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。 同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。 市には、校名の再考、児童への影響や風評被害を懸念するメールが既に30件近くあり、保護者からとみられるも

    h-hirai
    h-hirai 2010/09/08
    ただのネタニュースかと思ったら市長のコメントひでぇなこれ。
  • ちばてつやホームページ

    ちばてつや(名:千葉徹弥) 1939年(昭和14年)1月11日、東京築地の聖路加病院で生まれる。 同年11月に朝鮮半島を経て、1941年1月旧満州・奉天(現中国・遼寧省瀋陽)に渡る。 1945年終戦。翌年中国より引揚げる。 1950年、友人の作る漫画同人誌漫画クラブ」に参加。1956年、単行作品でプロデビュー。1958年「ママのバイオリン」で雑誌連載を始め、1961年「ちかいの魔球」で週刊少年誌にデビュー。 主な作品に「1・2・3と4・5・ロク」、「ユキの太陽」、「紫電改のタカ」、「ハリスの旋風」、「みそっかす」、「あしたのジョー」、「おれは鉄兵」、「あした天気になあれ」、「のたり松太郎」など。 公益社団法人日漫画家協会会長。 東京都練馬区在住。 1962年 第3回講談社児童まんが賞 - 『1・2・3と4・5・ロク』・『魚屋チャンピオン』 1976年 第7回講談社出版文化賞児童まん

    h-hirai
    h-hirai 2010/04/05
    「—と、ぼくは思います!! ちばてつやの『表現の自由』考。」via http://sho.tdiary.net/20100331.html#c01
  • Moji Pest Control

    When you hear the word sunroom many different pictures come into your head.  First and foremost is how much will it cost?  For those interested in these types of additions, price shouldn’t be a factor.  You need to look at this as an investment in your home and you will get the monetary value back out if and when you sell your home. This is why sunroom additions in Columbia, SC are so popular.  Pe

    h-hirai
    h-hirai 2010/03/25
    「性暴力を肯定する表現を表現として許容できる社会というのは、そんな表現物が流通していても揺るがないほどの信頼が確立された社会であるということ」
  • 佐藤竜雄監督「他人事だと思っていても、いつか自分の身に降りかかる」

    佐藤竜雄 @seitenhyohyo ちょうど15年前の今頃、オレは代々木にあるタックへ行こうと地下鉄へ。しかし、地下鉄には乗る事が出来なかった。新高円寺駅には封鎖のテープが引かれ、路上には数人の人がうずくまって救急車を待っていました。何が何だかわからずオレはJRへ。スタジオに着き、オレは事の真意をニュースで知った。 2010-03-20 11:16:01 佐藤竜雄 @seitenhyohyo 人が大勢集まるところに毒ガスをまく。あまりに酷い事件だった。ひょっとしたら自分も巻き込まれていたかもしれないと思うと震えが来た。しかしその一方で我が身の幸運に感謝した。それからまもなく、放送局から驚きの一報が来る事になる。 2010-03-20 11:20:22 佐藤竜雄 @seitenhyohyo 翌日の番組のアフレコを中止する、というのだ。その話数は秘密兵器の入った(とされる)カプセルが隠された

    佐藤竜雄監督「他人事だと思っていても、いつか自分の身に降りかかる」
  • 「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」について

     ERROR 404 お探しのページは存在しません。 日図書館協会のホームページはリニューアルしました。 URLが変更・移動した可能性があります。 TOPページより、目的のページをお探しください。 5秒後に自動的にTOPページへジャンプします。 自動的にジャンプしない場合はコチラをクリックしてください。

    h-hirai
    h-hirai 2010/03/17
    本のプロはさすがだなー、などと思った。
  • 「男とその妻との間のセックス以外はみな変態」米国キリスト教保守派、ヘイトクライム法に対抗するも空回り - みやきち日記

    Dana Milbank - Washington Sketch: No arrests for conservative Christians' anti-gay talk 先日米国で議会を通過したヘイトクライム法がどこまで適用されるのか試そうと、2009年11月16日(月)、保守的なキリスト教牧師たちが同国法務局前に集結。同性愛をバッシングする言説を披露したものの、空回りするだけに終わったというニュース。 牧師たちの披露したスピーチと、その結果はこんなです。 Paul Blair牧師:「男とそのとの間」で行われるセックス以外は皆変態であり、聖書には同性愛は忌まわしい行為と書かれていると主張。 結果:逮捕されず。 Rick Scarborough牧師:聖書を引用し、「ならずものの同性愛者」を泥棒や大酒のみや詐欺師、偶像崇拝者などと同じく神の王国には迎えられないと主張。「同性愛者に罪を悔

