タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

xbox360とslashdotに関するhal-eのブックマーク (2)

  • Xbox 360で新たな「赤リング」エラーE74頻発中? | スラド

    Xbox 360でリングのうちの1つが赤く点灯し、画面にエラーコード「E74」と「カスタマーセンターに問い合わせてください」といったメッセージが表示される問題が頻発しているとのこと。海外ゲームサイトなどで多く報告が上がっているらしく、家/.でも取り上げられている。 赤リングは英語で「Red Ring of Death(RRoD:死の赤リング)」と呼ばれており、「RRoD」「E74」「Red Ring of Death」のGoogle Trendsデータをみても昨年の秋以降検索ボリュームが増加しているのが分かるという。このエラーはAVコネクターの不良かANA/HANAスケーリングチップのトラブルのいずれかにより引き起こされた問題とのことで、保証プログラムが3年に延長された所謂「レッドリング問題」にはあたらず、1年の保証期間以降は有償修理となるそうだ。 なお、日語ではXNEWSに記事があが

  • Xbox360修理の残念な結果 | スラド

    ストーリー by mhatta 2008年03月04日 11時30分 修理に出すと違うところが壊れて戻ってくる車のコントを思い出した 部門より Xbox360をきれいに修理されすぎてしまった人がいるようです(家/.記事、Consumeristの記事) 記事によると、彼は自分のXbox360とともに様々なゲームイベントなどに出向き、ゲーム業界の著名人のサインや絵などを筐体にもらっていました。修理を依頼する際にはマイクロソフトに電話をして外装を交換せずに戻してもらうことを確認し、更に手紙を同封した上で修理に出したそうです。結果、確かに外装は交換されなかったのですが、しかし大切にしていたサインや絵はきれいにふき取られた状態で戻ってきたとのこと。 問題のゲーム機の写真をみると、彼はだいぶ労力をかけてサインを集めてきたと思われます。この件に関してマイクロソフトは彼とコンタクトを取り「事態修復のため

    hal-e
    hal-e 2008/03/04
    本人は気の毒だけど、これは仕方ない気がする(任天堂のアレはシールだったしなぁ)
  • 1