人と体と食に関するh1romiのブックマーク (2)

  • 1日300円!「森永卓郎ダイエット」の真相

    私は不摂生を絵に描いたような生活を長年続けてきました。 朝起きてすぐにカツ丼をぜんぶべ切る、1日5、平均睡眠時間4時間、ヘビースモーカー、さらに7年前には糖尿病を患い、薬と注射が欠かせない日々……。1日の摂取カロリーは、推定5000キロカロリー以上はありました。タバコも1日30は吸いますし、運動も苦手なので、運動らしい運動もほぼしていませんでした。 そんな不健康な生活がたたり、当時の私の体重は89.8㎏、体脂肪率は30%超え、ウエスト114㎝という極度の肥満体になりました。加えて2009年、医師から「糖尿病」と診断されさらには「尿路結石」を患い、医療費が毎月1万円以上かかっていた時期もあったほどでした。 そんな私の劇的な変貌ぶりは、テレビCMなどで多くの方々がご存じだと思います。実際に、4カ月で体重は69.9㎏へと19.9㎏減、ウエストは91cmへ23cm減、体脂肪率はなんと半減し

    1日300円!「森永卓郎ダイエット」の真相
  • ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」

    身長190cmを超えるダルビッシュ有選手でさえも「もっと蛋白質を採ればよかった」と呟きます。 日人が何故世界に伍することが難しいのか、それは幼き頃の生活に関わりがありそうです。

    ダルビッシュ有曰く「日本人に足らないのは蛋白質」
  • 1