    「男とその妻との間のセックス以外はみな変態」米国キリスト教保守派、ヘイトクライム法に対抗するも空回り - みやきち日記
    h-hirai
    h-hirai 2009/12/08
    えーと、「テラカオスwww」とか言うといいのかな
  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証
  • ウガンダ議会、同性愛者の言論の自由を剥奪する法案を審議予定 - みやきち日記

    Box Turtle Bulletin » Uganda Parliament To Take Up Bill Banning LGBT Free Speech Welcome To The Sunday Vision online: Uganda's leading weekly ウガンダ議会が来週、反ポルノ法案と反同性愛法案について審議する予定だというニュース。同国のJames Nsaba Buturo道徳大臣(ethics minister)によると、これらの法案が議会を通過した場合、 同性愛に関する印刷物の出版や配布は違法行為となる 同性愛者が記者会見を開いたり、人々に自分たちの主張を支援するよう誘いかけたりすることは不可能になる とのこと。 ウガンダは「フルスイングの」同性愛嫌悪で知られる国であり、同性間の性行為を最大で終身刑とする法律を既に持っています。そこからさらに一歩踏み込

    ウガンダ議会、同性愛者の言論の自由を剥奪する法案を審議予定 - みやきち日記
    h-hirai
    h-hirai 2009/07/28
    「「ホモ狩り」ゲームを「言論の自由」の名目で擁護しようとする人々は(略)」本気で表現の自由を考える人にとってはホモフォビアを擁護するよりかえって抵抗がないことだと思うけど
  • フランス製「ホモ狩り」ゲーム、ゲイ・コミュニティの激怒を呼ぶ - みやきち日記

    Hunting the homo – the game infuriating gay rights activists | The Observers グルジアのサーバに置かれている「ホモ狩り」ゲームがゲイ・コミュニティの激怒を呼んでいるというニュース。ゲームの内容は、「レイプされる前に裸のゲイたちを撃て」というもので、製作したのはフランス人。フランスでは禁止になったこのWebゲームですが、グルジアでは禁止されておらず、公開されたままだとのこと。 問題のゲームゲーム名は"Watch out behind you, hunter"、訳すと『後ろに気をつけろ、ハンター』)はこちらでプレイすることができます。ちょっとやってみればわかるけど、撃たれると血を流して死ぬんですよ裸のゲイが。一定人数を撃ち殺してステージクリアすると、画面には「おめでとう! あなたはレベル○に到達しました。ボーナス○○

    フランス製「ホモ狩り」ゲーム、ゲイ・コミュニティの激怒を呼ぶ - みやきち日記
    h-hirai
    h-hirai 2009/07/27
    「たとえば~」って話の実例が本当に存在するんだもんなぁ…
  • 自由の享受条件 - 地を這う難破船

    tikani_nemuru_M 困ったもんだ  "「淘汰されるための枠組」について考えておられる。それが「公共圏」です。" 失笑した。 はてなブックマーク - 性的搾取の後始末 - 地を這う難破船 「失笑」ですか。そんなブコメ番長なレトリックを書き付けている暇があったら、正面切った反論をエントリとして上げてください。sk-44は問題の所在についてコレとコレとコレとコレがわかっていない、ココとココとココとココを踏まえていない、と、そういう話を。存分に反論してほしいので、待っているんですけど。そして待ちくたびれかけています。「自分はそんなことを言っているのではない」という話なら了解です。確かに読み違えていました。申し訳ありません。改めて、tikani_nemuru_Mさんの一連の発言を確認しました。議論の軌道を修正するべきでしょう――むろん私の責任なので、私が。 このところ挑発的なエントリを書

    自由の享受条件 - 地を這う難破船
  • 自由の核心にあるもの - 地を這う難破船

    些か応答が遅れて申し訳ありません。更新の時間が取れませんでした。 ⇒ロクでもないけどこれしかない - 地下生活者の手遊び ■ まず第一に、国がマンガの美術館を作るということは何ら不自然ではない。すでにある国立の美術館に並んでいる芸術作品と同じくらいの気合で、我々はマンガを描いている。国立のマンガ美術館、やれるものならやってください、でも無理でしょう? というのが僕の考えだ。 アート全体にも言えることだが、マンガの中には政府や政治家にとって都合の悪いもの、眉をひそめるようなものがたくさんある。そういうものがほとんどだ、と言ってもいいくらいだ。国や政府が保護したり育成したりバックアップできる代物ではない。 例えば非常にエロチックなもの、あるいはくだらないもの、「くだらない」とくくられるもの、そんなマンガがすべて、国の建設した建物の、劣化を防ぐために空調が完備された部屋の棚にズラーッと並べられ

    自由の核心にあるもの - 地を這う難破船
    h-hirai
    h-hirai 2009/07/03
    よく消化できてないけどすごいとは思う(まるっきり読めてないわけではないと思う)
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    h-hirai
    h-hirai 2009/07/02
    「物事の優先順位を意図的に歪める人間は偽者です。」「同じ基準が普遍的に判定に使えないならそれは偽物です。」
  • 英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    児童ポルノ禁止法改正案について、Minoriというエロゲメーカーが、公式サイトへの海外からのアクセスをブロックした上でメッセージを掲載している件について、「おお面白いもっとやれ」とか思ってた。んだけど、実は海外サイトでかなりネガティブに紹介されているよ、という話。Erotic Game Developer Explains Foreign Access Web Blocking - KotakuMinori: “We’re Banning You For Your Own Good!” - Sankaku Complexまず、以下の話の前提として、海外オタクコミュニティではかなり日のサイトが紹介されているらしい、という点については抑えておいた方がいいかも。特に「Sankaku Complex」は、管理人のArtefact氏がかなり日語に精通しているらしく*1、他にもnew-akiba

    h-hirai
    h-hirai 2009/06/29
    わー、こんな広がり方までするかー、そりゃそーか。
  • 元増田です。 なんだかたくさんコメントを頂戴してしまって、少しビビって..

    増田です。 なんだかたくさんコメントを頂戴してしまって、少しビビっています。いろんなご意見ありがとうございます。打たれ弱いので、コメントは薄目で読んでいるのですが、反感を覚える方もいらっしゃるのは当然だと思います。明らかに誤読、というものもありましたが、わたしの書き方もすごく乱暴だったし、仕方ないかな、と思っています。 一つ念のためですが、最後の「タマ取れ」ってのは、文字通りで言っているつもりは全然ないですよ。それはわかってもらえるかな、と思って書いたのですが、ちょっとネタに走り過ぎたかもしれません。ごめんなさい。わたしは確かにSRS(いわゆる性転換)しましたが、別にそういう理由で取ったわけじゃないですし(笑)。 そりゃ、人の意志無視して去勢したら重大な人権問題ですよ。昔アメリカで性犯罪者にほんとにやったこともあるらしいですけど、絶対許されることではありません。 ちなみに、これは余談で

    元増田です。 なんだかたくさんコメントを頂戴してしまって、少しビビって..
  • あなたは悪くない |【ご注意!! 被害者の方は読まないでください 】日本製性暴力ゲームについて

    【ご注意!! 被害者の方は読まないでください 】日製性暴力ゲームについて ジャンル : ニュース テーマ : 社会問題 6/18 追記 ※被害者の方にとってはコメント欄に、不快な内容が含まれていますので、読まないようにしていただいたほうが精神衛生上よろしいかと思います。 ※被害者の方の心情を配慮しコメントTBについての方針を書いてあるのは皆さまご承知の通りだと思います。それでも、たちの悪いコメントが相次ぎましたので、いったん承認制とせざるをえませんでした。 ※ところが承認制としたことで、公開されないだろうという悪意を感じられる、下劣としか言いようのないコメントが相次ぎましたので、いったん公開することにいたします。 ※拍手、拍手コメント、また個別に賛同メールをくださった方々、ありがとうございます。 全て目を通させていただいています。 ----------------------------

    h-hirai
    h-hirai 2009/06/26
    コメント欄でのブログ主の返答がすげぇ。ただ荒れて終わりになるかと思ってた。